• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldの愛車 [その他 その他]

海老津炭鉱 アーチ橋梁(ねじりまんぽ)

投稿日 : 2009年08月09日
1
海老津駅の南側の百合野方面に
海老津炭鉱があり海老津駅まで続く運炭線があった

当時の遺構がアーチ橋として今も残ります
大きさは軽トラと比較してくださいな

2
で、すでにおっちーさんのサイトでも紹介されているのですが、これって「ねじりまんぽ」??
http://otchee.com/phoblog/2008/09/post-3.html
でも折尾や欅坂橋梁のものとはちょっと違うけど、これはなんでしょうか?レンガの組み方すら不勉強なので、わかりません(汗
3
さらに途中で折れているし・・・
よく見れば手前は赤レンガ、奥は鉱滓レンガ・・
もうわけわからんです・・
4
そしてその反対側
5
鉱滓レンガもあることながら、こんなウィング初めからあったの??
6
もう一度クラウン部
7
盛土上部の状況
まさに廃線跡・・。
地元の人は、炭鉱線跡とか普通に話していたのでよくご存知のようです
8
住宅街方面

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation