• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムチポンのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

ハイマウントストップランプ製作☆

ハイマウントストップランプ製作☆年末年始のお休みに突入されている方も多いかと思いますが、天気悪いですねぇ~(;´Д`)

こんな日は家でDIYをするわけですが、今回はハイマウントストップランプを仕入れてみました☆

今のご時世にうちのグレードは装着されてなかったのです。そんなわけで、今回は装着ついでにLED化もしてしまおうかなと☆

作業はコチラ → LEDハイマウントストップランプ製作☆

装着はまた後日行ってみようかなと。(外は寒いのでなかなかやる気が・・・)

今年も明日でおしまいですね~(^_^;年末年始、みなさん忙しいかと思いますが、自分は相当暇でして・・・暇な方で集まってオフでもやりたいですね~♪
Posted at 2007/12/30 16:36:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2007年12月24日 イイね!

ブレーキキャリパーカバー(゚ー゚ )

以前から気になっているアイテムなのですが、未だに手をつけておりません(^_^;

ただ、最近オークションでだいぶ安くなってきている感じ。

ちょっと前なら5千円ぐらいしていたのが、3千円出せばおつりがきそうなところまで落ちております。

カラーは赤・黄・シルバーなどがあるのですが、やはり狙うは赤かなと。シルバーも捨てがたいですが、あまり変わったって感じがしないもので。

あとはデザインが悩みどころでして、キャリパーカバーといっても2種類のデザインがあるのです。ほぼ台形状のやつと、真ん中にくびれのあるタイプ。

とりあえず今溜まっているネタを消化してから手を出そうかとは思いますが、それまでにデザインを決めておかないとですねぇ~|´▽`)

キャリパーサポートが見つかればローターにも着手するんですがねぇ。。。
Posted at 2007/12/24 23:42:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヤフオク | クルマ
2007年12月20日 イイね!

ラジコンヘリ☆

ラジコンヘリ☆昨夜の忘年会にてラジコンヘリをゲットしてきました☆(・∀・)

自分が幹事をしていたので、商品選びやらやっていたわけですが、まさか自分に当たるとは・・・

昨日は帰ってきてすぐに寝てしまったので、今日遊んでみることに。

20分充電で7分飛ぶらしいのですが、充電中のランプが1時間以上経っても消えないのですが・・・|´~`)

気にせず飛ばしてみると、ちゃんと浮き上がりました☆意外と簡単に飛ぶものですねぇ~

ここからが大変なわけで、なかなか動きが安定しません。ふらーっと壁の方へ行ってぶつかって落ちるの繰り返しです(;´Д`)こりゃ修行せねば・・・
Posted at 2007/12/20 23:04:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 気になる一品 | 日記
2007年12月18日 イイね!

K-STYLE

かなり久しぶりにK-STYLEを購入しました。

あっ、ちなみにK-STYLEってのは軽自動車のドレスアップ本です。

前回購入したのが1年ぐらい前だったので、それから随分と世の中変わってますねぇ~

購入のキッカケは、自分と同じホイールを履いた車が載ってた(かなり僅かですが・・・)+自分と同じエアロの車が載ってた(フロントのみでしたが・・・)ってのが大きなポイントだったです。

新型ムーヴやらセルボのドレスアップ車も増えてますねぇ~本でも見ないとなかなか周りにいないもので(^_^;

特集ではプロジェクターの移植やらをやってました。うちのは純正でプロジェクターだったので考えたことありませんでしたが、軽自動車だとプロジェクターのヘッドライトってワゴンRぐらいなんですねぇ~これは意外でした。

あとは、ホイールの広告で16インチの種類が充実していること。これだけ種類があると選択肢も増えますね~(・∀・)

久しぶりに新しい情報に触れた瞬間でした☆
Posted at 2007/12/19 00:03:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になる一品 | クルマ
2007年12月16日 イイね!

フロントパネルLED化完了☆

フロントパネルLED化完了☆今日はとことんLEDな1日でしたよ~ヾ(´ー`)ノ

まずはLEDナンバーフレームを装着♪

点灯写真はコチラ ↓ 
LEDナンバーフレーム(点灯編)

LEDナンバーフレーム点灯のために、純正フォグスイッチをLED加工して装着☆

加工写真はコチラ → ワゴンR用フォグスイッチ(加工編)
点灯写真はコチラ → ワゴンR用フォグスイッチ(点灯編)

さらに、昨夜、点灯していないことに気付いたハザードスイッチの修理ついでにLED化を行うことに。。。

スイッチLED化詳細はコチラ → ハザード&デフォガー&リアワイパースイッチLED化

これでフロント部のLED化は完了です☆
白と青で構成されて純正の緑が無くなりましたよ~(o^ー')b
Posted at 2007/12/16 23:18:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミライース 拡散ウォッシャーノズル取付 http://minkara.carview.co.jp/userid/135932/car/1834936/4182652/note.aspx
何シテル?   04/03 21:38
全くの素人ですが、「とりあえずやってみる」の根性で車弄りからLED工作、ルームエアコンの取り付けまで幅広くこなしておりますw 最近は活動停滞中ですが、燃費記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース mira:es (ダイハツ ミライース)
平成26年式ATのミライースです☆ グレードは G SA ☆通勤と1人お出かけ用です。 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
令和3年式 パッソ 特別仕様車です☆ 新車で購入。平日は嫁の足。休日のみ運転してます。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
平成8年式ATのセルボモードです☆ 通勤用として貰いました。 道具としての車って感じで楽 ...
トヨタ ヴィッツ Vit's (トヨタ ヴィッツ)
平成18年式ATのヴィッツです☆ 新車で購入。純正ナビにバックカメラ装着でなかなかの快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation