ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ケイs15black]
silvia s15-NA~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ケイs15blackのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年08月31日
軽量化メモ
●フロント系 エアコンコンプレッサー、コンデンサー等 -20kg エキマニ -5.4kg (ネット調べ 12.6kg - 7.2kg) 5zigenProRacerHeader 助手席エアバッグ一式 -4.3kg 純正ステアリング(エアバッグ込み) -2kg (3.1kg - 1kg) ATCラリ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 19:29:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年08月30日
メンテナンスとメモ
今回のメンテナンス EG / NUTEC ZZ-02 10w45 (\1,280/L) MT / NUTEC NC-71 80w140 (\4,095/L) LSD / NUTEC NC-71 80w140 (\4,095/L) ブレーキフルード / 普通のやつ(\ ? /L) ALFiT COM ...
続きを読む
Posted at 2013/08/30 20:14:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年08月27日
タダで出来るチューニング(タイヤ空気圧)その3
さてさて本日、単純計算上理想とされる数値であるF240kPa R180kPaで実験しました。 健康診断で何故か遠い八日市の病院に行かされたので、せっかくなので永源寺の峠を走りました。 (本当は前回と同じ場所で試した方がよかったが・・・) まず目視で、前後のタイヤの潰れ方が同じことがわかります。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/27 22:15:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年08月21日
タダで出来るチューニング(タイヤ空気圧)その2
それでは実走編。 もともと前後250kPaの状態から 前輪240kPa、後輪210kPaに空気圧を調整。 日が昇る前の早朝にテスト走行。 テストコースは峠の麓までの勾配の緩やかな谷間の川沿いを走るような道。 前半は低速コーナー、後半は高速コーナーになっている。 走行してみてまずコーナーの姿勢の ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 10:28:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年08月21日
タダで出来るチューニング(タイヤ空気圧)その1
この話も上級者の方には当たり前の内容かもしれません。 タイヤの空気圧について、整備士とかのプロの方でもいまいちわかってなかったりしますよね。 同じ店で銘柄は違うが同じ215/45 R17 87のタイヤを組み替えたのに、前回は200kPaで今回は280kPa入れられた。 同じスタンダード(Jatm ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 09:30:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年07月23日
車の仕様と挙動の変化
僕のS15スペックSを、購入時のドノーマルから今の仕様まで、段階的に挙動を分析してみます。 人様に見せるようなものでもないかもしれませんが、自分用メモとして投稿します。(前に下書きで保存してたものに書き足したので実際の日付は8/10) ①ダウンサス時代 ダウンサス(バネレートは不明)が組んであ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/23 17:37:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年06月03日
リアワイパー撤去
前々から邪魔だと思っていたリアワイパー(モーターも)を撤去しました。 10ミリと23ミリのソケットレンチさえあれば外せます。 これで洗車も少し楽だし見た目もスッキリ。 ワイパーを外すとガラスに直径30ミリの穴が開くので、ホームセンターにあったグロメット(4つ入りで300円程)をはめ込みました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/03 19:41:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年05月10日
個人的メモ
購入時 24600km ブレーキパッド、タイヤ 39000kmぐらい? タコ足 43000kmぐらい タイム1.34 車高調 46000kmぐらい タイム1.32 LSD 50500kmぐらい タイム1.29 車検、タイヤ 51700km(ファイナル変更の所為で誤差あり)
続きを読む
Posted at 2013/05/10 15:19:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年05月10日
車検完了
ユーザー車検無事終了。初めてだったので少し緊張しました。 これでまた2年乗れます! 事前に自分で各所点検(ブッシュ、ブーツ損傷なし、その他ガタも無く、オイル類も規定範囲、その他異常なし)、車高調整、後ろタイヤの溝がアウトっぽかったので万全を期して、4本GYのEAGLE REVSPEC RS-02 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/10 15:00:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年04月22日
スペックS 5速ミッションとファイナルギア
ようやくオープンデフから念願の機械式2wayLSDに組み変えました。 それと同時にファイナルギアもノーマルの4.083から4.636(C23セレナからの流用)に変更。 つまりローギアードになったわけですが、具体的な(数値的な)変化を表にしました。 ちなみにスペックSの5速ミッションでの組み合わせで ...
続きを読む
Posted at 2013/04/22 22:03:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
プロフィール
ケイs15black
[
滋賀県
]
S15のspec-Sに乗っています。 軽快で気持ちよいNAマシンをモットーに、 最終目標はVEヘッド化して日産版VTECに、そして4スロ化!(いつになること...
3
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
日産 シルビア
silvia s15 spec-S 現在仕様 エンジン: spec-Sノーマル プ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation