• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月29日

岩手八幡平へ行く

岩手八幡平へ行く 数年前から行きたくて仕方が無かった八幡平アスピーテラインを走破してきました。

長野から片道約700km。
容易に行けない距離なので、WEBや地図を眺めては溜め息をついていました。
今回、家内の後押しもあり、出かけることができました。
ただし、日程的に制約があり、金曜日の昼過ぎに出発、日曜日の夜には帰宅。となったので、愛車での出撃はやめ、新幹線で盛岡まで行き、あとはレンタカーという手段となりました。

未だ梅雨明けしていない東北地方。天気予報も雨マークのオンパレードでしたが、アスピーテラインや樹海ラインを走っているときや小岩井農場で遊んでいるときは奇跡的に雨が降らず、楽しい思い出になりました!

詳しくはフォトギャラで。

その1

その2

その3
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/29 23:04:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

気分転換😃
よっさん63さん

紙遊苑
けんこまstiさん

イタリアン
ターボ2018さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年7月29日 23:13
あら~。東北とはすごいですね。
東北は仕事で行く仙台市内と福島市意外はまったく知りません。。。
独身のときの出張ついでに蔵王に連れて行ってもらったくらいです。

でも天気は残念でしたね。東北はずっと天気悪かったみたいですし。
次は自分の車で走りたい感じですかね。
コメントへの返答
2013年7月30日 21:09
東北は広いですね。
いろいろ見たいところはあるのですが、とても回りきれません。
もっと時間が取れればな~というところです。

やっぱり、時間さえあれば、自分の車で向かいたいですね。
2013年7月30日 9:48
おお、アスピーテラインを走ってこられたんですね^^
お写真も拝見しましたが、気持ち良さそうな道ですね。
私は毎年田沢湖まで行くにもかかわらず、まだ走ったことが無くて、今年こそは走ってこようと思ってます。
コメントへの返答
2013年7月30日 21:13
良い道でした!

そうでしたね、田沢湖へ行かれていますよね。
考えてみれば、ひねもすさんが走る距離って、長野から行くのと比較にならないですよね。すごっ。
今度は鳥海山とか仁賀保高原とか行ってみたいです。

プロフィール

「心の洗濯中」
何シテル?   11/20 20:05
子供が可愛くて仕方がないオヤジです(^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO PROXES C1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:38:03
TOYO プロクセスC1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:35:29
ヨコハマ ADVAN dB 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:33:26

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25S 4WD  クリアビューパッケージ  タウンパッケージ  オーディオ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
初めてのワゴン車です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
かみさんの車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation