• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ。のブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

みんカラ20年ですか。時が経つのは早いですねー。

結構初期から登録しててんだなー(笑)

登録時のYRVはAT車でしたが、やっぱりMT車がええなー。

ええ歳してますが、安全第一で、これからも長く楽しいカーライフを過ごしたいもんですね(♡´▽`♡)
Posted at 2024/09/01 17:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年06月16日 イイね!

新車登録から約8年、75000キロになりましたが…

もうすぐ新車登録から8年、75000キロを走ったWRX STI君。

中古購入から3年3ヶ月で、約5万キロ走破しました。

中古購入してすぐに、TGV故障から始まり、クラッチやらパワステオイルポンプやら、2次エア、更にギアボックス故障まで、色々ありましたねー:( ;´꒳`;)

去年12月にギアボックス修理して、次はどこかな〜と、そろそろかな〜と思いながらの日々のドライブ(笑)

しかし、ここに来て、驚く程に絶好調なんす。
エンジンも、走りも絶好調∑(°口°๑)

いや、らしくないから(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

年末に、GRインジェクタークリーナー入れてから、エンジンが軽い軽い。買ってから1番調子良いです。
そして、SPACER SKIRT NUT M8に変えてから、轍での嫌な感じが減り、コーナーでも安定感が増した…気がします(笑)

なんしか、過去最高の状態です( *¯ ꒳¯*)

まあ、こういう事書くと、何かが起こりそうですが( *´艸`)ww

まあ、手の掛かる子だから更に愛着湧いてるんですけど、何も無い1年を過ごしてみたい!(笑)
このまま調子よく行って欲しいな〜。

目指せ20年20万キロで、これからも大事に大事に、乗っていきたいと思います(*^^*)
Posted at 2023/06/16 19:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月23日 イイね!

またですかぃ!

5月6日にエンジン警告灯点灯しました。
また、年に一度の故障がやってきた!

2年前は、TGV故障
去年は、クラッチ異音
そして、今年は、2次エアシステム異常

で、エラーコードから、セカンダリーエアポンプ故障だろうということで、22日に交換したのですが、本日、また点灯。
なんでやね〜んってなってる最中です。

恐らくは同じエラーコードでしょう。

てことは、次考えられるのは、エアサクションバルブの交換。
左右の部品はそう高くないけど、工賃がー(´;ω;`)

ま、毎年どこかしらをリフレッシュさせながら、長く乗って行けるなら、それはそれでよしとしましょう。
Posted at 2022/05/23 20:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

乗り始めて2年経ちました。

乗り始めて2年経ちました。3月2日で、WRX STIに乗り始めて2年経ちました。

車体自体は、もうすぐ7年になろうかと言うところですが、エンジンは調子よく、乗り心地の悪化も無く、塗装は流石にやれてきてますが、全体的には良い状態をキープ出来てるかと思います。

この1年での大きな変化は、クラッチのオーバーホールとフレキシブルドロースティフナーリヤ、パフォーマンスマフラーの取り付け。

一段と、楽しい車になりました。

この1年、平日は妻の足、週末は家族でドライブとずっと頑張ってくれてました。

定期的にメンテナンスして、1日でも長く乗れるように、これからも大事にして行きたいと思います。
Posted at 2022/03/06 08:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

物は試しにノーブラシ

年末に、折角自前コーティングしたので、いつものブラシ洗車機じゃなくて、厚木のトレリスの屋上にあるノーブラシ洗車機を使ってみました。

シャンプー700円になんやかんやのオプションつけて1000円になりました(笑)なかなかの値段ですね( ̄▽ ̄;)

水かけ、泡掛け、高圧水洗車、吹き上げとオプション含め、結構な時間かけて(4往復ぐらい)



結果、表面の汚れはそれなりに落ちますが、日にちの経った汚れは、拭き上げ時に取るって感じになりますね( ̄▽ ̄;)

て事で、しっかりしたコーティング(ダイヤモンドキーパー)などの施工された車には良さそうです。
Posted at 2022/01/23 10:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「クラッチから異音( ̄▽ ̄;)街乗り、信号待ち等多くなると、踏み込み時にバネの軋み音みたいな音がー。運転終了後、時間経つとならなくなって、そのうちまた出てくる。オイル切れ???とりあえず、Dに持っていきます。。。」
何シテル?   04/25 12:43
こんにちは。 大学の頃、免許取ってすぐ、平成3年式前期EP82スターレットGTターボ(5MT)にのり、運転の楽しみを知る。 就職後、色々な故障で、ダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハチナナさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 23:42:21
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:01:14
[VMGA] レヴォーグ、エアコンガス充填と漏れの発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 14:37:13

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI君 (スバル WRX STI)
ヴィッツG'sからの乗り換えです。 夫婦揃ってMT縛りという事もあり、選択肢は限られま ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッツん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
レビンから乗り換えです。 レビンにもっと長く乗りたかったけど、2台体制は厳しい状況とな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2010年 1月 免許を取った13年前からずっと乗りたいと思っていたレビンを、友人から ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
5年ぶりにEP乗りに~。 思い入れが強く、また乗れることに!! 前車はH.3年式の前期E ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation