• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろうさぎの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2007年5月5日

エンジンルームの配線の整理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
なんだか・・雑然とした配線^_^;

チト、整理してみましょ!
2
ブーストコントローラーの配線が長いのでジャマ・・奥を這わせます。

あっ、ココは先日、レガまるさんにしてもらいました(*^^)v
3
ブーストコントーローラーの青いホースも長いので・・。

ソレイドバルブの位置をインタークーラー横へ移動させ・・長さを合わせてカット。

ついでに、ココのホースも青に(^_^)v
4
アーシングの配線も整理して・・・スッキリ(^o^)/
5
補助灯の配線も整理してみました。(2007.5.22)

いちおう、結束バンドで結んであるんですが・・。
6
コルゲ-トチューブを使います・・1メートル100円(^^♪

いいかも!!

ついでに・・矢印部分のホースも青のシリコンホースへ交換!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクオープナー交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

ワンタッチオイル交換 スピードハート^_^

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月23日 10:05
いいお勉強させてもらいました。

自分もエンジンルーム内の「細い線」気になってました。
こういう風にさばいておけば安心ですね!

くろモー塗装担当より
コメントへの返答
2007年5月23日 21:30
コメントありがとうございます(*^^)v

いやぁ・・なんとなく・・なんで^_^;

お金もかかってないし・・エンジンルームの熱から守る意味でもヨカですにゃ(^^♪

あっ・・買いだめしたんで・・少し送っときマスよ(^^ゞ

・・くろモー塗装長様??

プロフィール

「洗車2台・・メチャ疲れた(>_<)」
何シテル?   05/06 22:05
「純粋に正しく」をモットーに頑張ります(^^ゞ よろしくお願いいたしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2015ペーロン前夜祭花火大会...、小雨→無風→花火→煙→雨雨雨→修行僧(〃´o`)=3 フゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 13:32:12
未確認飛行物体?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 01:39:10
フロントバンパー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 19:01:49

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
黄ハブ。 念願のカシミヤRS・・5MT。 2代目BDです! 登録・・1998.4. ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁車・・・ムーヴから乗り換え(*^_^*) 黒色だから・・くろうさと呼んでます。。
スバル レガシィ スバル レガシィ
2010.11.13・・・黒兎自動車へ納車・・走行キョリ159,667km。。 超レア ...
その他 その他 その他 その他
2代目YB-1・・・「ホーイチ」です! 2006年12月5日 登録。 前車不調により ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation