折尾駅 皇紀レール、短絡線跡など
投稿日 : 2010年07月23日
1
鹿児島本線ホームにはレール造りの上屋があります
2
いつ見てもレールの加工技術はすごいなぁと思います
3
以上上り線
4
下り線でレールの製造年を確認すると「2601」???
皇紀2601年!!!(1941年)
大牟田に続いて2度目の皇紀レールの発見です!たぶんこの驚きを理解してくれる人は少ないでしょうけど、小躍り状態です♪
5
日本発の立体交差駅として名高い折尾駅のレンガ橋台
6
SLの煤で真っ黒けです・・。
7
ホーム上が見える筑豊線。
その左側が短絡線跡です。その昔は室木線、芦屋線のSL達がココを通過して若松機関区に行っていました
8
北九州市の計画では、ここが復活するとのことですが・・。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング