• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ。のブログ一覧

2006年09月24日 イイね!

クラッチ交換完了!

クラッチ交換完了!
昨日の夕方から、くれよんはうすさんのところで、うちのスターレットちゃんのクラッチ交換に取り掛かりました。 くれよんはうすさん、のぐさん、ひろ。の3人です。 6時過ぎに合流して、とりあえずジャッキアップしてから、ミッションオイル抜く。 で、夕飯を食ってから、タイヤ外して、補強を片方外して ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 20:32:53 | コメント(4) | トラックバック(1) | | 日記
2006年09月23日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換
今日は夕方から、くれよんはうすさんの所に行って、クラッチ交換に取り掛かりま~す。 今日はのぐさんも手伝っていただけると言う事です♪ おおきにで~す(^-^)/ 来週は登山なので、午前中に速乾Tシャツを買いに行って、ついでにポーチ(カメラのレンズを入れる予定)も買ってみた。 あとは、雨具を買いに ...
続きを読む
Posted at 2006/09/23 12:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年09月13日 イイね!

クラッチ交換の準備~

EPちゃん。かなりクラッチが減ってきた・・・。 いつ滑り出してもおかしくないくらいやな(^^;) で、今月の23日夕から24日で交換作業をする事に。 で、今日、注文してたクラッチ3点セットがきた~。 クラッチオイルとオイルシールは白スプさんに頼んでおいた物を日曜に受け取ったので、これで必要な ...
続きを読む
Posted at 2006/09/13 21:00:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2006年09月03日 イイね!

中伊豆~下田へ

中伊豆~下田へ
朝、今回の旅の道連れ(笑)の友達を迎えに5時過ぎ家を出て6時半過ぎ合流後出発。 小田厚使って、国道135号線、県道80号線かを走り、修善寺を過ぎ国道136号線~414号線に。 で、友達が棚田を見たいっちゅう事で、荒原の棚田といわれる所を見る。写真は無い(笑) で、浄蓮の滝に行く。 さ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/04 21:00:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月23日 イイね!

レンズが欲しい・・・

レンズが欲しい・・・
最近・・・盆やクラブや花火の写真を撮るたびに思う・・・良いレンズが欲しい!! まず、超広角レンズ EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM 今のレンズでは足りない広角側をこれで・・・実売約7万(>_<) 次に 標準ズーム EF24-105mm F4L IS USM 常用レンズと ...
続きを読む
Posted at 2006/08/23 22:01:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月07日 イイね!

EPの補強の旅♪

昨日の補強の報告~♪ そう。昨日はスターレットちゃん補強の日でした。 目指すは群馬県藤岡の『Active』さん 朝、4時に起きて5時出発。 129号線~16号線~407号線~254号線・・・と、順調に。2時間ほどで全行程2/3を走破した所でコンビニに寄って、パンと携帯用車載充電器を買って・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/07 20:31:46 | コメント(4) | トラックバック(2) | | 日記
2006年07月25日 イイね!

ガスケット交換

ガスケット交換
午前中に寝すぎて、だるだる~になった午後(笑) だるすぎで、うだうだ~~~~~。うだうだ~~~~~~~~~っと。 さすがに勿体無いから、掃除と洗濯物をたたみ、、、またうだうだ~。 でも、せっかくやから、スロットルボディガスケット交換をしようと思い立ったので、やりました。 で、せっか ...
続きを読む
Posted at 2006/07/25 21:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年07月23日 イイね!

しゃ~!!

アイドリングが妙に高い原因が判明! 昨日の深夜、修理書とか部品カタログとか眺めながら、ある違和感にきがついた。ほんで、そこが原因っちゅう事も。 それは、昨日スロットル交換時から気になってた違和感。 エアバイパスバルブにアイドルアップホースが繋がってるんやけど、それが・・・違うやん! ...
続きを読む
Posted at 2006/07/23 10:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年07月20日 イイね!

現状・・・

EPの購入から20日ほどたって・・・ 現状で、気になるところは・・・? まず、アイドリング回転数が高いという事。 これは、白スプさんに相談して、とりあえずの怪しい場所は聞いています。 新しい部品を調達するか、とりあえずは部品取りから中古部品を調達するかで対処予定。もしそれが原因でなかったら・・ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/20 21:31:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2006年07月10日 イイね!

お披露目!?

昨日、白スプさんの所(ネッツ)に整備に出してきましたあ~。 まあ、今な所は特に致命的な問題はない模様。 問題があるのは、アイドリング回転数が200ほど高い。これは、パーツを取替えないと駄目みたい。ん~。いくら掛かるんだろう・・・。自分でできるかな? オイル滲み等は、クラッチ交換のときに対処しま ...
続きを読む
Posted at 2006/07/10 18:55:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「クラッチから異音( ̄▽ ̄;)街乗り、信号待ち等多くなると、踏み込み時にバネの軋み音みたいな音がー。運転終了後、時間経つとならなくなって、そのうちまた出てくる。オイル切れ???とりあえず、Dに持っていきます。。。」
何シテル?   04/25 12:43
こんにちは。 大学の頃、免許取ってすぐ、平成3年式前期EP82スターレットGTターボ(5MT)にのり、運転の楽しみを知る。 就職後、色々な故障で、ダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハチナナさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 23:42:21
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:01:14
[VMGA] レヴォーグ、エアコンガス充填と漏れの発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 14:37:13

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI君 (スバル WRX STI)
ヴィッツG'sからの乗り換えです。 夫婦揃ってMT縛りという事もあり、選択肢は限られま ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッツん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
レビンから乗り換えです。 レビンにもっと長く乗りたかったけど、2台体制は厳しい状況とな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2010年 1月 免許を取った13年前からずっと乗りたいと思っていたレビンを、友人から ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
5年ぶりにEP乗りに~。 思い入れが強く、また乗れることに!! 前車はH.3年式の前期E ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation