到着すると、いきなり桜吹雪の洗礼(^^;
|
舞い落ちた桜の花びらの絨毯
|
「散り始め」なので、まだまだ満開の桜も。
|
この時点でも「来て良かった」でしたが
|
白兎橋より駒ケ岳方面を臨む。
|
以前から機会があればと思っていましたが、来て見て良かった。
|
しだれ
|
薄曇り
|
桜の花びらで埋め尽くされた池
|
進徳館
|
飛行機雲。。。
(翌日の天候は下り坂) |
伊那市内で美味しい蕎麦屋さんで並んで賞味してから北上して、大町市の大町公園へ。
|
こちらは咲き始めでした。
|
花びらを横から。
|
イイね!0件
CX-30空力 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/24 22:08:38 |
|
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/11/21 00:54:04 |
|
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/11/21 00:52:31 |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ... |
![]() |
日産 プリメーラ 09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ... |
![]() |
日産 フーガ 05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ... |