• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイホーのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

岩手八幡平へ行く

岩手八幡平へ行く数年前から行きたくて仕方が無かった八幡平アスピーテラインを走破してきました。

長野から片道約700km。
容易に行けない距離なので、WEBや地図を眺めては溜め息をついていました。
今回、家内の後押しもあり、出かけることができました。
ただし、日程的に制約があり、金曜日の昼過ぎに出発、日曜日の夜には帰宅。となったので、愛車での出撃はやめ、新幹線で盛岡まで行き、あとはレンタカーという手段となりました。

未だ梅雨明けしていない東北地方。天気予報も雨マークのオンパレードでしたが、アスピーテラインや樹海ラインを走っているときや小岩井農場で遊んでいるときは奇跡的に雨が降らず、楽しい思い出になりました!

詳しくはフォトギャラで。

その1

その2

その3
Posted at 2013/07/29 23:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

聖湖で涼む

聖湖で涼むこの数日、比較的過ごしやすい日が続いていましたが、今日は朝から暑い!

息子が「涼しいお山へ行きたい」と騒ぎ始めたため、お弁当をもって山へ。
いつもは志賀高原、美ヶ原、戸隠などへ行くのですが、時間が取れなかったのでちょっと標高が低いけど聖高原へ行ってきました。


着いたら思いのほか涼しくて、快適!



聖湖はへらぶな釣りやバス釣りが盛んです。

桟橋からはバスが悠々と泳いでるのが見えます。

湖畔の東屋でお弁当を食べて、飛行機が並んでいる広場へ。
以前からこの存在は知っていましたが、近くで見るのは初めてです。
家内の話では30年くらい前からあるらしいです。

F86D 愛称:月光



F104 愛称:スターファイター


他に2,3機が展示されています。
なぜかD51も並んでいますが。



極めつけは沈没していた戦艦 陸奥から引き上げた主砲。


なんと射程距離40km!
反戦の意味を込めて、展示していると説明書に書いてありました。
なんとなく飛行機が展示してあるなー程度に思っていましたが、あらためて見ると、戦闘機の展示でしたね。
戦艦も戦闘機も要らない未来になればいいなと感じましたよ。

結構涼しいためか、あじさいが綺麗に咲いていました。


結構、お手軽に行ける距離なので、次回も行こうと思います。
Posted at 2013/07/21 20:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「心の洗濯中」
何シテル?   11/20 20:05
子供が可愛くて仕方がないオヤジです(^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

TOYO PROXES C1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:38:03
TOYO プロクセスC1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:35:29
ヨコハマ ADVAN dB 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 23:33:26

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25S 4WD  クリアビューパッケージ  タウンパッケージ  オーディオ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
初めてのワゴン車です。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
かみさんの車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation