• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミケ_2011のブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

ラフティングしてきました!

ラフティングしてきました!昨日は、徳島県の吉野川に行ってラフティングを楽しんできたがです♪
毎年 ラフティングしてますが…面白ろぉてたまりませんき!(笑)
激流にもまれてわやくちゃ!(笑)
なんちゃ~~見えんけんど楽しすぎ!
吉野川は、ちょっと濁ちょったけんど美しかったです♪
風も爽やか~セミの声も心地よかったです^^










沢山の参加者おったがです^^
私らは、5人で参加^^v
ボートは9艇か10艇ぐらい出ちょりました♪
まずは、ボートの漕ぎ方から注意事項まで説明を受けます^^







ボートが滑り台に!
今年は傾斜が急やったがです(^^;
けんど面白かった。
急やけんど怖くなくて も1回滑りたかった^^






みんなで泳いで!







シンクロのように!(笑)
無理やったです!足上がらんし!






ヒャッホーイ!








キャ~!








今回も最高に楽しいラフティングしてきました!
思いがけずテニスしてる友人も参加してて「Hさん!お久しぶりです!」ってご挨拶。
高知でなかなか会えんに この徳島で会えるとは…(笑)









帰りは「まんなか」という温泉に寄って
(えぇ温泉やったです♪)







「ひばり食堂」に寄ったがですが18時40分だったのでラストオーダー締切とのこと(泣)
「丸亀製麺」に寄って 釜たま食べてもんてきました♪
お腹空きすぎて がっついて食べたんで写真撮り忘れです(笑)
えい休日やったがです^^v
みなさんも夏を楽しみましょうね♪




こちらに写真置いてます。
ラフティング1
ラフティング2
関連情報URL : http://www.gekiryu.com/
Posted at 2014/07/19 15:52:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2014年06月16日 イイね!

テニス大会♪

テニス大会♪今日は 日高でテニス大会があったがです!
ろくに練習も出来ず ぶっつけ本番な試合にのぞみました!(^^;

結果は、惨敗でしたが…(;'∀')
マッチポイントもとってもう一歩!って所やったんですがねぇ…。
ハラハラドキドキなゲームができて楽しかったです^^v












スポンサーにトヨタさんが来てくれました!
優勝すればプリウス!!!かと思ったがですが
パンフレットでした(笑)





開会式に選手たちが集まってきました♪









今日は、ラケットもテニスシューズも大活躍してくれました!







試合が終わると お楽しみ抽選会♪






私は、大きな椅子が当たったがです~~~♪
ラッキー^^v   これ↓です




テニスの試合終わって休憩中に サッカーは1-0で勝ちゆと聞いちょったがですが
次 試合終わって聞いたら2-1で負けたと聞きました。
残念やったですけど 次に勝利目指して頑張れニッポン!









勝ち進んでいけば まだ試合があったがですが
負けたので 寄り道して写真撮ってもんてきました^^







日高のあじさいが咲いている所周辺です^^








トンボも休憩中^^










川みたいな沼みたいな池があって
流れがないので池っぽいけど やっぱ川みたいなぁ。









楽しそうな親子さん♪
お父さんは頑張ってます! 暑かったきねぇ!








グリーンが綺麗なぁ~~♪










あじさいも綺麗なぁ~~♪







遠くから眺めて~~♪








親子さん まだおる! 暑いにえらい!
網もって 何すくいゆがやろ?










休憩中











愛車も休憩中








あじさい見てもんてきました♪
グリーンとあじさいが綺麗なぁ~~♪












今日もスポーツな休日やったがです。
へたっぴでも大会に出ると人とのつながりができて新鮮で楽しい休日やったです。
大会に誘ってくれたKちゃんありがとう。 またテニス楽しみましょう^^v
Posted at 2014/06/16 00:56:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2014年06月08日 イイね!

シーカヤックしてきました^^

シーカヤックしてきました^^梅雨時に、海へ~~~♪
どうか晴れてほしい!
やっぱ 雨じゃなかったらイイや!
って思いで向かった須崎の海^^

雨は、1滴も降らず楽しい海の時間を過ごしてきたがです^^
須崎の安和(あわ)の海でシーカヤックです^^



(注)ポケットカメラなので 単なるスナップ写真です(^^;




オールの漕ぎ方を簡単に習って 海へ~~♪
ほんで 違った湾に とうちゃこ!








波に酔ってしもたけど 気持ちえい海上をこぎ
プライベートビーチに(笑)
道がなかったき 湾に降りてこれんと思われます^^
海上から見える山や岩が綺麗やったです。
残念ながら写真撮れてません(^^;
防水カメラほしい(笑)









プライベートビーチから海を臨む^^
ビーチでおやつ頂き のんびりできたがです♪









梅雨なのによく晴れてくれました^^

楽しいシーカヤックは午前中で終わり









次は、黒潮本陣へ~~~♪








館内から海が見えます^^









まったりとした時間を過ごし










昼食求めて別館へ~~~♪








タタキ定食があった\(^o^)/
ん?何か書いちゅう!








待ちますき!









藁で焼きゆ♪









目の前が海というロケーションで かつおのタタキ定食!
美味しいに決まっちゅう(笑)








干物単品も注文♪
あじ さば 天ぷら 七輪で自分で焼くがです!
七輪熱いけんど たまらん美味しさやったがです^^









満腹になったので久礼(くれ)へ走ってみました♪
神社発見! 







向こうの方に海が見えます^^










境内の横っちょに このような岩が…なんやろ?










抜けてみました(笑)
良かった!抜けれて^^v
見た目 穴が小さかったき…無理かと…(^^;










そして、大正町市場へ~~~♪











さっき食べたばっかりやに かつおのタタキ買うて うつぼのから揚げ ちりめんじゃこも買うた^^
美味しそうな干物もいっぱいあった!









市場出たら すんぐに美味しそうなモンが目について 
さっき食べたばっかりやに(笑)
ところてんとミルク金時!









ミルク金時の小豆がえい甘さやったです^^









〆は、こちら^^









料金¥700ですが シーカヤックと連携してるようで¥350で入浴できたがです^^v









お湯も満足でした^^


メインは、シーカヤックやったがですが盛りだくさんな休日やったです。
今日もぐっすり眠れそうです♪



こちらに写真置いてます。
シーカヤック1
シーカヤック2
Posted at 2014/06/08 23:13:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2013年12月09日 イイね!

安芸のマラソン大会^^

安芸のマラソン大会^^昨日12月8日は、安芸でマラソン大会があったがです♪
今年の走り納めしてきました^^v
この大会は、初参加(^▽^)/
友人から走りやすいコースと聞いていたので ちょっとワクワク♪
天候も良く気持ち良かったがよぉ~~♪
コースは、5㌔と10㌔コース。
私は、10㌔コースに参加です^^


↑こちらがスタート地点!
狭いき縦長に並んでスタート!
私は、皆さんの邪魔になったらいかんき後方からのスタートです。
ここの大会は、アダルトな感じ(笑)
30才代以上からの参加となります!
なので子供さんの参加はなく中高年なアダルト集団です(笑)
最高齢は91歳の方が4名いらっしゃるとの事!
素晴らしい!!!
私もそうありたい!と思うたことでした^^






大会受付!
ちょっと時間が早いきスムーズに受付できました^^






スタートまでに時間あったのでJR安芸駅でパシャ!
カラフルな汽車たち^^
(※土佐人…「電車」言わんがです 「汽車」と言うがです(笑)









汽車を待ちよったけんど来んかった(^^;







安芸は、えい天気でした^^





無事 完走し また来年も参加したいと思うたマラソン大会でした^^
もへいマラソンのコースは、アップダウンがあり砂利道もあって山に沿ってカントリーロードを走る感じながですが 安芸マラソンのコースは、アップダウンもなく舗装された道を川沿いに走っていくコース♪
風景も良かったです。
ボランティアの方も沢山いて初めて参加した私にも優しい大会でした^^

ただ気になったのはランナーの落していった紙コップやタオルです(^^;
道路に そのまま落としちゅう!(怒)
私は、マラソン中に給水するとお腹が痛くなるので給水しませんが
多くのランナーは、給水します。
飲んだ後のコップは きちんと返さないと!と思うた事でした。
少し走ると段ボール箱が置いてあるので そこに紙コップ入れば済む事やのに
落としていった紙コップはボランティアの方々が拾うがですよ!
ランナーのマナーの悪さに ちょっとゲンナリしたがです。
私たちはトップアスリートでなくタイムを競ってもいないでしょ!
マナーを守ろうよ!って 思いながら走りよったです。

もへいマラソン大会よりも多くの給水所があったり救護の方が多く居たんは、私を含めランナーが高齢者やったからかな?(笑)
とか思いました^^
ボランティアの方々ありがとうございました<(_ _*)>

タイムですが…アップダウンが無い分、10㌔を1時間内で走れるかな?
と思ったんですが…タイムは1時間4分14秒もかかりました(;^_^A
来年の目標!1時間3分です(笑)
ちなみに もへいマラソン大会は、10㌔を1時間8分44秒もかかりました(^^;)ゞ






さて 走った後は!
温泉に向かいました^^
前々から狙っていた「湖畔遊」







セリカちゃんで(#^_^#)







誰も居らんかったき 湯船撮り(笑)






洗い場5つしか無く 湯船も小さかったけど
外が見渡せて とても気持ちえい温泉でした(^▽^)/






温泉の後は 珈琲タイム♪
ケーキセットが美味しかったぁ~~~(⌒¬⌒*)






外で頂く珈琲最高!







湖畔遊のロケーション!とても良いです♪






水面がキラキラ♪






くつろげます♪





ススキも揺れよったがです♪





ワンちゃん同伴でもOKヾ(=^▽^=)ノ








さて次は うどんを食べに行こうと 前々から狙っていた「ショパン」





あれぇぇぇ~~~CLOSEDって(泣)
せっかく香我美町まで来たに…(ノω・、)





お腹すかせて もんてきました♪
いつもの道は 夕日が綺麗やったです(^▽^)/



走れる事に感謝の1日やったがです^^
Posted at 2013/12/09 14:57:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2013年11月27日 イイね!

もへいマラソン大会♪

もへいマラソン大会♪先日の日曜日 マラソン大会があり参加してきたがです^^v
種目は、マラソンの部ウォーキングの部など様々!
コースも 1.5㌔ 3㌔ 10㌔ 20㌔あって 自分に合ったコースで楽しめます。






元々 マラソン好きじゃなかったですけど…。
友人Yちゃんに勧められ走った所が なんとなく「良いなぁ~♪」と感じて
今回 このマラソン大会は、5回目!
5年連続で走っちゅうがです^^
なのでアップダウンのコースもわかっちゅうが^^v

話し戻って…。
そのYちゃんは今年 夏、全身麻酔かけて手術を受け 現在は仕事も復帰し頑張っている!
「まだ よう走らんき また来年ね♪」 と言うてくれました^^
今年は、彼女の分まで頑張って走ろうと思うたがです^^







初秋となり…職場で「陸上部」が発足すると言う。
知らん顔してたら課長が「ミケさんも陸上部やね!」と…(^。^;)
私が走っていると言う事が どこから漏れたか…(笑)
あっという間に陸上部でTシャツを揃えてマラソン大会に みんなで出る!と話しが進み(笑)
まぁ それも楽しいかもしれんなぁ♪
ゆかいな職場の仲間たち^^








コースを見極めゆがでしょうか?(笑)








えらいな~~♪
マラソン前に走ってるで!
私は、カメラもってパシャパシャ^^
このOさんトライアスロンにも出場するお方!すごい!







お!龍馬さん発見^^
龍馬さん20㌔走ったき えらい!






龍馬さんと もへいくん♪
もう一人は、誰やお?(笑) 






会場付近では、花も咲いちょった♪





紅葉もしちょった♪






開会式が そろそろ始まろうとしゆう^^





太鼓が ど~~ん♪ と響きわたり。







スタートラインに勢ぞろい!






ハーフマラソン20㌔のコースがスタートしたがです♪

この20分後に10㌔マラソンがスタートしたがです!
私は この10㌔マラソンに参加^^
無事完走しました! 
Yちゃんの分まで走ってきたけんど…しんどかった(;^_^A
職場のみんなも無事完走^^v
スポーツな秋を楽しみよります!
次は、安芸に行って走ってこようかねぇ~~^^v

みなさんもスポーツ楽しみましょう♪



Posted at 2013/11/27 14:04:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「今日の天狗 http://cvw.jp/b/1360314/47844952/
何シテル?   07/17 22:04
ミケです。 ドライブが楽しくて面白くてロードスター手放せません。 いつまでも見て眺めていたい(笑) 運転席にのってフェンダーの盛り上がり見るとテンショ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドくん (マツダ ロードスター)
このロードスターに出会い、試乗して頭から離れんなってしまいました。 2021.2.5から ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごうちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLF GTi7.5に乗っています。 2020.6.28手放す。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ゴーくん♪ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
走行距離5500kmのゴーくんに出会うたがです^^ 前オーナー様は綺麗に乗ってくれちょっ ...
トヨタ セリカ セリカちゃん♪ (トヨタ セリカ)
トヨタ セリカに乗っています。 H31.4.2 手放しました。 14年間、走行距離28 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation