• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムチポンのブログ一覧

2006年01月29日 イイね!

HID購入にあたり。。。

HID購入にあたり。。。ここ最近、HIDを購入しようと色々調べてるところではあるんですが、根本的に考えないようにしていた部分があります。

そもそも、HID購入を考えたのは、とにかく暗いということからです。

暗い原因としては、

① ハロゲンだから
② プロジェクターだから

というのが考えられます。

しかし、それ以外に原因がうちのやつにはあります。

① クリアヘッドが社外品の安物だから
② アイラインがローのほとんどをふさいでいるから

結構これが致命的。社外品の安物については、近々純正のヘッドを落札して加工しようかと。。。
アイラインについては・・・結構気に入ってるんですがねぇ。
しかし、結構隠しているのは事実。これによるメリットは対向車が眩しくないといったとこでしょうか。

HID購入する前にそこをなんとかしようかというのもあるんですが、アイラインはなぁ。。。(;´Д`)とりあえずHID入れてダメなら考えるかな。
Posted at 2006/01/29 22:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2006年01月29日 イイね!

今後のワゴンR改造計画~( '∀`)ゝ”

最近みんカラ上はあんまり車弄りが進んでいないように感じますが、結構裏では進んでます。

とりあえず、進行中のものとしては、、、

① イルミネーションシステムの構築。(どうもうまく点灯しないもんで色々と調整中)
② ブレーキの交換。(工具がないもんで。。。工具を今度仕入れる予定)
③ ホーンの交換。(今度時間があったときでも)

あと、やりたいなと思ってるものとしては、、、

① HID。(大体絞っているので、そろそろ購入しそうです。)
② DVDプレイヤーの交換。(KENWOODを探してます。)
③ 15インチホイル。(ブラックで何かいいやつないかなと・・・)
④ 車高調。(奄美を出たら購入しようかな。)

なんとか今年中にはやってしまいたいとこです。∠( ̄◇ ̄)
Posted at 2006/01/29 21:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2006年01月29日 イイね!

このヒレカツの味は・・・

このヒレカツの味は・・・今日は雨が降っていたので車弄りができませんでした。

という訳で、本日はショッピングへ。。。ショッピングといっても店がそんなあるわけでもないのですが・・・

ダイエーに行ってきました。一応ことわっておきますが、奄美にもダイエーがあります。

早速晩御飯を調達。本日の晩御飯はヒレカツです。自分で取ってパックに詰めるやつです。

家に帰り着き、早速晩御飯。ヒレカツを一口。。。。。。。。。。(;´Д`)マズイ

自分の味覚がおかしくなってしまったのかと、もう一口。。。。。。。。。。・・・(;´Д`)ウウッ…カナリマズイ

味をたとえるならば動物園の味。たぶん食べたらこんな味だろうなと。

今日のヒレカツは不発やったー(#+_+)
Posted at 2006/01/29 21:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2006年01月18日 イイね!

HID考察。

HID考察。最近HIDについて色々考えております。

今日の夕方まで純正のバラスト買って、バーナーはベロフの方向で進んでいたのですが、ここでバルブについての情報を仕入れてしまいました。

そこから、思わぬ方向に。。。

ワゴンRのLoバルブはH3cが入っているのですが、とあるサイトにてバルブの解説を発見。

H3はバルブよりコードがのびてている。H3cはH3のコード無し版。といった内容。

( ̄ヘ ̄)ウーン・・・つまりはH3cのワゴンRにH3は装着可能ということですな。

ってことは、オークションでH3を検索したら、たくさん候補が出てくるのでは。。。ということで、早速検索。

今まで品数が少ないと嘆いていたのですが、たくさんでてきましたよー。

その中でも気になったのが、CRUIZE(クルーズ)。価格はサンヨーテクニカ並で、みんカラでも結構使用している人が多い。さらに、使用している方々の話では不良品があった場合でも対応がいいとのこと。

バーナーの種類も豊富でかなりいい感じです。お値段も下は26,000からありますなぁ~

この値は純正組み立てるよりは高いものの、簡単にポン付けできるとなるとなかなか心が揺らぐところです。

うーむ。。。どうしたものか・・・HIDの悩みは当分消えそうに無いです。・・・(;´Д`)ウウッ…

▼CRUIZE(クルーズ)サイト
Posted at 2006/01/18 23:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2006年01月17日 イイね!

HIDについて意見ありがとうございました~(・∀・)ノ

昨日のHIDについての件、みなさんの色々な意見を聞けて参考になりました。(^▽^)/

今日はさらにオークションやらを物色。バラストをトヨタか日産の純正(インバーターとイグナイター一体型)のものにして、バーナーを適当に購入しようかと。

H3Cでヤフオクを検索すると、意外とバーナーの種類少ないです。

安いものはあるのですが、どうも怪しい。特に悪かったという意見は見られないのですが、どんな感じなのかちょっと情報が足りないとこです。

うちについてるH3Cのハロゲンバルブより結構長そうなバーナーがH3Cとして出品されていたのですが、コレがワゴンRのプロジェクタ内に収まるのか相当悩んでます。

短いタイプのバーナーなら確実に収まると思われるのですが、微妙なサイズのようなので、プロジェクタに接触したら嫌だなと(^-^;

さすがにバーナーまで土台から作り直す元気はないので、そのままポン付けできるといいのですが。。。もうちょっと勉強が必要そうです。

あと、オークションを徘徊していて、そろそろアレを換えねばと。。。早速落札しちゃいました。
今度のネタに取っておきたいと思います。∠( ̄◇ ̄)
Posted at 2006/01/17 23:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミライース 拡散ウォッシャーノズル取付 http://minkara.carview.co.jp/userid/135932/car/1834936/4182652/note.aspx
何シテル?   04/03 21:38
全くの素人ですが、「とりあえずやってみる」の根性で車弄りからLED工作、ルームエアコンの取り付けまで幅広くこなしておりますw 最近は活動停滞中ですが、燃費記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12 345 67
8 910111213 14
15 16 17 18192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ ミライース mira:es (ダイハツ ミライース)
平成26年式ATのミライースです☆ グレードは G SA ☆通勤と1人お出かけ用です。 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
令和3年式 パッソ 特別仕様車です☆ 新車で購入。平日は嫁の足。休日のみ運転してます。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
平成8年式ATのセルボモードです☆ 通勤用として貰いました。 道具としての車って感じで楽 ...
トヨタ ヴィッツ Vit's (トヨタ ヴィッツ)
平成18年式ATのヴィッツです☆ 新車で購入。純正ナビにバックカメラ装着でなかなかの快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation