• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jackalasukの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2021年11月20日

ラクティス 加速不良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
写真ありませんが、同型車種でお困りの方がいるかも・・と思い、投稿します。
嫁から右折からの加速が悪いとの話があり、プラグ交換やエアフローセンサー清掃、ガソリン添加剤の添加をしましたが改善されませんでした。
2
最終的に、PVCバルブの交換とともにスロットルボデーのインテークマニホールド側の清掃を行ったところ改善されました。
キャブクリーナー又はパーツクリーナーをウエスに付け、丁寧に拭くだけです。
3
必要なものは一般的な工具とラチェットレンチ、10mmロングソケット、ウエス、パーツクリーナーまたはキャブクリーナー、モンキーレンチ25mm(PVCバルブは22mm程度あるため)
4
トヨタ共販で注文が必要なものは、
スロットルボデーガスケット(22271-21060)
PVC(ベンチレーション) バルブ(12204-21012)です。
5
(注1)キャブクリーナーをスロットルボデーに直接吹き付けた場合、弁をコントロールする機器に不調をきたす場合があるため、面倒でもインテークからスロットルボデーを外し、優しくインテーク側の汚れを拭きとってください。
6
(注2)当家のラクティスはEGR装置が無く、インテークマニホールドやシリンダーのインテーク側は汚れが酷くなかったため清掃はしませんでした。
EGR装置が付いている方はそちらも清掃が必要と推察します。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( NCP105 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

補強再び(準備編)

難易度: ★★★

ラクティス 断熱、制振、デッドニング②

難易度:

スロットル掃除

難易度:

オイル・エレメント交換〈備忘録〉

難易度:

極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

jackalasukです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
トヨタ クラウン ハイブリッド アスリートSに乗っています。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
嫁が普段通勤等に使っているラクティスです。4WDは冬場の強い味方です。もう11年目ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation