• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ。のブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

ターンパイクから芦ノ湖スカイライン、箱根スカイライン

タイヤ交換して1週間。
ほんとは、大阪帰省をしたかったけど、自粛。
ので、ターンパイクから芦ノ湖スカイライン、箱根スカイライン通って御殿場へのドライブ。

そもそもが、WRX STIに乗り始めて、半年になろうかと言う所ですが、高速乗っての長距離は走りましたが、まともに山道?走ったのは今回が初めて。

ターンパイクは少し車多くて、最初から追走に。
トルクがあるので、4速で楽について行けますねえ。
登板車線で、サッと抜かせていただきましたが、流石のパワーですねー。ヴィッツじゃ無理でしたが(笑)

タイヤも、純正に比べ、応答性は少し落ちますが、皮剥き終わってないですが、食いつきは良く、安心して踏めます。

てか、ロードノイズが格段に少なくなりましたねー。
そして、乗り心地も良くなった。コツコツ突き上げがかなり無くなりました。後部座席の奥様が楽になったって言ってました。
サイドが柔らかいからかな?

コーナリングは、純正はカチッと、このタイヤはヌルッと沈む?感じで、姿勢が戻るのが少し遅いかな。
奥様はそういった所で、純正のが好きらしい。
まあ、値段が違いますからねぇ(笑)こちら半額。
それでこれなら、普通に走る分には十分過ぎます。

芦ノ湖、箱根スカイラインはほぼ初めて走りましたが、景色良いですね!

子供が寝てたので、パーキングとか寄らずに走るだけでしたが、結構多くの人達が、止まって景色楽しんでました。

私は走り楽しんでました(笑)

ヴィッツに比べて、コーナーでは、重いな〜って場面も有りましたが、パワーでグイグイ行くのが楽しかったです。

御殿場まで138下りきったところでだいたい100キロ程走って、登り下り織り交ぜリッター8.5キロ位でした。もうちょい良かったかも。

ターンパイクでそこそこ踏んだりしたの考えても、燃費も結構いいんじゃないでしょうかねー。






Posted at 2020/08/10 23:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「クラッチから異音( ̄▽ ̄;)街乗り、信号待ち等多くなると、踏み込み時にバネの軋み音みたいな音がー。運転終了後、時間経つとならなくなって、そのうちまた出てくる。オイル切れ???とりあえず、Dに持っていきます。。。」
何シテル?   04/25 12:43
こんにちは。 大学の頃、免許取ってすぐ、平成3年式前期EP82スターレットGTターボ(5MT)にのり、運転の楽しみを知る。 就職後、色々な故障で、ダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 345678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ハチナナさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 23:42:21
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:01:14
[VMGA] レヴォーグ、エアコンガス充填と漏れの発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 14:37:13

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI君 (スバル WRX STI)
ヴィッツG'sからの乗り換えです。 夫婦揃ってMT縛りという事もあり、選択肢は限られま ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッツん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
レビンから乗り換えです。 レビンにもっと長く乗りたかったけど、2台体制は厳しい状況とな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2010年 1月 免許を取った13年前からずっと乗りたいと思っていたレビンを、友人から ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
5年ぶりにEP乗りに~。 思い入れが強く、また乗れることに!! 前車はH.3年式の前期E ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation