• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

流行り?

結構前からなのですが、鹿屋を走っている車にはよく、色んなカラーのリボンステッカー?が貼ってあります。

リボンのカラーによって色々意味があるってのはどこかのサイトで見たのですが、鹿児島市内とかに比べて、鹿屋は明らかにその数が多いです。

鹿屋で流行っているんですかねぇ~(^-^;

みんカラの方の中ではあまり見ない気もするのですが・・・


追記・・・
>リボンはどうやら、サポートとかそういう意味があるようですね~
 そして色によって何をサポートするのか分かれているようです。
 自分はこういう考え持ってますっていう自己アピールになるようですね☆
ブログ一覧 | 気になる一品 | クルマ
Posted at 2007/12/04 22:42:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2007年12月4日 22:49
ピンクリボンは乳がん検診の案内だっけ?
ほかにもいろいろ意味があるみたいですよ。
鹿児島ではタクシーの比率が高いですね。
鹿屋高いのかな??
デザインされたヤツは遊んでますね。
コメントへの返答
2007年12月5日 0:11
鹿屋はリアに貼ってある車をよく見かけますよ~

オークションなんかでも見かけたりするので存在は知っていたのですが、やけに多いなと。。。

タクシーに貼ってあるのは気付かなかったです(゚ー゚ )今度観察してみなくては。
2007年12月4日 22:53
確かに鹿屋は多い気がしますね。
ウチの方ではそんなに見かけないですよ~。

さっきちょっと札元のスーパーキッドに行ったら、1種類しか見かけなかったような気がしましたが.....
ABとか売ってましたっけ?
コメントへの返答
2007年12月5日 0:13
ステッカーコーナーはあまり見ないので?ですが、やはり多いですよね~

どこかで安売りでもしているのか・・・スーパーキッドにも売っているのですか~(・∀・ )
2007年12月4日 22:53
何でもかんでもベタベタ貼ってるの見ますね。
米車とかミニトラックとか・・・
意味??そんなの関係ねぇ~
コメントへの返答
2007年12月5日 0:15
色やらデザインで貼ってるんですかねぇ~

何かの合図なのかなと思ったりでして(^-^;
2007年12月4日 22:55
私もつけてますー(長音記号1)冷や汗
コメントへの返答
2007年12月5日 0:16
おぉwww( ̄□ ̄;)!!

アレって何か意味があるのですか??車に貼るものなのですかねー?
2007年12月4日 23:37
よく見かけすぎてますけど・・
結構前からみかけますけどねぇ。
。。あまり興味がないかもww
コメントへの返答
2007年12月5日 0:17
自分も今のところ興味は・・・
ただ、結構見かけるようになってくると何なんだろうと気になってしまいまして(・_・ゞ
2007年12月4日 23:49
鹿屋はチンバー(ティンバーのブーツ)の装着率も高いような…

...... ( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2007年12月5日 0:19
携帯しながらの運転とサンダルで原付乗ってる人も多いですよね~

どこかで安売りでもしているのかもです☆
2007年12月5日 0:02
はいはい!!
私も思ってました!!
多いですよね!!なんか白いムーブやライフによくつけてるの見かける気がします・・・☆

意味あるんですね~!
見かけてピンとくるリボンあったらつけてみようかな(^∀^*)☆
コメントへの返答
2007年12月5日 0:21
みんカラの中ではあまり見かけないのですが、結構そこら中を走ってるんですよね~

ステッカーをボディに貼る勇気はありませんが、マグネット構造ならOKかなと☆
2007年12月5日 0:34
こっちはタクシー位しか貼ってないですね。

意味は、ピンクリボン位しか知りませんが
コメントへの返答
2007年12月5日 12:33
タクシーが貼っているのですね~
鹿屋の方では気付きませんでした。。。

自分もピンクリボンは知っていたのですが、色々あるようですよw
2007年12月5日 2:15
私は、ム○サキスポーツで買いましたわーい(嬉しい顔)
2種類買ったんですが、一つのは、EMSのやつで、救急の友達にあげましたわーい(嬉しい顔)
私がつけてるのは、サーファーが、海で事故を起こした時に活躍した、救急関係者の為に作られたやつです。
いろいろありますが、ひとつ、ひとつ、意味が違うんですよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年12月5日 12:34
勲章みたいな感じなのですかねー?

裏がマグネットになっていたりとかするのですか??
2007年12月5日 8:21
こっちでもよく見ますよo(^-^)o

ピンクがダントツで多いみたいです(*^ー^)ノ
コメントへの返答
2007年12月5日 12:36
そちらにも結構いますか~

こちらはオレンジやらいたような。。。
2007年12月5日 9:58
俺もたま~に見かけますね。そういえばニシムタに売ってたな~。鹿屋ではそんなに装着率が高いんだexclamation&question

意味は・・・ピンクリボンくらいしか冷や汗2
コメントへの返答
2007年12月5日 12:38
鹿屋の装着率が高いのかよく見かけますね~

ニシムタでも売っていましたか~値段によってはちょっと興味が・・・
2007年12月5日 12:01
だいぶ前に流行りましたよね~
車につけるもんなのかなあれって・・・
コメントへの返答
2007年12月5日 12:39
たいぶ前に流行ったのですか!?
確かに結構前から見かけていたような。。。ただ、ここ最近鹿屋では増えている気がするんですよね~
2007年12月5日 13:44
垂水でも結構見ますョ。^^

レインボーカラーで渦を巻いたような、
お寺のステッカー?も良くみかけます。

コメントへの返答
2007年12月5日 20:23
お寺のステッカー?というとお守りみたいなやつですかねー??

色々リボンステッカーについて調べてみたら、色でそれぞれの想いがあるのですねぇ

プロフィール

「[整備] #ミライース 拡散ウォッシャーノズル取付 http://minkara.carview.co.jp/userid/135932/car/1834936/4182652/note.aspx
何シテル?   04/03 21:38
全くの素人ですが、「とりあえずやってみる」の根性で車弄りからLED工作、ルームエアコンの取り付けまで幅広くこなしておりますw 最近は活動停滞中ですが、燃費記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース mira:es (ダイハツ ミライース)
平成26年式ATのミライースです☆ グレードは G SA ☆通勤と1人お出かけ用です。 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
令和3年式 パッソ 特別仕様車です☆ 新車で購入。平日は嫁の足。休日のみ運転してます。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
平成8年式ATのセルボモードです☆ 通勤用として貰いました。 道具としての車って感じで楽 ...
トヨタ ヴィッツ Vit's (トヨタ ヴィッツ)
平成18年式ATのヴィッツです☆ 新車で購入。純正ナビにバックカメラ装着でなかなかの快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation