• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデキングD3のブログ一覧

2014年03月04日 イイね!

Patek Philippe Calatrava

電車の降り際。
隣の紳士が付けていた腕時計に、目を奪われました。

パテックフィリップのカラトラバ


これはスプリットセコンドなので違う型ですが、インデックスの植字がカッコいいです。

一時期欲しくて欲しくて悶々としたことを思い出しました。
Posted at 2014/03/05 22:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計
2013年06月15日 イイね!

これ欲しかった【Breitling Bentley Flying B】

これ欲しかった【Breitling Bentley Flying B】ブライトリングのベントレーフライングB。
このレクタンギュラーは素晴らしいフォルム。格子模様はベントレーのグリルをイメージして作られているそうです。
時計の読み方は、中央上に出ている数字が時、長針が分、中央下の針が秒。なので、この写真では10時8分9秒ですね。
ベントレーなんて逆立ちしても買えませんが、この美しく素敵な時計は、ベントレーオーナーでなくても気になる逸品です。
Posted at 2013/06/15 22:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2008年11月09日 イイね!

【PIERRE KUNZ ~Triple Retrograde Second~】フランクミュラーの天才弟子ブランド

【PIERRE KUNZ ~Triple Retrograde Second~】フランクミュラーの天才弟子ブランド知るヒトぞ知る、ウォッチランドのレトログラード職人、ピエールクンツ氏の時計です。フランクミュラー時代には「レトログラードの神」といわれた天才職人の、独立ウォッチメゾン。

実はワタクシも以前、ここの限定モデルを持ってたのですが、レアモノだったからかとんでもないリセールを記録していたときがあって、金に目が眩んで売ってしまいました。今となっては二度と手に入らないと思われるモデルなので、若干後悔しています。。。

で、このトリプルレトログラード。ローズゴールドのケースに茶革のコンビネーション、茶革好きとしてはたまんないですね。非常にオサレ。
とてもお値段的には手が出ませんが^^;

3針セコンド、それぞれが20秒ずつ受け持っていて、20秒進むとぱちっと0に戻るのがすごく面白い。さすがピエールクンツ。ぱちぱち動いてすごくキレイ。ムーブの作動音もとても美しいです。

あー、やっぱ、もったいなかった。もう一回所有したいブランドです。
関連情報URL : http://www.pierrekunz.jp/
Posted at 2008/11/09 22:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2008年09月12日 イイね!

【時計】~JORG HYSEK, V-KING sports~

【時計】~JORG HYSEK, V-KING sports~ヨルグイゼック(現在はヨルグハイゼックという読み方に変更)のV-kingスポーツというモデル。
ヨルグイゼックというと、X-RAYのような複雑怪奇なトゥールビヨンモデルを、何千万~数億という値段で売り出しているメーカー!というイメージを持たれる方も少なくないと思います。しかし実際には普通の機械式で、イゼック氏の美しいデザインが施された時計もたくさんあります。

元々ヨルグイゼック氏といえば、カルティエ、ティファニー、ブレゲ、ヴァシュロン・コンスタンタンといった名だたるウォッチメゾンのデザインを手がけてきた、ちょっとした伝説的存在です。そんな彼がデザインする時計が美しいものばかりなのは、ある意味当然とも言えるかと思います。他にもイゼック氏デザインのペンは、その美しさ、使いやすさから、瞬く間にベストセラーとなっています。

で、このV-kingに関しても、インデックスの数字デザイン、カタチ、針の形状、どれをとってもやはりイゼック氏のデザインが生きています。
ただこの時計、唯一の不満が、ケースの厚さがハンパないこと。2cmくらいあります。そのため、細い腕に巻くと、貧弱さが目立ってしまうんです。。全体的にはワタクシの時計基準にジャストミートしているので気に入っているのですが、1,2週間にいっぺんつけるかつけないか、、という感じの時計です。
いつか買っちゃるーと思っていた、フランクミュラーのコンキスタドール購入時に散々迷ったモデルでした。
Posted at 2008/09/12 00:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2008年08月19日 イイね!

【時計】~HERMES, Rally~

【時計】~HERMES, Rally~エルメスのラリーというモデルです。
初任給で買った、思い出の時計。人生初のブランド時計でした。それまで時計といえば、中学の時、誕生日プレゼントで買ってもらったG-shockだけだったんで。

普通のクオーツだし、ランク的にも今までに書いた時計たちよりはだいぶ下がりますが、今でも装着頻度は一番高い、お気に入りの一本です。今日も徹夜仕事を供にしてくれました。インデックスの数字デザインがダイスキで、購入当初はずーっと眺めてニヤニヤしてました。今でもたまに、ボーっと眺めていることがありますがw

この時計のベルト色に合わせて、茶系の靴が増え、靴に合わせてスーツも明るめの色が増え、という具合に、今のシャカイジンスタイルを確立させてくれた時計でもありました。
Posted at 2008/08/19 13:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH AEROTWIN J-FIT(+) REFILL AJ75R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:32:25
ポルシェ ディーラーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 00:45:00
ビビリ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 17:21:04

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
衝動買い。 たまたま見かけて「なにあのクルマちょーかっこいい」と吸い寄せられ、いつの間に ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997型後期(997.2)911カレラPDK ホンダのN-ONEと入れ替えで購入。 主 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しみ〜 たぶん早くても1年後。
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2025年夏頃納車予定。 色はアバンギャルドブロンズ、ライトは丸目でオーダー。 なので公 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation