• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月28日

エアロ調整加工。

エアロ調整加工。 気付けば、最近ヤフオクで色んなものを落札しているような・・・(車関係に限らず。)

そんな中、今日は電動ドリル君が到着。

研磨ポイントもついていたことから、リビングに鎮座しているリアバンパの補強部分を綺麗に形成することにしました。

補強してから、フレームとの噛み合いが悪くなっていて、運転席側リアをバンプ時に擦るようになってたんですよね~

流石は電動。マニュアルやすりでの作業とは桁違いに楽チンです。

内臓バッテリーなので重いですが、右の腕力も鍛えられて一石二鳥かもです。

そんな作業を頑張って完成したのが写真の状態。

元のバンパー並みの厚さになっているので、たぶんいい感じで納まってくれるかも。

ちょっとしか充電しない状態での作業だったので、ここで電源不足になりました。

明日はリアのネジ穴を拡張してやらねばです。

そういえば、Dラーからパーツ入荷の連絡が未だありませんね~もう1週間経つのですが・・・
ブログ一覧 | ワゴンR | クルマ
Posted at 2007/06/29 00:16:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

久しぶりの映画館
R_35さん

ルネサス
kazoo zzさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年6月29日 0:26
Dラーさんに何を注文したんですか?
コメントへの返答
2007年6月29日 0:33
ラジエターのマウントを発注したのです。
2日ぐらいで届くと言っていたんですがね~Dラーでマウント交換が完了したらエアロと車高を元に戻そうかなと思っているのです。
その前にリアバンパーをちょっと弄っておきたいところなのですが・・・
2007年6月29日 0:32
自分はマフラーがずっとエアロに微妙に当たってたので電動ルーターで削りましたよ~汗

当たりっぱなしだったのでちょいと溶けてました(滝汗
コメントへの返答
2007年6月29日 0:34
熱で溶けたりするんですね~((;゚Д゚)ガクガクブルブル

うちは電動ドライバなどがなかったので、これで車の作業やら、引越し時のカラーボックス解体が楽になりそうです☆
2007年6月29日 0:39
従兄弟がオデに乗ってるんですがその従兄弟はベロベロにエアロが溶けてしまって大変なことになったらしいです…汗

削るかゴムで下げるか迷ったのですがとりあえず削ってみました!

電動工具を使いだすと手作業でするのが面倒になりますよね(滝汗
コメントへの返答
2007年6月29日 23:01
ベロベロになるくらいまで溶けるのですねぇ~(・∀・;)

電動工具はなかなか便利なのですが、今回の電動ドリルはなかなか握力が・・・こりゃ鍛えられそうです。
2007年6月29日 6:39
電動ドリルって便利ですよねぇ~。
でもオク見たらアレやこれや
欲しくなってたまりません・・。
しかも入札しないと気が済まなく・・
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
コメントへの返答
2007年6月29日 23:07
自分もちょっと前まで手当たり次第に入札してましたね~(落ちない程度で辞めていましたが・・・)
今回はついに落札しちゃいました。電動インパクト程の感動はありませんでしたね~(^_^;
2007年6月29日 18:13
そうそう車意外もオクで・・・
解る気がする。(^^;

電ドラあれば便利~うんうん
今日もせっせと作業中でっか?
コメントへの返答
2007年6月29日 23:10
今日は取り付け穴の拡張をやっとりました。

車意外もどんどんオクで落札しとりますよ~必要なものから必要じゃないものまで・・・
2007年6月29日 18:43
電動工具ってあると便利ですよね♪
ウチにも安物のバッテーリー式では無い電動ドリルがあるんですがDIYをほとんどしないんで出番が無いです(笑)

リアバンパーは綺麗に整形出来ましたね♪
コメントへの返答
2007年6月29日 23:14
これでヒットしなくなるといいんですがね~
電動工具は今後色々役に立ってくれそうです☆
自分はこれから色々やりたいなと考えているところですよ~☆

プロフィール

「[整備] #ミライース 拡散ウォッシャーノズル取付 http://minkara.carview.co.jp/userid/135932/car/1834936/4182652/note.aspx
何シテル?   04/03 21:38
全くの素人ですが、「とりあえずやってみる」の根性で車弄りからLED工作、ルームエアコンの取り付けまで幅広くこなしておりますw 最近は活動停滞中ですが、燃費記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース mira:es (ダイハツ ミライース)
平成26年式ATのミライースです☆ グレードは G SA ☆通勤と1人お出かけ用です。 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
令和3年式 パッソ 特別仕様車です☆ 新車で購入。平日は嫁の足。休日のみ運転してます。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
平成8年式ATのセルボモードです☆ 通勤用として貰いました。 道具としての車って感じで楽 ...
トヨタ ヴィッツ Vit's (トヨタ ヴィッツ)
平成18年式ATのヴィッツです☆ 新車で購入。純正ナビにバックカメラ装着でなかなかの快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation