• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月05日

LEDテールランプ完成☆

LEDテールランプ完成☆ LEDテールランプが完成しました☆

残念なことに作業写真撮影用の携帯カメラくんがメーカーの方に旅立っているので写真無しです(;´Д`)まぁ、装着する頃には帰ってきてくれるでしょうから、それからですね。

今回のLEDテールは、片側あたりストップに40発。ウインカーに24発。バックに24発という仕様です。

左右セットで取り付けを行っていないのでハイフラ現象やストップランプの常時微点灯という症状が出るかは不明。ABSの警告灯については、うちのはABSがついていないので問題なしです。

LEDテールに交換ということで、ユーロテールから純正後期仕様へ変更となるのでリアビューも結構変わりそうです☆

さらに、先日作って即ボツとなったサイドマーカー。今度はFluxLED3個仕様のT10を製作してみました。これで前後横の3方向をサポートできるのでちょっとはよくなるはず。。。装着してみていい感じなら採用予定です☆(・∀・)

大物が完成したので手持ちのネタが無くなってしまいましたねぇ~次なる獲物を探さねばです(´▽`*)
ブログ一覧 | ワゴンR | クルマ
Posted at 2007/12/05 23:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

次男とツーリング。
ベイサさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2007年12月5日 23:44
ますます大隅オフしたくなりました(笑)
コメントへの返答
2007年12月5日 23:58
大隅オフやりたいですね~☆
そういえばリナシティのイルミネーションが綺麗でしたね。。。あの辺りでもw竹亭も近いですし。
あとは笠之原とかニシムタでもOKですね~☆
2007年12月5日 23:48
ジムニーのも作ってくらさい。(笑
コメントへの返答
2007年12月5日 23:59
5万円ほどいただければw(笑)
作ってみたらLED代だけでも結構なお値段に・・・(^_^;
2007年12月5日 23:52
うちのジムニーにも
v(`∀´v)
コメントへの返答
2007年12月6日 0:00
頑張って作ってください☆(≧∇≦)b

あとは長生きしてくれるかが問題ですねぇ~
2007年12月6日 1:21
では俺のワゴンRのも製作お願いしますwww
コメントへの返答
2007年12月6日 12:29
注文殺到ですねぇ~
ここは1つ気長に作ってみてください☆
自分の方法はあまりお勧めできませんのでw
2007年12月6日 7:44
完成おめでとう!!

ぜひ点灯時の画像をお願いします。

コメントへの返答
2007年12月6日 12:30
携帯が戻ってきたらUPしますね~☆

綺麗に並んでるって感じではありませんが、個人的にはウインカーの輝きがいい感じかなと☆
あとはバックライトの光量がどのくらいになるか不明なとこですが・・・
2007年12月6日 8:15
LEDを売ってる店のHPを見てたらLEDに交換してABSの警告灯が点灯しても無視しとけばいいのかと思ったら車種によってはABSが作動しなくなる車種もあるんですって~(^_^;)
最近の車はいろんな装備が付いてるんで弄るのも大変になってきましたよね~
コメントへの返答
2007年12月6日 12:32
自分も調べてたらそんな話がありましたね~
省電力化を諦めて抵抗をつけるしか。。。近場ならうちに20Wの抵抗が余っているのですがw

車によっては空気圧の警告灯もあったりしますよね~あれってインチアップしたらどうなるんだが・・・
2007年12月6日 8:18
完成しましたか。

私も昨夜連れのハイマウントをLED化しましたよ。
一応スモールでも減光点灯する様に細工してます。
楽しいですよね工作って。。
コメントへの返答
2007年12月6日 12:35
工作楽しいですよね~☆
色々仕組みが分かってステップアップしていきますし。

次はヘッドライトのLED化でもしてみましょうかねぇ~☆
2007年12月6日 14:15
完成しましたか~!オメデトウですひらめき

こりゃ近々ナマで拝ませてもらわないとねウィンク


しかしオフするには厳しい季節だね~・・・今朝はフロントガラスに氷がびっしりどんっ(衝撃)
コメントへの返答
2007年12月6日 21:21
無事完成しましたよ~☆あとは取り付けて不都合がなければ・・・

屋外でオフするには寒くて辛いところですよねぇ~特にナイトオフは辛い時期になりましたねぇ。。。
2007年12月6日 18:41
結構明るいんじゃない?

やっぱ凄いね(^○^)

画像を楽しみにしてますよexclamation×2
コメントへの返答
2007年12月6日 21:24
明るさはかなり抑えて作ってますよ~☆

後続車への迷惑とコストを考えた結果です♪(・∀・)
2007年12月7日 22:00
ついに完成ですか さすがです ワンオフってのが好いですよね。 そういえばブレーキランプ関係で面白いのがあります 今度案内しますね
コメントへの返答
2007年12月7日 23:12
今日、装着してみたのですが、意外な落とし穴が・・・

もうちょい完成までかかってしまいそうな予感です(;´Д`)

ブレーキランプ関係。。。気になりますねぇ~☆

プロフィール

「[整備] #ミライース 拡散ウォッシャーノズル取付 http://minkara.carview.co.jp/userid/135932/car/1834936/4182652/note.aspx
何シテル?   04/03 21:38
全くの素人ですが、「とりあえずやってみる」の根性で車弄りからLED工作、ルームエアコンの取り付けまで幅広くこなしておりますw 最近は活動停滞中ですが、燃費記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース mira:es (ダイハツ ミライース)
平成26年式ATのミライースです☆ グレードは G SA ☆通勤と1人お出かけ用です。 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
令和3年式 パッソ 特別仕様車です☆ 新車で購入。平日は嫁の足。休日のみ運転してます。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
平成8年式ATのセルボモードです☆ 通勤用として貰いました。 道具としての車って感じで楽 ...
トヨタ ヴィッツ Vit's (トヨタ ヴィッツ)
平成18年式ATのヴィッツです☆ 新車で購入。純正ナビにバックカメラ装着でなかなかの快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation