• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

スイフトスポーツZC33S試乗20170930 [14枚]

投稿日 : 2017年10月13日
9/30試乗時に気になったディテールをupします。
試乗車は6MT、セーフティパッケージ仕様です。
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/135936/car/1255489/profile.aspx

写真一覧

セーフティパッケージ仕様なので、グリル下部右側にミリ波レーダーが付きます。
グリルと車両のアンダースポイラのこのカーボン調のシボはnice idea!ですね。
イイね!
アンダーカバーの範囲がかなり拡大されました。ちょっと感動。
欧州で売るクルマとして、空力対策は欠かせないのでしょう。
イイね!
ホイルデザインは…う~ん
デミオもこんな感じだよなぁ。SUV的にも見えるなぁ…
フロント、サイド、リアの下部はカーボン調シボで締まって見えるけど、このホイルの部分だけが腰高で浮いているように感じる。
イイね!
この部分は塞がっているのね…
イイね!
大径化されたフロントブレーキ。
ホイル内周とのクリアランスは指2本(30~33mm程度)
16インチは履けるけど、15インチはホイルを選びますね…
32に流用できるかな?
イイね!
フロント。試乗車はショックアブソーバの角が取れていない感じゴツゴツ感あり。
イイね!
スタビリンク変わった?
イイね!
フロントフェンダ部の比較
左:ZC33S
右:標準車(左右反転)
イイね!
リアフェンダ部の比較
※角度が違うかもしれないのでご容赦ください。
イイね!
標準車がシルバーなのに対し、赤/黒のグラデーション加飾。
イイね!
シフトフィールは32と同様。
このノブ、流用したいな…
イイね!
フットレスト
イイね!
ヘッドレスト一体型になったフロントシート。コスト削減かな?
ドラポジが合わせにくい感がありましたが、またの機会に再検証。
イイね!
標準車でも不満でしたが、皮と樹脂で触感(摩擦)が全然違うので、ステアリング下部の樹脂は本当にやめて欲しい。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation