• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電線屋のブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

電線セレクション2015電線バカクラス

さあやってきました電バカクラス! とまあこのクラスとなるといろんな化け物がでてくるわけですが、金額制限なしでなくてなんで? なんて思う方がいると思いますので金額制限をあえて設けた意図を説明いたします。 実はダイアトーン90プレミを念頭にいかにして自分ごのみにしていくか!このクラスにはこういう意図が ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 23:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日 イイね!

電線セレクション2015ゴールドクラス

電線セレクション2015ゴールドクラスです。 ここからが一番つかっていきたい電線どもが目白押し! 正直言って価格差以上にシルバークラスとはレベルが違うんです。 それでは早速いってみましょう。 RCA部門ゴールドクラス VAN DEN HUL ROCK メーター単価87000円前後 さす ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 22:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

電線セレクション2015シルバークラス

激戦が予測されるシルバークラス! 本当は載せたいモデルがたくさん。 一つに絞るのはほんとうに苦労しました。 特にRCA・・・庶民の味方中堅~上位クラスVS化け物どもの入門クラス。 では早速RCA部門から。 RCA部門シルバークラス Nordost Red Dawn LS メーター単価49 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 21:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月27日 イイね!

電線セレクション2015ブロンズクラス

電線セレクション2015ブロンズクラス 早速RCA部門から! はいオーディオクエストevergreen です。 メーター単価3,200円前後! 10000円以下のクラスなのになんで3,000円台?なんて思わないでください。 エントリーモデル以下のクラスではバランスが最もとれているのは正直 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 21:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月26日 イイね!

今年もやります電線セレクション2015!予告と説明

>今年もやります電線セレクション2015! 今回は各ケーブルの種類別で厳選1種類 今回の基準は・・・ ①解像度が良い ②空間の使い方がうまい(前後左右の並び) ③汎用性が高く機材とのマッチングが容易なもの ④味付け、癖付けがあまり過度にいきすぎていないもの そして気になるクラス別です ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 21:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

徹底比較?

2月は盛りだくさんのブログ内容で3月は書くことがあるのか心配です・・・ 来月はなんか書くこと無かったらほんとどうしよう! 心配はさておき徹底比較! こいつと こいつ まずはサイズ! そして肝心なのは音ですね! まずはアナログ面での比較。 こいつB&W C5で試聴しました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 21:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月09日 イイね!

ユキム!

ユキムって何?キムチの仲間?オムツ作ってる会社? 今から紹介するケーブルの正規代理店です。(2015年2月現在) わりとびっくりケーブル!このケーブル自分は好きです。 >AVINITY AY-SP-MT2.5 価格はなんと1500円/m 最大の特徴はヴォーカルのウェットな質感が非常に ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 23:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

お待たせいたしました、ボスの登場です。

おまたせいたしました。 tripleCのボス Acoustic Revive RCA-1.0tripleC-FM こちらも昨年ケーブルの賞をそうなめにしたケーブルです。 さすがに最上位モデル!先ほど気になっていた部分はほとんど修正されてきてます。 帯域も広く低音もしっかりボリュームもあり、 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 22:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

お待たせしたしました!

おまたせいたしました。 昨年のケーブル関係の賞をそうなめにしたやつです。 acoustic revive LINE-1.0R-tripleC-FM さてお金を積んだのか本当に今年の安いケーブル部門№1なのか? 審判のお時間です。 早速評価開始です。 まず最初に感じた点は今まで聞いたtri ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 21:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月05日 イイね!

色物と癖物と物言わぬ馬鹿もの

またまたわけわからないタイトルです。 こういうタイトルのときってわりと毒舌なんですが・・・ とあるメーカーの方よりききました。 癖無くすっきりとしていてくすみや曇りがなく今までにないケーブルです。 癖や色がケーブルにあっては本来邪魔者!色や癖をケーブルでつけるのは自分のケーブルに自信がないか ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 23:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電線購入。もはや病気?いやがんばっている自分へのご褒美!」
何シテル?   07/30 23:18
電線屋です。よろしくお願いします。 オフ会等で輸入業の方ですか?なんてよく聞かれますが、 一般のaudioファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
よろしくお願いします(^_^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation