• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

久しぶりのカメ日記

みんカラを始めた当初よく登場していたカメさんたち...

途中で病気や脱走、または里帰りさせて、

だいぶ顔ぶれは変わってしまいましたが、ニホンイシガメ、クサガメ、ミドリガメと



仲良く暮らしております。

なかなかブリードするまでには至らなかったんですが、

ベイビーの時より飼っているメスのイシガメが立派な大人のカメになりました。



そこで何とか花婿をさがしに行かねばと思う今日この頃...

意外と水の綺麗な環境じゃなきゃ生息していないんですよ~。

秋になる前に一度、「日本石亀生態研究所」を発足!(笑)

オスガメゲットじゃ~!!!

ってそう簡単にポケモンGOみたいにはいかんでしょうね~。(汗)



そういえばクサガメもおおきくなったな~。

意外と餌代が大変です。

あと水替えも~。



ブログ一覧 | かめ日記 | ペット
Posted at 2016/09/17 16:21:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

全然気が付きませんでした…
変り者さん

震度3
羊会7号車さん

この記事へのコメント

2016年9月17日 16:47
こんにちわ~

カメさんかわいいですね♪
私の家にも、ミシシッピアカミミガメの長老様が住んでます。
猫 うなぎ 僕 息子 と嫁はお世話するのがきついと日々悩んでるみたいですw
特に、大きい子供が一番手のかかると怒られてますw
コメントへの返答
2016年9月18日 10:00
ノスケさん毎度です!

うちも他にカブトムシ、クワガタ、金魚、川魚、ゴキブリ、鼠、etc...

そうそう嫁さんに私は飼われてます。(笑)

一番手がかかるのは間違いなくぷくすけでしょうね~。(爆笑)
2016年9月17日 17:02
うちの亀もデカくなり玄関で衣装ケースに入れてます。
かわいいですが…くさいっす💧
コメントへの返答
2016年9月18日 10:03
ぶよ~さん毎度です!

臭いのは水です。

カメさん自身はそう匂うことないと思いますので~。

あとそろそろペアいるでしょ~。

嫁がせましょうか???
2016年9月17日 17:21
トモダチンコも縁日で買ったミドリガメ
飼ってますたヾ(≧▽≦)ノ

同じ位大きくなったある春の日
冬眠から目覚めないと思って剥ぐってみたら
見事に甲羅だけになってましたとさ(笑)

脱皮したんですかね(。´・ω・)?(笑)
コメントへの返答
2016年9月18日 10:05
27ターボさん毎度です!

実はこの春の冬眠あけに、ぷくすけんちも何匹もミイラに...

ショック~(涙)

脱皮は凄すぎます。(汗)

ミドリガメ強いんですけどね~。

プロフィール

「コレクションの整理とパーツの整理!(汗)」
何シテル?   01/03 22:29
旧車大好きな52歳オスでございます。TE71カローラハードトップを所有しております。今の車の性能にはかなわないのですが、あのシャキッとしたボディーラインとブリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

俺のマシンが駆け抜ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 07:51:53
車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 07:02:46
9台目のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:34:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年4月16日~ 1.5X/S-エディションです。 子供達も大きくなりつつあり、両 ...
トヨタ カローラ TE71 カローラ ぷくすけ号 (トヨタ カローラ)
1996年に個人売買にてほぼワンオーナー車の憧れの前期TE71カローラハードトップをゲッ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
本当は一儲けしようと商売目的で買ったんですよ! しかしあまりにも程度が悪く、不良在庫に. ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
最近会社のバイクブーム(原チャリ)のため復活!!! 日頃は愛車マジェで物足りてはいるので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation