• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月28日

一眼レフデジカメ欲しい~

最近一眼レフデジカメが欲しくて欲しくてしょうがないっす・・・。

昔から写真を撮るのが好きでしたが、2年前にやっとデジカメを買って、出かけたときとか取りまくって来ました。

でも、最近このデジカメ(富士フィルム FinePix F601)では物足りなくなってきました。

サーキットで車を取ったり、山登って・ドライブ行って景色取ったり。
どうしても、満足のいく写真が撮れない。

あ~~~~ん。

中古でキャノンのEOS Kiss Digitalを狙ってみるかな・・・って、そんなお金ないってorz


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/28 14:01:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

おお!
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2006年1月28日 14:16
ほう! 一眼レフデジカメが欲しいとな!

わたしが使っているのはキヤノンのEOS D30という一眼レフデジカメですが、たしかに「撮り方」が身に付くし、ピントの合う範囲も調整、広角、望遠もレンズ次第で自由自在です。コンパクトデジカメでは、このあたりのことを身につけるっていうのは、よっぽど努力しないとかなり難しい。
その代わり、レンズは高いですよ! ボディ代なんて屁みたいなもんです。

わたしが使っているレンズ、1本20万円を超えてます。
安いレンズもありますが、安いのは安いなりに操作性が悪かったり、それなりに写ります。
コメントへの返答
2006年1月28日 20:50
レンズだけで20万ですか!!すげえ!!!

親父がカメラっ子なのでその影響かな~。
フィルム一眼レフならお下がりをもらえるんですが(奪ってくる?)現像コストが・・・。
やっぱりデジカメですね。

当分我慢です・・・
2006年1月28日 22:24
フィルム式だと現像代等バカになりませんよね~~
どこかに落ちていませんかね~(爆)
コメントへの返答
2006年1月28日 23:17
落ちてませんかね~(笑)
スポンサーになってくれる人いないかな~(爆)
2006年1月28日 23:19
うちにはあるのだ。

ニコンのD50だったっけなあ?

俺のじゃネーけど。
なんかもう一台(キャノン?)見たような気がする・・・。

うちのオヤジがねえ、好きなのよ。
コメントへの返答
2006年1月28日 23:27
D50ですか!!いいな~いいな~。それください(爆)

うちの親父もカメラ好きで、その影響もろ受けです。
うちの親父は最近一眼レフデジカメかったんですよ~。
それまではフィルムでした。
やっぱりフィルムの方が良いんですけどね~。現像代が。。。






プロフィール

「クラッチから異音( ̄▽ ̄;)街乗り、信号待ち等多くなると、踏み込み時にバネの軋み音みたいな音がー。運転終了後、時間経つとならなくなって、そのうちまた出てくる。オイル切れ???とりあえず、Dに持っていきます。。。」
何シテル?   04/25 12:43
こんにちは。 大学の頃、免許取ってすぐ、平成3年式前期EP82スターレットGTターボ(5MT)にのり、運転の楽しみを知る。 就職後、色々な故障で、ダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハチナナさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 23:42:21
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:01:14
[VMGA] レヴォーグ、エアコンガス充填と漏れの発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 14:37:13

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI君 (スバル WRX STI)
ヴィッツG'sからの乗り換えです。 夫婦揃ってMT縛りという事もあり、選択肢は限られま ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッツん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
レビンから乗り換えです。 レビンにもっと長く乗りたかったけど、2台体制は厳しい状況とな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2010年 1月 免許を取った13年前からずっと乗りたいと思っていたレビンを、友人から ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
5年ぶりにEP乗りに~。 思い入れが強く、また乗れることに!! 前車はH.3年式の前期E ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation