• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ。のブログ一覧

2015年08月26日 イイね!

で、乗った感想をちょっとだけ。

納車の日以来、まだ一度も乗ってない(笑)

日曜日に、あるディーラーに受け取りにいって、帰りに宮ヶ瀬に寄り、帰った時の感想としては…。

クラッチは、EP,AEと同様に、繋がる場所が判りにくい(笑)
これは、今までの車でなれてるので、問題ないけど

EP,AEより、かなり手前で繋がるので、慣れなくて、その日だけで三回のエンスト。エンストこきまくり(笑)
うちは、あまり回転数あげないで繋ぐから、もう少し奥の方が好みかなー。

で、アクセル踏んだ時のレスポンスとふけあがりは、やはり悪い。
ま、レビンが良かったから、余計感じるのでしょう。

1速は、少々たるいですが、2速以降は、感覚よりは、加速しているみたい(笑)まだまだレビンの感覚は抜けない(* ̄ー ̄)

大体、2500から3000の間位から力をを出し始める感じかな?
ま、まだ慣らしなので、あんまり引っ張れないけど(笑)
ので、坂道は、低回転では登らかったなぁ。

うちは、癖?(伸びる感覚が好きだからかな)で、高回転(3000以上)寄りで運転するので(レビンの時は町乗りは、3速か4速ばかりだった)、 ま、その辺りの感じは悪くなかったですねー。

てことで、夜勤の時間になったので、またー。

早くヴィッツ乗りてぇー。休みはどこだぁー。

Posted at 2015/08/26 20:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クラッチから異音( ̄▽ ̄;)街乗り、信号待ち等多くなると、踏み込み時にバネの軋み音みたいな音がー。運転終了後、時間経つとならなくなって、そのうちまた出てくる。オイル切れ???とりあえず、Dに持っていきます。。。」
何シテル?   04/25 12:43
こんにちは。 大学の頃、免許取ってすぐ、平成3年式前期EP82スターレットGTターボ(5MT)にのり、運転の楽しみを知る。 就職後、色々な故障で、ダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ハチナナさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 23:42:21
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:01:14
[VMGA] レヴォーグ、エアコンガス充填と漏れの発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 14:37:13

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI君 (スバル WRX STI)
ヴィッツG'sからの乗り換えです。 夫婦揃ってMT縛りという事もあり、選択肢は限られま ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッツん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
レビンから乗り換えです。 レビンにもっと長く乗りたかったけど、2台体制は厳しい状況とな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2010年 1月 免許を取った13年前からずっと乗りたいと思っていたレビンを、友人から ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
5年ぶりにEP乗りに~。 思い入れが強く、また乗れることに!! 前車はH.3年式の前期E ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation