車高を戻しました🎵 



北海道遠征 ②厚岸〜霧多布〜羅臼 


















北海道遠征 ①東北チャリティーD-UPに参加(^-^) 
3年ぶりに 北海道中標津町(知床半島の付け根の少し下)で開催された 東北チャリティーD-UP(木村タイヤ主催)に参加してきました~
出発時にハブニング(≧Д≦)
19日の夜に敦賀港から苫小牧に向けフェリーで出発の予定でしたが、なんと敦賀港でこの車高で乗っても苫小牧で降りれないかもと係の人からいわれました(°0°)
実はこの車高でフェリーに積めるか心配だったので、前週に敦賀港に下見に行っておりま
して、フェリーに乗れることを確認していましたが、まさか苫小牧東港で降りれないとは思いもよらず・・・・・・・(?_?)
とうしようか?一か八か行くか?悩んでいたところ、係員の人から舞鶴~小樽便なら大丈夫かも と言われ、時計を見たら22:50 舞鶴発小樽行きが23:58 「間に合いますか?」 と訪ねると、飛ばしてギリギリどうかというところ と言われとりあえず舞鶴まで高速でかっ飛ばしましたが、舞鶴港に着くと、フェリーが岸壁を離れたところでした(; ;)ホロホロ 間に合わず (T_T)
仕方なく窓口で翌日のチケットに変更していると、今度は舞鶴港の係員から、この車高では無理です と(=_=)
一旦京都に戻り翌日車高を全上げしてやっと
乗船

これでも低いと言われれましたが、一番最後に乗船できました(^^)

23:58舞鶴港出港し、翌日の20:45に小樽港に着く約21時間の船旅~

朝日~

小樽港到着後、会場の中標津空港まで約400キロ、隣町に午前二時に到着し、少し仮眠して、洗車と虫取りをして会場へ
途中、北海道らしい風景が続きます。

無事、会場入り、。気温18度(°0°) 晴れ 最高です。快適。


会場では、亜斗さん夫妻、久保社長らにお出迎え頂き、大阪メッセ以来の再会です(^^)
イベントではじゃんけん大会でKカーのアルミホイルを頂き、ビックリ いつも弱いのに。
楽しい時間を過ごさせていただきました(^^)
そして結果は?

総合2位 (゚o゚;

ありがとうございますm(_ _)m
そして、お仲間の亜斗さんもアナザー部門1位 久保社長もSUV部門1位と揃って受賞(^^)
来て良かったです(^^)
2回目の出場で前回はミニバン1位でしたので、それより上で、アルでは初めての総合入賞。
今回から総合は大きいトロフィーは荷物になるとのことで、クリスタルに変更になり、非常に助かります。
この大会は一般の来場者も投票するイベントで、約650票のうち、参加台数分約150票なので、一般の方の票が約500票あります。そうです、組織票で左右されることが少ないクリアーな大会なのです。

主催の木村タイヤさん、投票していただいた方々、特に一般の来場者の方々、良い記念になりました。本当にありがとうございました
m(_ _)m




会場をあとにして、日没まで少し時間があったので、撮影に行ってきました。
まずは開陽台近くの一本道と地平線、遠くにはロシア領の国後島も見えます。




最後は屈斜路湖を望む東藻琴峠、ここでは日が落ちて気温13度でした( ・_・;)

つづく
皆さんの助け合う気持ちを宜しくお願いします。
クラブアルファード全国オフ2018IN清水マリンパーク 先日の日曜日に静岡県の清水マリンパークで開催されたクラブアルファード全国オフ会に参加してきました~
まずは、開催に当たって準備等をして頂いたスタッフの方々、本当にありがとうございました。
楽しい一時を過ごさせていただきました
m(_ _)m
前日に山梨経由で現地入りしました。
山梨では昨年に引き続き清里テラスへ


気温22度は快適でしたが、あいにく天候が不順で途中雨が土砂降りとなり、逃げるところが無くてずぶ濡れ (≧Д≦)
下山して服を着替えて向かったたのは

小海線にある日本一標高が高いところにある 野辺山駅へ

そして河口湖経由で静岡へ向かいましたが、河口湖の駐車場で観光バスから降りてきた中国の方々に囲まれ、なんと!車に触れて順番に写真撮影してる(゚o゚;
実は昨年のこの場所で同じ光景が(^0^;)

写真は仕方ないとしても触れるのはやめて欲しいもんです(; ;)ホロホロ
そして翌日、暑い快晴の中オフ会開催され、100台オーバーのアルと沢山のショップさんが参加(^o^)
MyアルファードはなんとD.A.Dさんの店の前に案内され、お店とコラボ~

アマプリ工房さんのデモカーが厳つかったです。特に内装は私と一緒のオレンジの差し色が使用され、目をひきました(^o^)


そして翌日、今週の北海道遠征に向け、ピットインです(^-^)

|
2022年もよろしくお願いいたします【お年玉プレゼント有り】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/03 19:30:41 |
![]() |
|
VELENO 写真コンテスト 8月♪♪♪ & 7月グランプリ発表!!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/08/31 14:08:38 |
![]() |
|
ヘッドライトリメイク2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/06 21:46:18 |
![]() |
![]() |
トヨタ アルファード R1.11.30に30系前期から後期に乗換えました。 仕様内容 エアロ:ホルテ エア ... |
![]() |
トヨタ アルファード (*_*) |
![]() |
トヨタ アルファード 2016.7.20に契約注文し、納期4か月と言われましたが、1か月早まり10.15にやっ ... |
![]() |
トヨタ ヴェルファイア 24.9 リメイクしました リメイク画像(以前の画像は愛車紹介にアップしています) ... |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |