• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue Fieldの愛車 [スズキ エスクード]

【鉄道】門司港駅-鹿児島本線起点-

投稿日 : 2005年07月15日
1
鹿児島本線の起点にあたる門司港駅です
2
ホームの屋根をよく見ると古レールが使用されていました。
3
ホームの端には鹿児島本線の起点を示す
1哩(マイル)標があります。
4
で、その近くには0キロのポストもあります♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2005年7月21日 0:46
かなり前ですが、JR九州のソニック電車がブルーリボン賞に輝いた時、博多から門司港まで記念列車に乗りました。撮影会は画像4にある引き込み線でしたよ。この画像を見て懐かしい気分になりました。
コメントへの返答
2005年7月21日 17:21
ソニックが門司港に行くとは珍しいでね。
記念列車に乗られたとは羨ましいです^^

プロフィール

みんカラに登録していない方は掲示板へどうぞ~ 遺構の探索記録はこちらです♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/1359...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

近代化遺産探索の記録(福岡県以外版) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:48:13
 
近代化遺産探索の記録(福岡県 戦跡、近代化産業遺産、道路、車両、その他) 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2010/09/27 12:47:28
 
未踏の地 
カテゴリ:ブログ内のまとめ
2008/07/09 12:44:29
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
お馬さんです。 まだ乗らされている感ありです。 30前にしてようやくバイク乗りになれまし ...
その他 その他 その他 その他
某ショッピングセンターでお安く手に入れました。 平日は駅までの相棒です♪ 週末なら往復3 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
CAR No.03 TJ52W 正式名:マツダ プロシードレバンテ 一度4WDに乗ってみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CAR No.01 HCR32 GTS  初めて購入した車です♪ 強化クラッチが装備され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation