• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムチポンのブログ一覧

2008年09月19日 イイね!

白熊オフ(・∀・)つ

白熊オフ(・∀・)つ遅れながらもオフレポです♪

金曜の夜に「白熊オフin大隅」開催しました~(・∀・)ノ

今年お初の白熊。1個食べ終わる頃には体は真冬状態w
なぜか自分だけガクガクと震えておりました( '∀`)ゝ”

その後はスパキにてジムニー弄りが始まり~本屋さんにて本隊と合流してオフとなりました。

急遽開催だったのに台数が集まっているのには驚きでしたよ~
参加された皆様お疲れ様でした(* ゚ー゚)ノ

次は秋のカートオフをしたいですね~
お昼はKAMOMEでw
Posted at 2008/09/21 22:28:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年09月13日 イイね!

リペアニーズ鹿屋

今日、久しぶりにリペアニーズ鹿屋の前を通ったら「貸店舗」の表示が・・・

前々から気になってたショップだったんですが、結局は行く機会がなかったですねぇ~|・∀・` )残念。

どこか移転したんでしょうか・・・今のところHPでは何も通知無いみたいですが。

イエローハットも無くなり、リペアニーズも無くなり。。。どんどんカーショップが無くなっていきますねぇ~
Posted at 2008/09/13 23:24:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2008年09月07日 イイね!

ポジション青白(・∀・)ノ

ポジション青白(・∀・)ノ今日はかなり久しぶりに洗車しましたよ~

先日、雨が降った時に撥水が微妙になっていたので、ワックスやっておきたかったんですが、やっとのことでできました☆

今日は快晴だったにもかかわらず、日曜だからか洗車場もスカスカでのんびりと洗車できました。

やっぱり、自宅で洗車できない環境ってのは辛いですねぇ(^-^;

あと、先日作りました青白のポジション。とりあえず装着してみたのですが、これがなかなかイイ♪(・∀・)つ

夜見ると、ルームランプもなかなかいいんですが、ポジも理想的な色でイイ感じ♪

愛用していた0.5Wから、この度乗り換えることにしました( '∀`)ゝ”
Posted at 2008/09/07 21:49:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2008年09月04日 イイね!

ルームランプ作成♪

ルームランプ作成♪またまたルームランプ作ってました。

前回作ったピンクのルームランプなんですが、光量が微妙だったうえに、周りからも苦情が。。。(^_^;

そんなわけで第3弾です☆

リアは4代目になるわけですが、「青白」で作りましたヾ(´ー`)ノ

ルームランプ(フロント)

ルームランプ(リア)

ただの白が嫌だったのでワザワザ青白にしたんですが、どうみたって白にしか・・・

実際に白と並べてやると、なんとなく白ではない感じがするんですが、微妙っす。( -Д-)ノ

そうそう、最近電気系が怪しいです。電圧(最近は涼しいので14V以上)は以前からだったんですが、先日は助手席側HIDが消灯(再起動で復活)しました。

電気系の弄りは当分自粛しようかなとちょっと検討中です。|・∀・` )
Posted at 2008/09/04 22:50:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2008年08月21日 イイね!

エアコン直りました~☆(・∀・)ノ

エアコン直りました~☆(・∀・)ノムチポン号、貴重なフロント純正仕様をw



今日、エアコンの修理に電装屋さんに行ってきました♪

前回対応していただいた方とは別の整備士さんが対応することに。


電装:何か修理ですか?

ムチ:エアコンの修理をお願いしてたんですが・・・

電装:あぁ、ワゴンRね。待っとくんだっけ?

ムチ:はい。

電装:どれどれ。。。ホースのここから漏れたんだね~。何か当たったみたいだね。

ムチ:ホーンが当たってたみたいでして。( ̄ー ̄)(前回の整備士さんは神だな。)


交換作業開始w

フロントバンパーの上にあるクリップ4個だけを外して、バンパーを捲る~

( ̄□ ̄;)!! そんなんやって、割れませんかね?って思いましたが、純正バンパーはよく曲がるようにできているようでw
社外のエアロなら絶対にできない荒業ですな。

そんなんで、バンパー外すこともなくエアコンホースの交換完了。

続いては真空ポンプ登場♪ゲージに装着してポンプ稼動です。

ちょっとしたら真空になったようで、ポンプストップ。エアコンガスとオイルをチャージします。

エアコンガスはエンジンかけてアクセル吹かしながら、2本吸い込んでいきました。

コンプレッサも回って、冷たい風が出るようになったので作業終了(・∀・)


電装:見積もりはいくらって言われたけ?

ムチ:1万5千円あれば足りるって言われましたが・・・

電装:じゃ、1万5千円で。


Σ( ̄Д ̄;) 結構適当なのね。。。

まあ、作業もすぐに終わったんで、1万5千円払って帰ったのでした。

入店から店を出るまでの所要時間は20分~ヾ(´ー`)ノ (1時間ちょいって話は何だったのさ~)
Posted at 2008/08/21 23:04:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミライース 拡散ウォッシャーノズル取付 http://minkara.carview.co.jp/userid/135932/car/1834936/4182652/note.aspx
何シテル?   04/03 21:38
全くの素人ですが、「とりあえずやってみる」の根性で車弄りからLED工作、ルームエアコンの取り付けまで幅広くこなしておりますw 最近は活動停滞中ですが、燃費記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース mira:es (ダイハツ ミライース)
平成26年式ATのミライースです☆ グレードは G SA ☆通勤と1人お出かけ用です。 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
令和3年式 パッソ 特別仕様車です☆ 新車で購入。平日は嫁の足。休日のみ運転してます。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
平成8年式ATのセルボモードです☆ 通勤用として貰いました。 道具としての車って感じで楽 ...
トヨタ ヴィッツ Vit's (トヨタ ヴィッツ)
平成18年式ATのヴィッツです☆ 新車で購入。純正ナビにバックカメラ装着でなかなかの快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation