• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eroのブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

モデューロのリップで銀河系を制覇!?

ero号、モデューロのサイドステップとリアアンダーを装備しております。
でもフロントだけノーマルリップだった訳で・・・
ついに先日、モデューロのフロントリップもゲットしまして、
晴れて古(フル)エアロ化に成功。

当然、効果は見た目以外に全くない。

一つ問題が、今回は(も)塗装が適当すぎた。
塗料を買いに行ったホムセンにナイトホークブラックパールのスプレーが1本しかなかった事が発端である。
全てはホムセンが悪い。

初めは、適当では無く、しっかりやってそれなりの塗装に仕上げるつもりで
塗料2本とクリア2本を買う予定が、肝心のナイトホークブラックパールが1本しか無かった為
超適当モードのスイッチがオン!

「リップなんて塗って貰っても1万くらい、じゃぁ、とりあえず黒くなりゃいいじゃん?」

別のホムセンに行く訳でも無く、クリア何ぞは買わず、購入は塗料1本のみ。
そして、夜にササッとペーパーあてて、ササッっと脱脂して翌朝にササっと塗り塗り。
で、2時間ほど乾かして装着。

缶を温めながら、垂れる寸前まで吹き付けているので、
それなりの粒度、それなりの皮膜厚、それなりの発色。

下地が適当なので若干巣穴が・・・これは黒いマジックでカバー。油性ペンは素晴らしいお役立ちアイテムである。

気に為りだしたら気に為るが、気にしない事が出来る。こんな性格の自分に感謝したい。

暖かくなって塗りやすくなった時にリトライか?
いや、既に取り付けた為、リトライされる可能性は限りなく「0」だろう。


フィッティングは当然文句なし。ボディデザインとのバランスも超絶良好。
心配していた低さも問題無いレベル。1センチ位しか変わらず。
110123_113232_1

フロントだけでなく両サイドもボリュームアップして◎
110123_113208_1


そして先日から加工中のATTSのエンブレムは、家にあったタミヤカラーのブラックメタリックに。
プラモ用の為メタリックが細かすぎて、分からない・・・
まぁ、イイ。

110122_152644</

またまた自分の性格に感謝、である(笑)


そんなこんなで気分上、自分のBB6は銀河系で一番のスタイリングを手に入れ(爆)
CD値は限りなく0に為り、CL値もイイ感じに為っている。

なので、暖かくなるまで車弄りは一旦休憩で、たぶん洗車するくらい?
でも今からの時期はWAX掛けると黄砂で傷を増やしてしまうので、適当モード全開確定。


Posted at 2011/01/24 00:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレ_メンテ編 | 日記
2010年12月30日 イイね!

全然最後じゃないプレとの触れ合い

全然最後じゃないプレとの触れ合い 今日はやり残してたATTSオイルの交換をやりましたよ。
ほんとはこないだのMLSの前にやっておきたかったけど、
時間が無くて出来なかった。

結果的に、予想はしてましたが、 このオイルもやはり泥水。

さらに、作業でジャッキアップした時「メキッ」と。
見事にマフラーが食い込んでますねぇ、でもこの程度は全く気にしません。

ATTSオイルの交換後は凄く車が軽い感じになりました。
そんなハズは有り得ないと考えながらも、他のどの作業を行ったより体感が大きい。
理解できないが、「良し」としよう。

他の今日の作業は、MLSでやっぱりオイルを吸えていない様でVTECしなかったので
対策としてオイルを1L足しました。
バッフル加工は自分じゃ出来ないし、買ったら高い。
偏っても吸えればいい訳で、絶対量を増やして様子を見てみます。

計算上、5L入ってる事になりましたが
レベルゲージはMAXラインよりちょっと上くらいだったので
問題無いでしょう。

これでホントに車イジリは今年最後。
みなさん一年ご愛読いただき有難うございます。
良いお年を。
Posted at 2010/12/30 14:57:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレ_メンテ編 | 日記
2010年12月12日 イイね!

全然最後じゃない車との触れ合い

全然最後じゃない車との触れ合い昨日の予告通り、ミッションオイルを交換
ついでに、は何もやってません。

今日も昨日と同じ場所で作業しまして、
自分以外に白いBMWのお兄ちゃんや
1BOXのお兄ちゃんが何か作業してました。

白BMWの兄ちゃんは昨日もいました。
おつかれちゃん。

ここのホームセンターの屋上駐車場はマンション住まいの俄か整備しの
憩いの場所に為ってますね(笑)

不用意な騒音を避け、ゴミは持ち帰りましょう。

洗剤を常備してくれてるトイレもあるし、
貴重な効率良く作業が出来る場所。

締めだされたら「まいっちんぐ」


えぇっと、ATTSオイル交換が残ってますので、
このタイトルシリーズはしつこく続きます。

k@t0chさ~ん(一応ふせてます、誰とは書きません)
以前オイルパンのボルト確認で愛の手を差し伸べてくれた
そこの貴方、ATTSオイルの注入口とドレンはどこ?(汗)
Posted at 2010/12/12 22:46:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレ_メンテ編 | 日記
2010年12月12日 イイね!

本年度最後じゃなかった車との触れ合い

本年度最後じゃなかった車との触れ合いなんでもFITとS2Kが
18日にMLSに行くかもしれないらしい。
これは付いて行かないハズがない。

18日は第3土曜日、
夜はジェントルな集いがあるハズだ。

これは都合がよろしい。

ただ、自分たちは走行会は朝一の枠を狙って行く事が多い。
朝走ってMLSを昼に出ても夜まで時間が・・・

で、とりあえずMLSの走行カレンダーを確認すると、
18日は「AMバイク占有」

(極、個人的)条件が、揃った。

実は先日のMLS走行時に外周の立ち上がりで
VTECしていない?症状を確認。
おそらく油圧の問題。

オイルパンのバッフル加工か?
否、必要なのはオイル交換だ。
5末に交換して、距離は覚えていないがサーキットを3回。

ダメだろう、それじゃぁダメだ・・・

101211_165458

ほら、やっぱりダメじゃないか。オイルと言うより泥水だ。


オイルは使い続けているモービルのDE。
SABで買ったが、驚くべき付帯サービスを受けた。

ブログタイトル写真のオイル缶の取っ手付近に注視して頂きたい。
なんとドレンワッシャーをくれたのだ。

・・・どーでもいいか、結局再利用したし。
でも驚いた。
何年もバックスでオイル買ってるけど初めて貰った。

オイル抜いてる間に ハンドルセンターの調整 も。


ところでホンダ純正のミッションオイル、
「MTF-Ⅱ」から「Ⅲ」にモデルチェンジしてたんですね。
いつからだろう、知らなかった。

101212_013352

明日のミッションはミッションだ!
Posted at 2010/12/12 02:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレ_メンテ編 | 日記
2010年12月05日 イイね!

本年度最後(かも)のプレとの触れ合い

本年度最後(かも)のプレとの触れ合い洗いました。

WAXも掛けてまぁそれなりに艶っててキレイ♪
ホイルも4本揃ってるし、男前度アップ。


そうそう、洗う度に気付かされる事がある。

「誰だよ、当てて逃げてんの!?」

まぁ、そんなに目立たないし、自分も当てたらダッシュしちゃうから責めないけどさ、
幾らなんでも多くない?

今までの車で最高にエクボが大量発生(泣)


洗車場で洗い終わってWAX掛けようとしたら
既に霜的なモノで屋根が真っ白。
WAXの為に屋根付きホームセンターの駐車場まで移動。
ここなら大丈夫(結構使わして貰ってます。買い物も作業も)

携帯カメラじゃダメだなぁ、シャキッと写らないや。
Posted at 2010/12/05 22:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレ_メンテ編 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード ドアサッシュをブラックアウト http://minkara.carview.co.jp/userid/136053/car/1802691/4184439/note.aspx
何シテル?   04/05 11:41
ここ数年チャリばっか TypeR一歩手前までは頑張ってたつもりのPrelude フリードはふつーに乗る車 ホンダばかり乗ってるけど絶対ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年式 2014年10月25日 イストと入れ替えで我が家にやってきました イス ...
その他 420回払い その他 420回払い
メイン画像は妄想、当然です。 2枚目は夢の愛車です。 3枚目が現実です。 国産その ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014/7 車検満了。いつか来るであろう車検再取得を胸に秘め絶賛熟成(放置)10年 2 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
まめにメンテする訳じゃありません。 これと言って紹介するネタもないハズです。 嫁さんが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation