• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月10日

名古屋へ~~♪

名古屋へ~~♪ 初めてのフルマラソン!
先日行われた名古屋ウイメンズマラソンに挑戦してきました^^v
人気のあるマラソン大会ですき 抽選モレしてしまう方も居る中で
エントリーできてラッキーやったです^^v









3月7日ランナー受付のため名古屋ドームへ!






会場内は、盛り上がっちょったです!
人が多すぎて酔ってしまいそうでした。






3月8日 晴れました!
車を預けて徒歩で名古屋ドームへ~~♪





曇っちょります!
風もあって寒い!荷物預けるため時間待ちしゆがです。





おぉぉぉ!晴れた!
荷物預けて外に出て来たら空が青い!
こんな日に走れるなんて最高^^
ブルーなのは仮説トイレながです。
いっぱいあった!
けんどランナーが多いため待ち時間がかなりあったとか…。
私は早めにいったので問題なし^^v





すごいランナーの数やったがです!
トップ集団は、もうスタートしちゅうけど私達遅いランナーは30分ほど遅れてスタート!




整列してかなり時間あったので 女性特有のお喋りがはじまります(笑)
私のすぐ後ろから Aさん「私 龍馬マラソンを走ってきて このマラソン大会でも走るのです。」
Bさん「私は70歳からマラソン始めました」
なんだか話が噛み合わないなぁ(笑)
とか思いながら 龍馬マラソンに来てくれちょった方に挨拶せないかん思うて
振り向き ご挨拶<(_ _*)>
私「高知から来たがです!龍馬マラソンに参加してくれてありがとうございます。」
ってな具合に3人で話盛り上がり!(笑)
Aさんは、60代 徳島県から参加
Bさんは、78歳 三重県から参加
みなさん ホノルルマラソンや全国のマラソン大会に参加しているとのこと!
Aさんは、龍馬マラソンから1か月も経ってないにこの大会に参加ち?えらい!
京都マラソンには1回も当選しない!とボヤきよったです(笑)






いろんなお喋りをしゆ間にスタートラインが近づいてきたがです♪
タキシードイケメンチームが応援してくれゆ^^







スタート直後 チアリーダーの学生さんたちが応援してくれたがです!
可愛い(*^-^*)







スタート直後は みんな元気で走ってますき!







テレビ塔?
綺麗にお化粧しちょったです。







4キロ地点になった!
もう少ししたら アダムさんが写真撮っているという情報入手(笑)
こちら側からアダムさんを撮ってみよう!と左側に寄ってみる。
けんど、沿道の応援の方が多く見つけられず…(^^;









地点を通り過ぎたので 右側に寄って
折り返してきたトップ集団の走りを見ながら走ったがです。
綺麗な走り方やったです。








私も欲しいTシャツだなぁ^^








最後尾を走っているバスです。
乗りたくない!!!
制限時間過ぎたランナーや故障が出たランナーは、このバスに乗って名古屋ドームまで行くようです(^^;





前半元気やったのですが…。
この名古屋城あたりから…右のすねが…痛みはじめたがです(^^;





もうね~~走れんかったですき!
歩きました(^^;
股関節と膝にきました!(-_-;)
1キロ15分もかかったり(^^;
難儀しました!


ハーフ過ぎたあたりには
ハーフでゴールしたランナーが「後 半分!頑張って!」とハイタッチしてくれました!


メッセージカードや沿道の方々の暖かい応援に涙出よったです。
泣かれん思うたき泣きはせんかったけど 顔くしゃくしゃやったです(笑)
メッセージカードには
「足の痛みは、気のせい」
「30キロの壁は、壊したから安心して前に進んで」
「笑顔で楽しんで」
「走った距離は裏切らない」
「君なら完走できる」
「前に進む それだけ」
「みんな苦しいのは同じ 君だけじゃない」
他に沢山あったがです!
ホントにありがたかった(^O^)/

ゴール直前には、沿道の方々が「お帰り~!」とハイタッチしてくれたり
先にゴールしたランナーが出迎えてくれて「もう痛くないよ!痛みから解放されるよ~!」と笑顔で出迎えてくれたり
ホント感謝でした^^






ゴールが見えゆ!







ゴールしました!感激!
ん?時間が6時間41分って…ぎりぎりやいか…(^^ゞ






そしてティファニー頂き^^







ランナーは、足ひきずって帰りました(笑)






その夜は、ジラールさんやアダムさんと宴会やったです^^
美味しいお酒やったがです!
私のゴールが遅かったため宴会時間も遅れてしまいスミマセンm(__)m
車談義や写真談義いろんなお喋りが楽しかったです^^
ありがとうございました<(_ _*)>





んでもって ティファニーを見せびらかしました(笑)





こんな大きな大会は初めて参加しました!
ボランティアの方や沿道の方の応援が途切れることなく素晴らしい大会やったです!
完走賞もティファニー以外にTシャツ・タオル・メナード化粧品・水・アクエリアス・パン・バナナなど 
これでもか~~!ってぐらい頂きました!
こんなに貰っていいのかな?っていうのが正直な感想^^
沢山の素敵な思い出頂きました^^v
走れて・歩けて・完走できてうれしかったです♪
名古屋!ありがとうございました!
終わったばっかりやけど また行きたい(笑)



で、翌日 3月9日 ここまできたし
滋賀県のメタセコイヤ並木を見て帰ろう!と思い
ホテルで朝食後!








行ってきました!メタセコイヤ並木! 雨やし…(^^;








向こうの山 残雪あるし寒い(;'∀')






雨でも 並木は綺麗なぁ~~~(^O^)/
セリカちゃんでも来たし 
ゴーくんでも来たよ~~♪

行き帰りとも雨やったきオープンにできず(^^ゞ
けんどマラソン大会の日は、晴天やったき良しですき(^O^)/





ここまで来たんやし日本海も見てみよう!と
福井県によって若狭町から小浜市に抜け京都を通り瀬戸大橋から帰るルートにしました^^
鳴門大橋より瀬戸大橋が走りやすくて私好み♪

で!走りよったら みん友さんの啓すけさんと知らん間にハイタッチしておりました(笑)
えぇぇ!近くにおるがや!
どこどこ?
高速走りゆもんやきメッセもできん!

私が前方を走っているようなので左レーンをゆっくりと走っていたら
でっかいトラックが前にきました^^
「このトラックやねぇ~~(^O^)/」
私が前にでて吉備SAに誘導(笑)
同じようにウインカー出してくれました^^
やっとお会いできましたね^^
なんと私が福井県走っているの見てたとか…(笑)
で、瀬戸PAで待ちよってくれたらしい^^
珈琲もありがとうございました<(_ _*)>


えい感じに雨も上がりました^^






トラックはガルウイングだそうで…♪
全長12メートルあるらしいので運転に気を付けてくださいね^^




とても良い休日やったです!
オープンにできんかったけど またドライブに行ったらえいことやし^^v
みなさんから 素敵な思い出頂きました!
ありがとうございました♪

長文になってしまいましたが…最後まで読んで頂きありがとうございました^^










この記事は、完走おめでとう!について書いています。



この記事は、ウィメンズマラソンについて書いています。
ブログ一覧 | 旅ラン | 日記
Posted at 2015/03/10 19:03:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

完走おめでとう! From [ ゴーイング・マイペース ] 2015年3月12日 10:58
今日の日記は特別版です。 昨日の、名古屋ウイメンズマラソン2015に高知県から参加し、 42.195㎞を完走したお友達の記念のために書いています。 ...
ブログ人気記事

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

現役ですぜ!
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2015年3月10日 19:24
今晩は
ウイメンズマラソン完走おめでとうございました、
せっかく名古屋に来て下さったのに
応援にも、駆けつけれずm(_ _)m申し訳ございませんでした

最近オーブンカーを嫁がせたので
車談義は出来ませんが
いつも元気いっぱいなミケさん
応援してますきね (^-^)/
コメントへの返答
2015年3月10日 21:20
こんばんは☆

お久しぶりです!赤影さん♪
足を運んでもらうだなんてお忙しいだろうに^^
新婚さんのお邪魔はせられませんきね(≧m≦
応援してくださるだけで嬉しいですき!
ありがとうございました♪

フルマラソンは、辛くもあり感激もあり すんごい世界でした!

オープン手放されたがですか?
オープンだけが車じゃないですき 車談義できますよ^^v
みなさんで車談義して楽しみましょう^^
2015年3月10日 19:56
こんばんは!

完走したがですね(^^)V

凄い~~  

やっぱりタキシード姿のイケメンのお陰ですか(笑

私なんか、「フルマラソン」は中々、出来ることでは無いですが

常に、前向きの姿に感銘しちょうがで~  まっこと!

走った後の感動する思いも

走らないオヤジでもウルルしそうです!




コメントへの返答
2015年3月10日 21:44
こんばんは☆

完走したがですき!
歩きましたけど…(^^;
まぁ勘弁してください(^^ゞ

>やっぱりタキシード姿のイケメンのお陰ですか(笑

そらぁ~~そうで!(笑)
と!思うでしょ?
信じられんかもしれんけど イケメンやティファニー無くてもあの大会の雰囲気や応援があったらまた走りたい!って思うランナー多いと思うで!
ボランティアの方も優しい!
エイドも個人でやってくれゆと思われる箇所があったしエアースプレー持って励ましてくれゆ沿道の人もおった!
こじゃんちえい大会やと思がです^^

私らがスタートする前に、車いすのランナーがスタートしよったです♪
大型スクリーンで見れました^^
ちなみに高知からこの大会に参加したランナーは、26人おったようです^^

ウルウルきちゅうですか?
花粉症やきですか?(笑)

2015年3月10日 21:32
ん、その調子(^^)/

2時間少々のタイム出して東京オリンピックで
月桂冠を被りましょう(^◇^)

間違えても月桂冠を毎晩呑まないようにねwww
コメントへの返答
2015年3月10日 21:54
こんばんは☆

マッハさん お久しぶりです^^
今日は、寒かったですね!
こっちは雪降りよったですよ!
愛媛も雪でしょ?

2時間で走るち?!
1キロ3分で走る人って…スゴイこと!
すごいなぁ^^
2015年3月10日 21:47
どうもです~( ´ω`)ノ

やりましたね!フルマラソン完走おめでとうございます!!臨場感のあるブログ、楽しく読ませてもらったんであっという間でした。


んで、フラマラソン走った帰りでもドライブしちゃうとは・・・さすがはミケさんですね!!しかもメタセコイアから小浜まで出るとは!
ご友人との出会いもよかったですね。

とても充実感のある素晴らしい休日を過ごされたようで!( ´∀`)b
コメントへの返答
2015年3月10日 22:18
こんばんは☆

やりましたき~~^^v
ありがとうございました♪
こじゃんち足が痛うて 足ひこずってゴールですき(^^;
まぁそれも完走と言わせてもらいます(笑)
まだまだ写真が沢山あるがですが…喋り足りん感があるけんど…これくらいに抑えておきました(笑)

翌日もちょっと足が痛かったき そのまま帰ろうかなぁ?とも思うたことやったですが せっかく名古屋におるきメタセコイヤ並木にでも行こうかなぁ?!と^^v

言うことで行っちょりました^^

みん友さんのお初な出会いも楽しかったです^^
また菜の花の日が決まったら教えてくださいね~~♪
2015年3月10日 22:27
完走おめでとうございます
フルマラソンでスゴイ!!
バスに乗せられなくて良かったですね
打ち上げでは
ピカピカのティファニーが眩しかったです♪

来年も参加できるといいですね
そうそう晴れ女のミケさん当時は快晴でしたが
今日は積雪なんですよ^^;
コメントへの返答
2015年3月10日 22:41
こんばんは☆

ありがとうございます♪
バスに乗らずに済んで良かったです。
乗り込んで行くランナーを見たのですが…痛々しかったです(-_-;)
せっかく準備してここまできたのに…。

ティファニー見てくれてありがとうございました!と言うか見せつけましたが…(笑)
大切にします^^
ラップタイムって見れるがですね!
知らんかったです。
早速私も見に行きました!

来年も参加できるといいなぁ♪
晴れ女パワー炸裂ですき(笑)
10㌔マラソンは もう10回以上参加してますが1度も雨ないです^^v

あ!こちらも雪やったです。
積雪ながですか?
寒そう~~!明日の出勤気を付けてくださいね♪
2015年3月11日 5:53
当日は本当にお疲れ様でした。
そして見事完走おめでとうございます♪

ただ、これはTV塔じゃないです、たぶん通信会社の電波塔です(笑
しかし完走賞がすごいですね、参加費以上の景品です。
また来年も参加したくなりますね(^^)
ホント当日が晴れで良かった良かった。
コメントへの返答
2015年3月11日 23:16
こんばんは☆

応援ありがとうございました♪
おかげさまで無事完走できました^^v

あ!テレビ塔じゃないんですね(^^;
失礼しました。
テレビ塔は、いつか乗せてもらった車から見た記憶があります^^

そうながです!完走賞が沢山あって こんなにもらって良いのかなぁ?って感じやったです。
また来年も参加したいです^^
名古屋の方々に感謝の1日でした♪
2015年3月11日 6:20
おはようございます(^O^)フルマラソンーーー、そして完走!!凄ーい!お疲れさんでした
私は30km以上って走ったことが無いので、尊敬しまーす(^^ゞやっぱり沿道の応援は力になるんですね
って名古屋ですか、次は長野マラソンチャレンジしてくださーい

メタセコイヤ並木!雨もイイ雰囲気ですね~
耐久のあの方にも無事?捕獲されたご様子で、笑
コメントへの返答
2015年3月11日 23:32
こんばんは☆

初めてフルマラソンに挑戦してみました!
自己練習ではハーフ走った事あるがですが、マラソン大会では15㌔以上走った事なくて、明らかに練習不足の状態やったです(^^;

kazuさんと一緒ですき!
30キロまでは 私も走れました!それ以降は歩きが入りましたき完走できた言うてもホントの完走じゃないかも?!です(^^;
次回jはもっと気合い入れて走りますき(笑)

安曇野ハーフマラソンが6月にあるでしょ?
参加しよ~~か本気で迷ってエントリーしてません(笑)
もし長野に行く機会があったら連絡しますき~よろしくです<(_ _*)>
kazuさんともハイタッチしたいなぁ^^

メタセコイヤ並木!雨でも良い感じですか?
ありがとうございます♪
耐久のあのお方はでっかいトラックで現れましたき(笑)

2015年3月11日 7:07
フルマラソン完走、おめでとうございます。

高校まで陸上部だった私は、その後は全く
運動はせずこの歳に。

今年から、スポーツジムに通っています。
フルマラソン、いつか・・・やろうかな?
コメントへの返答
2015年3月11日 23:37
こんばんは☆

応援ありがとうございました^^
陸上部でしたら基礎ができていると思うので
少し練習したら走れるんじゃないですか?

ジムに通って鍛えてらっしゃる!
素晴らしい!
スタートライン待ちで出会った三重県のランナーさんは70歳からマラソン始めたそうです!
今、78歳というてましたき…すごいパワーです^^
ランニングの気持ち良さ知ったら病みつきになりますよ(笑)
2015年3月11日 7:32
フルマラソン、お疲れ様でした〜^^ いやー、ホント凄いです!かなり大変なマラソンだったと思いますが、非常にいい思い出になられたと思いますv(。`・∀・。)vィェィ♪ 僕もちょっとは体動かさんと…(汗)
当日は晴天に恵まれて良かったですよ(^-^)ゝ 雨だったらかなり辛い大会だったかと思います(;´Д`)

翌日の夕方はタイミング合って良かったです!ようやくお会い出来ましたね♪色々お話出来て良かったです。デカ過ぎな車でスミマセン(汗)、次はコンパクトな車で参上したいです(^^;
僕も近々フォトギャラ上げます〜^^v
コメントへの返答
2015年3月11日 23:48
こんばんは☆

応援ありがとうございました^^
にしても~かなりな筋肉痛やったです(^^;
確かに、非常に良い思い出になりました^^v
感動って言うか 体シビレるって言うか…(笑)
40キロ当たりでは足シビレてましたきね(^^;
おかげさまで体重は増えてるのに体脂肪が5㌔も減ってました(笑)
これって筋肉質になったってことでしょうか?(^^ゞ
いろんな事が良い体験になったがです^^

いつかハイタッチしたいと思うちょりましたき
高速上でハイタッチできた時は、ビックリやら嬉しいやら(笑)
約束もしてないにお会いできるやなんてホントびっくりやったです(@_@。
いえいえデカいトラック拝見できて良かったです♪
次は、スイフトでハイタッチしましょう^^
2015年3月14日 22:14
お疲れ様です!
そして、完走おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
ブログ読んでて、ミケさんの頑張る姿、沿道での応援してくれる方々…感動しちゃいました(o^^o)
コメントへの返答
2015年3月15日 20:37
こんばんは☆

太志くん 応援ありがとうございます^^
無事完走できたがです^^v

ホントに途切れない沿道の方々の応援にも励まされ痛い足ひきずって時間内にゴールできて良かった(;^ω^)
あんなにしんどかったに…また走りたい!って思う私です(^^)/
2015年3月17日 1:39
いいね♪つけたぜ!
コメントへの返答
2015年3月17日 10:28
こんにちは♪

見てくれてありがとう~~Z99さん♪
人生は、マラソンに似てるぜ!^^v
2015年3月22日 12:39
ご無沙汰しております。
マラソン完走。。。
凄い!
俺には絶対無理ですわ。。。

ずいぶんご無沙汰の間にゴルフが・・・
凄い!
コメントへの返答
2015年3月22日 21:46
こんばんは~お久しぶりです♪

人生1度きりやき、好奇心旺盛な私は42.195キロの世界とゴルフカブリオレの世界を覗きたくて飛び込んでしまいました!
マラソンは、スゴイ世界!
ゴルフは、素晴らしい世界!
いつまで続くかわからんですが…イケる所までやってみますき(笑)

コメントありがとうございました^^

プロフィール

「桜ドライブ http://cvw.jp/b/1360314/47635231/
何シテル?   04/05 17:55
ミケです。 ドライブが楽しくて面白くてロードスター手放せません。 いつまでも見て眺めていたい(笑) 運転席にのってフェンダーの盛り上がり見るとテンショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドくん (マツダ ロードスター)
このロードスターに出会い、試乗して頭から離れんなってしまいました。 2021.2.5から ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごうちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLF GTi7.5に乗っています。 2020.6.28手放す。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ゴーくん♪ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
走行距離5500kmのゴーくんに出会うたがです^^ 前オーナー様は綺麗に乗ってくれちょっ ...
トヨタ セリカ セリカちゃん♪ (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカに乗っています。 H31.4.2 手放しました。 14年間、走行距離28 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation