• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ。のブログ一覧

2006年07月01日 イイね!

ステアリング装着

ステアリング装着
昨日はくれよんさんのお手伝いの後、夕飯をおごってもらいました~。 くれよんさんちの近くの中華屋さん。 夜10時までやってる「ランチ」のAランチ。 ラーメンとミニ炒飯で750円。なかなかのボリュームでした。 で、その後は、いつもの所に行って、そこでは白スプさんと合流。走って、だべって~ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/01 18:02:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年06月28日 イイね!

まずは

昨日、はれて我が愛車となったEP82(スターレットGTターボ) まずやった事は・・・? オーディオを取替え。 前オーナーが付けていたオーディオから、YRVに付けていたオーディオに。 スピーカーは俺が持っているのより良いのが付いてました♪ まだプロセッサーをどうつけるかに迷っているので ...
続きを読む
Posted at 2006/06/28 20:27:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年06月27日 イイね!

山梨の写真を・・・

日曜日に、B空さん、のりさん達とSLYに行って来ました。 え~、詳細はB空さんのブログで(笑) 今回は走ってた友達が少なかったから、一台に対しての使える写真容量が多かったので、コーナーで連続写真を撮ってみた。 せっかくなのでそれを動画?に。 スライドショー作成ソフトを使って、avi動画に ...
続きを読む
Posted at 2006/06/27 00:56:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年06月23日 イイね!

日曜日

なんか、現時点では韮崎の方は天気が良くなる見たいやな~。 ちゅうことで、予定通り、SLYに写真を撮りにいこうかな~。 YRVでの最期の遠出ですな~。気をつけねば~。 ・・・ガス代足りるかなあ・・・(^^;) YRVとのさよならまで後6日です。 YRVの写真もいっぱい撮っとこうかな~。 洗車し ...
続きを読む
Posted at 2006/06/23 22:37:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年06月21日 イイね!

純正化、第三段階

純正化、第三段階に~。 とうとう最終段階ですわ。 まず、バッテリーから、オーディオ用の電源とアースを切り離し、ウーファー、アンプ、プロセッサーを外す。 内装外して、後ろに送ってる電源、アース、コントローラーケーブルを引き抜く。 ドアの内装外してスピーカーを外す。 純正スピーカーを取り付ける ...
続きを読む
Posted at 2006/06/21 18:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年06月16日 イイね!

車庫証明書

昨日仕事頑張りすぎた&雨で流れたので、今日は早上がり で、行って来ました海老名警察署に車庫証明受け取り。 ん~。また一歩EPに近づいたあ~!! 名変と初期メンテは白スプさんにお願いする事になったので~! よろしくお願いします。白スプさん!
続きを読む
Posted at 2006/06/16 17:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年06月14日 イイね!

YRVを純正化。第二段階

今日は一人で仕事に行ったんで、飯も食わず、さっさと終わらして来ました~。 おかげで4時前にはあがれたので、純正化の続きを~。 で、まずは、、、 エアクリを純正に戻す。 自作ステイでつけてたHKSパワーフロー君。お疲れ様でしたあ~。 ホーンを純正に。 外したホーンは次車に取り付ける・・・かなあ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/14 21:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年06月13日 イイね!

YRV、純正化(笑)第一段階

YRV売却のため、YRVを純正化(笑)。 第一段階として・・・ ジャッキがすんごい取りにくい所にあるので、くれよんはうすさんの油圧ジャッキをお借りして、ホイールを純正の物に交換しました。 くれよんはうすさん。手伝っていただきありがとうございました~!そして、買って使わなかったという、シフトノ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/14 17:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年06月07日 イイね!

初対面&補強体験ツアー(笑)

昨日は、次車候補のEP82との初対面でした!! お友達のsatoru@S-Passionさん所有のEPです。 経年(初登録が平成7年・・・だから、11年かな?)を感じさせないめっちゃ綺麗な車でした!! そして、めっちゃ懐かしかった~!! 丁度僕が初代EP82を手放したのが、11年落ちの時。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/07 21:04:37 | コメント(9) | トラックバック(3) | | 日記
2006年06月01日 イイね!

車・・・

今、僕は、皆さんの知ってる通り?YRVっちゅう車にのってます。 1300ccのターボで・・・ATです。燃費悪い・・・。 昔はスターレットGTターボに乗ってました。MTでした。 最近ほんま良くおもうんが、MT車に乗りたい!! ATは楽やけど、おもろく無いっすよ・・・。 眠たくなる。。。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/01 22:14:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「クラッチから異音( ̄▽ ̄;)街乗り、信号待ち等多くなると、踏み込み時にバネの軋み音みたいな音がー。運転終了後、時間経つとならなくなって、そのうちまた出てくる。オイル切れ???とりあえず、Dに持っていきます。。。」
何シテル?   04/25 12:43
こんにちは。 大学の頃、免許取ってすぐ、平成3年式前期EP82スターレットGTターボ(5MT)にのり、運転の楽しみを知る。 就職後、色々な故障で、ダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハチナナさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 23:42:21
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:01:14
[VMGA] レヴォーグ、エアコンガス充填と漏れの発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 14:37:13

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI君 (スバル WRX STI)
ヴィッツG'sからの乗り換えです。 夫婦揃ってMT縛りという事もあり、選択肢は限られま ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッツん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
レビンから乗り換えです。 レビンにもっと長く乗りたかったけど、2台体制は厳しい状況とな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2010年 1月 免許を取った13年前からずっと乗りたいと思っていたレビンを、友人から ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
5年ぶりにEP乗りに~。 思い入れが強く、また乗れることに!! 前車はH.3年式の前期E ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation