• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムチポンのブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

ヴィッツの進化開始~☆

ヴィッツの進化開始~☆やっとワゴンRの代金振込みも完了し、いよいよヴィッツライフが本格化してきました☆

ワゴンRから、リアスピーカーやウーハーなどの引継ぎを完了し、今日はヴィッツ用に入手したパーツを装着です♪

まず、純正ライトは寂しいのでサイドマーカーとテールランプを交換しました。
サイドマーカーは先代のワゴンRと同様にクリスタルタイプで♪
テールはフルLEDに加工しようかと思っていたんですが、面倒なのでとりあえずそのまま装着しちゃいました。一応、元からストップはLED仕様なので、交換後もストップランプだけはLEDです。

あと、フロントスピーカーが純正のままだったので、ワゴンRの時に装着していたシリーズの17cm版を入手♪初めてバッフルなるものを装着しました。

最後に、納車時から交換していないバッテリーをやっぱりワゴンRと同じカオスに♪フィットと同じくワゴンRにつけていた55B19Lでいいやと思っていたら、ヴィッツは75B24Lと一回りサイズが大きかったです|・∀・` )
しょうがないんで、ワゴンRに使用していたカオスは売却、別に購入してみました。しかし、カオスって高いな~。

今のところ、ワゴンRのパーツ売却を継続してて、なかなかLED工作までは手が回りませんが、徐々に弄っていかねばです(・∀・)
Posted at 2009/05/15 23:52:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2009年04月13日 イイね!

ほぼ純正に戻りました。

だいぶ前から取り掛かったワゴンRを純正に戻す作業。

残すところホイールとメーターのみとなりました。

メーターはLED仕様になっていい感じなんですが、ウインカーのところをミスっていて、このまま処分かヤフオクかかなり悩むところ。

一応、予備メーターを持っているので、そちらに交換しようかとも検討中です。

ホイールは適当な交換用ホイールを捜索中。ヤフオクで色々見ているんですが、北海道あたりからの出品が最近多いです。
送料を考えると、もうちょっと近場がいいんですけどねぇ。。。

対するヴィッツの方ですが、ウーハーが逝きました。修理、修理で延命してきたんですが、もうダメっぽいです。
電源の取り回しからやり直してワゴンRに積んでたやつを載せなくては~

ヴィッツは先日車検も完了したので、徐々に手を加えていきますぜ♪
Posted at 2009/04/13 19:33:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2009年03月26日 イイね!

さらばワゴンR(´Д`)ノ

最近、かなり多忙です。

そんな中、ワゴンRを手放すことになりました。

今のところ、廃車か売却かは決まってませんが、内装に色々穴をあけたりしているのでおそらく廃車コースかと。

装着している部品のほとんどはそれぞれ売却しようかなって考えてます。

今度の車検まではって思って、オルタ交換も考えていたんですが、電気系統の症状が予想以上に悪くって・・・

現在、内装は完全に分解が完了しまして、オーディオやらモニター、さらには内装まで外した状態です。

外装の方はまだそのままなのでパッと見は変化無い感じで。

とりあえず、来月末ぐらいまでにはどうにかしたいところです。
Posted at 2009/03/27 00:01:51 | コメント(29) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2009年03月13日 イイね!

海外逃避行~

海外逃避行~ご無沙汰しております。

ちょっとアメリカまで行ってきました。|´▽`)ノ

日本車多いですねぇ~半分ぐらいは日本車だったような・・・
ただ、流石に軽自動車はいなかったです。コンパクトクラス~はいたんですが。

あと、日本車の中じゃレクサスの比率が多かったですねぇ。LSがたくさん走ってました。不思議とLSに近い数でスカイラインとプラッツを見かけましたがw

帰国して時差ボケ真っ只中の帰宅途中に「よっしーさん」と「いさなさん」に遭遇。
ちょっとA-Zについてお話したのですが、すみません。半分意識がもうろうとしてました。|・∀・` )

なんとか帰宅してだいぶ生活サイクルも元に戻ってきたところで、そろそろ洗車しなくては。。。

桜島の灰と雨のコラボレーションでカラーがガンメタ風に・・・
Posted at 2009/03/15 08:06:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2009年02月24日 イイね!

基本が大切だね

ご無沙汰してます。

ワゴンRの弄りはさっぱり進まず、電圧が安定するだろうと思ってアンプ外したのに全く効果なしです。(^-^;

オーディオの配線やり直そうと思っている中、ちょっと感動する出来事がありました。

普段、車の中ではDVDでプロモを流していることが多いんですが、久々にmp3を聴いてみたところ、これがなかなかいい音♪

媒体の関係なのか、高音に低音にかなりクリアな感じでした(・∀・)

いや~前々から音がどうも微妙って思ってオーディオの設定を色々弄っていたんですが、結局のところ媒体の問題なのかなって。

まぁ、たとえmp3の方が音質がよかろうとDVDがメインにはなりそうですが|´▽`)

DVDを普段見ていて音がどうもって思っている人!mp3を久々に聴いてみるといいかもです。
Posted at 2009/02/24 21:31:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミライース 拡散ウォッシャーノズル取付 http://minkara.carview.co.jp/userid/135932/car/1834936/4182652/note.aspx
何シテル?   04/03 21:38
全くの素人ですが、「とりあえずやってみる」の根性で車弄りからLED工作、ルームエアコンの取り付けまで幅広くこなしておりますw 最近は活動停滞中ですが、燃費記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース mira:es (ダイハツ ミライース)
平成26年式ATのミライースです☆ グレードは G SA ☆通勤と1人お出かけ用です。 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
令和3年式 パッソ 特別仕様車です☆ 新車で購入。平日は嫁の足。休日のみ運転してます。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
平成8年式ATのセルボモードです☆ 通勤用として貰いました。 道具としての車って感じで楽 ...
トヨタ ヴィッツ Vit's (トヨタ ヴィッツ)
平成18年式ATのヴィッツです☆ 新車で購入。純正ナビにバックカメラ装着でなかなかの快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation