• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldの愛車 [その他 その他]

折尾駅 皇紀レール、短絡線跡など

投稿日 : 2010年07月23日
1
鹿児島本線ホームにはレール造りの上屋があります
2
いつ見てもレールの加工技術はすごいなぁと思います
3
以上上り線
4
下り線でレールの製造年を確認すると「2601」???
皇紀2601年!!!(1941年)
大牟田に続いて2度目の皇紀レールの発見です!たぶんこの驚きを理解してくれる人は少ないでしょうけど、小躍り状態です♪
5
日本発の立体交差駅として名高い折尾駅のレンガ橋台
6
SLの煤で真っ黒けです・・。
7
ホーム上が見える筑豊線。
その左側が短絡線跡です。その昔は室木線、芦屋線のSL達がココを通過して若松機関区に行っていました
8
北九州市の計画では、ここが復活するとのことですが・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation