• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムチポンのブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

オク会についてご連絡(集合場所)

オク会についてご連絡(集合場所)昨日お知らせした場所から大きな変更はありませんが、集合場所をサンライフプール側ではなく、赤丸の坂之上・川辺に上がっていく道の方に変更したいと思います☆

車がこちらに集中しているときは、大体の場所にとりあえず停めていただいて、後からちょっと動かしたいと思います。

初参加の方もいらっしゃる予定ですので、この機会に迷っている方は是非参加していただければと思います☆

それでは明日?(今日)宜しくお願いいたします(^▽^)/
Posted at 2007/01/26 01:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年01月24日 イイね!

オフ開催のお知らせ

オフ開催のお知らせ第4回みんカラ鹿児島県民の集いオフ開催決定です!

日時:1月26日21時~

場所:七ツ島サンライフプール隣のお食事街駐車場

参加は車好きなら誰でもOKです。
みんカラしていないという方でもOKですので、気軽にお越しください。

当日の天気は今のところ晴れですが、寒すぎて外が辛いとなったら、ファミレスに避難ということも考えております。

画像の赤丸のところにとりあえず集まりたいと思います。

いい感じのスペースがありましたら、そちらに移動して写真撮影などしたいなと☆

それでは宜しくお願いいたします。
Posted at 2007/01/24 21:13:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年01月23日 イイね!

第4回みんカラ鹿児島オフ計画。

みんカラ鹿児島オフの計画進行中です。

日時は、1月26日(金)21:00~

場所は・・・・まだ決まっておりません。。・゚・(ノ∀`)・゚・。

今日は候補場所確認のために、22時ぐらいから徘徊しておりました。

かなり有力候補だった「鹿児島ふれあい広場」はこの時間になると駐車場及び施設封鎖のため利用できず。

「メテオ駐車場」は、なかなか良い感じ。車も十分入れるほどのスペースがありますし、敷地内にはゲームセンターやお好み焼き屋などがあります。
ただ、ワゴンRは出入口にて見事にサイドをヒットです。(つД`)

あと、「フレスポの立体駐車場」。ここは照明&屋根付きとかなり条件いいです。
ただ、やはりワゴンRは出入口でサイドをヒットしてしまいます。( '∀`)ゝ”

そして、ずっと南に下って「ナフコのあるところ」。駐車場は申し分無しの広さでファミレス、コンビニ完備です。ちょっと遠いですが、コンビニあるのは大きいです。

あと、「スクエアモール」も照明付きでいい感じなのですが、あの駐車場で集まって会話ってのは難しいかなと。産業道路から丸見えですからね~

そんな訳で、フレスポ・メテオ・ナフコのどれかで考えております。

当日は天気は微妙。雨が降らなければOKなのですが・・・(;・∀・)
Posted at 2007/01/23 23:45:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年01月20日 イイね!

オフ会できそうな場所を求めて~

今日は市内を色々走ったので、ついでにオフ会ができそうな場所を探してみました☆

その中でも、ここいいなぁ~と思ったのが、フレスポ隣りの立体駐車場1階☆

屋根付き、照明付きで広さがあり、24時まで開いているようです。

ただ、商業施設の駐車場はオフ会するにはちょっとなと思うところではありますが・・・

あとは、新港近くのスペース。ここはどうやって入るんだろうとちょっと気になりました。

それに、第1回目オフの時の集合場所になっていたビッグⅡの第二駐車場。ここも広々としてよさそうですが、ちょっと目立ちすぎそうですし。

以前からここはどうかなと思っているのが、錦江湾公園の駐車場。遅くなると閉まってしまいますが、かなり広いスペースですし☆南過ぎるのが難点ですが。

ドルフィンポートの駐車場も時間制限がありますが、良い位置にあると思いますし、メテオの駐車場も広さ的には良いかなと。

構想段階ですが、色々と場所を探したいと思います☆(・∀・)

ちなみに・・・郡部だったら、指宿の休暇村とか、吹上浜海浜公園とか、霧島まほろばの里とか、大隈広域公園とかが気になりどころです☆
Posted at 2007/01/21 00:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年01月14日 イイね!

「おは霧」へ

「おは霧」へ昨日の「おは霧」レポです。

昨日は早起きできたら行きますなどと書いておりましたが、早起きできませんでした(つД`)

5時半に目覚ましをセットしたのですが、起きたのは7時。

こりゃダメだなと思ったのですが、とりあえず行ってみるかなと思い、出発。

到着したのは9時過ぎだったので、車もちらほらしかおりませんでした。

とりあえず、一通り見学して、早々に撤退しました。

前回参加時よりも暖かかった気がしました。(←行ったのが遅かったからというのもあるでしょうが・・・)

2月こそは早起きしないとです。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted at 2007/01/15 20:52:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミライース 拡散ウォッシャーノズル取付 http://minkara.carview.co.jp/userid/135932/car/1834936/4182652/note.aspx
何シテル?   04/03 21:38
全くの素人ですが、「とりあえずやってみる」の根性で車弄りからLED工作、ルームエアコンの取り付けまで幅広くこなしておりますw 最近は活動停滞中ですが、燃費記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミライース mira:es (ダイハツ ミライース)
平成26年式ATのミライースです☆ グレードは G SA ☆通勤と1人お出かけ用です。 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
令和3年式 パッソ 特別仕様車です☆ 新車で購入。平日は嫁の足。休日のみ運転してます。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
平成8年式ATのセルボモードです☆ 通勤用として貰いました。 道具としての車って感じで楽 ...
トヨタ ヴィッツ Vit's (トヨタ ヴィッツ)
平成18年式ATのヴィッツです☆ 新車で購入。純正ナビにバックカメラ装着でなかなかの快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation