• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

立山黒部アルペンルート20150419 [23枚]

投稿日 : 2015年09月07日
旅行の2日目の模様です。
前日は田貫湖からのダイヤモンド富士(微妙)と
高遠城址を観ましたが、本題はこの2日目です。
4月16日に全線開通するということで宿を予約し、
雪の大谷などの自然を満喫したかったですが、
天候悪化で満喫とまで行かず。。。

天候悪化の予報に伴い、早めの行動をということで朝5時起床。
宿の旨い朝食をタラフク食して宿を出発し、8:00に立山駅に到着。
乗り物を乗り継いで黒部ダム湖まで往復してきました。
自宅~田貫湖~高遠~魚津(宿泊)~立山~自宅
48時間、1000kmの旅。これにて終了です。

撮影機材
D750 + 24-120mm f/4G & 70-300mm f/4.5-5.6G(雷鳥君のみ)

写真一覧

8:00立山駅。
イイね!
まずはケーブルカーで美女平へ。
そこからはハイブリッドな低公害バスに乗り室堂へ。
イイね!
杉の木
イイね!
称名滝(落差350m)
イイね!
徐々に雪の壁が高くなっていきます。
イイね!
富山平野を望める最終地点?
イイね!
剣岳!!!
しかし、この後は雲隠れ。
姿を観る事はできなくなった。。。
イイね!
室堂に近づくにつれ、雪の壁は目線の遥か上まで積み上がってきました。
イイね!
室堂でバスを降ります。
気温は1度。雪の大谷ウォークへ。
イイね!
最深部で19mだそうで…
イイね!
ホテル立山と立山連山。

この頃から雨が降り始まる。
イイね!
4本爪の軽アイゼンを装着して
少し急ぎ足で進みます。
イイね!
続いて室堂周辺の
みくりが池コースを散策して
本物の雷鳥君を探します。
イイね!
地獄谷

雷鳥君がいる所には人(&カメラマン)が集まるので、人が集まっている場所も探します。
1箇所見つけましたが、歩いて向かっている最中に飛んでいったとのこと…
イイね!
諦めかけたところ遠方のカメラマンの動きを見て「居そうだな」ということで写真に収めたところ(70-300mm)
イイね!
居た!!!(等倍トリミング)

※画像編集中に気付いた(^^;
イイね!
冬毛の雷鳥君(目の上が赤いのでたぶんオス)(等倍トリミング)

その時は写っているかどうか分からず、撮れなくて残念という思いで室堂ターミナルへ戻りました。
イイね!
室堂からトロリーバスで大観峰へ。
イイね!
雨は本降り、何も観えなひorz
イイね!
ロープウェーとケーブルカーを乗り継いで…
イイね!
黒部湖(黒部ダム)到着。
イイね!
黒部ダムカツカレー♪
イイね!
結局、景観は楽しめず。
そそくさと立山駅まで戻りました。
17時立山駅出発、23時帰宅(^^;
また来る口実ができたという1日でした(^^;
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation