• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ。のブログ一覧

2021年03月05日 イイね!

フレキシブルタワーバー取り付け

今日は、夜勤明けだったので、久しぶりに、車弄りの時間が出来ました。

子供がまだ小さいので、保育園で居ない平日しか、車弄りの出来る時間が無いのです。

で、先日のブログで挙げていた今後の予定の1つを早速。

2週間ほど前に落札して手元にあったフレキシブルタワーバーを取り付けました。


んで、夕方、妻と子供を迎えに行く時に、装着後の初走り。

最初の感覚が、発車がスムーズ。オイル交換した直後の様な感覚でした。実際は4000キロ走ったオイルですが(笑)
感覚的には、軽い!って感じかな?

あと、ブレーキも、取り付け前より、効きが滑らか?になった。カクッてのが無くなったような。表現が難しいけど、後部座席の妻もブレーキが変わったって言ってました。

乗り心地は、突き上げが増えたりはなく、ハンドル持ってる感覚的には良くなった気がする。同乗者はどーなのかな。
轍や段差にハンドル取られにくくなったような…。

旋回性は、低中速では、フロントアンダースポイラー付けた時ほどの変化は無いけど、更に少し入りは良くなった気がします。高速域はまだわからん( ̄▽ ̄;)

あと、バック時のハンドルが軽かったです。

そして、なぜだか解らんが、1速、2速の繋ぎがスムーズになったような…。

まあ、ちゃんと、色々効果を感じられて良かったです。

一つづつ付けることで、変化が確認できるので、のんびり進化させて行きたいと思います。




Posted at 2021/03/05 20:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「クラッチから異音( ̄▽ ̄;)街乗り、信号待ち等多くなると、踏み込み時にバネの軋み音みたいな音がー。運転終了後、時間経つとならなくなって、そのうちまた出てくる。オイル切れ???とりあえず、Dに持っていきます。。。」
何シテル?   04/25 12:43
こんにちは。 大学の頃、免許取ってすぐ、平成3年式前期EP82スターレットGTターボ(5MT)にのり、運転の楽しみを知る。 就職後、色々な故障で、ダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 234 5 6
78910111213
141516171819 20
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ハチナナさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 23:42:21
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:01:14
[VMGA] レヴォーグ、エアコンガス充填と漏れの発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 14:37:13

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI君 (スバル WRX STI)
ヴィッツG'sからの乗り換えです。 夫婦揃ってMT縛りという事もあり、選択肢は限られま ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッツん (トヨタ ヴィッツRS "G's")
レビンから乗り換えです。 レビンにもっと長く乗りたかったけど、2台体制は厳しい状況とな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2010年 1月 免許を取った13年前からずっと乗りたいと思っていたレビンを、友人から ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
5年ぶりにEP乗りに~。 思い入れが強く、また乗れることに!! 前車はH.3年式の前期E ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation