• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデキングD3のブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

<ディスカバリー>2015年モデルで現行はラスト

&lt;ディスカバリー&gt;2015年モデルで現行はラスト3,4と10年間基本シルエットは変更なかったディスカバリー。
いよいよ2015年のディスカバリーが現行ラストだそうで。

次はディスカバリービジョンコンセプトをベースにしたモデルになるみたい。
エンジン何載せるのかな?
スポーツ以外にどんな車種展開が?
色々興味はつきませんね。


ところで最近とんと見かけなくなった、次期ディフェンダーはどうなったんでしょうね。。。

DC100は批判のあまりの多さに負けて、コンサバなデザインに戻すことが決定、みたいな噂も出てますが。
2014年06月10日 イイね!

ローバーの日2014キャンプ

ローバーの日2014キャンプお陰様で、大盛況のうちに幕を閉じました。
6/8を"ローバー"と語呂合わせしての、ローバーの日キャンプ。

大雨の影響で中央道と甲州街道が通行止め。
しかしそんなことでは止まらないランドローバー。
皆様荒天の中迂回迂回で辿り着き、気がつけば総勢16台20名。
すごすぎ^^;
ボクも交通規制に右往左往させられ、キャンプ場には相当遅くに到着。
その時点でランドローバーがすでにたくさんいる光景は、カンゲキものでした。

雨は夕刻以降には止み、焚き火できるくらいまで回復。
皆様の日頃の行い?^^;

宴会のお食事もゴージャス!



2日目は朝から快晴。
やっぱり皆様の日頃の行い説有力ですね!


前日の荒天?なにそれ?というくらいの穏やかな朝。


LROCJイベントのトライアルコース跡地にトライ!


お陰様でとても楽しいキャンプとなりました。

またやりたいですね!!
2014年05月27日 イイね!

今回の車検はMidlandさんへ。

今回の車検はMidlandさんへ。車検に合わせてようやくの訪問。
キャンプでたまに顔を合わせていたメカニックさんのお店です。
CWT氏ご推薦ということもあり、行きたかったプロショップです。
なんだかやけに居心地のいいショップさんでした。

違和感のないCWT氏。

赤いつなぎで鼻歌交じりに2ndレンジローバーを解体していましたが、ショップの人ではありません。
この後ろにはHolland & Hollandの激レアレンジローバーがリフトアップされていました(写真左上)

前期型ディスカバリー1(通称ディスカバリー0)のキャメルトロフィー。

代車にしておくにはもったいない?!
ほかにもウィンチ付きの白いディスカバリーがあるようです。

代車で帰ってきた最初の夜。

LANDROVER parking onlyのブリキ看板買おうかな~。
midlandのドックにも掲げてあり、やっぱいいなーと。

こんなやつ。


駐車スペースの壁に貼ろうかな。
...やりすぎ?
関連情報URL : http://www.mid-land.jp/
Posted at 2014/05/27 22:27:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランドローバー | 日記
2014年05月26日 イイね!

【代車】2ndレンジローバー

【代車】2ndレンジローバー車検入庫の代車はセカンドレンジローバー。
国内70台限定の30周年記念車です。

運転した感じは、、
道路上の溝などに足を落としたときの動きにめちゃめちゃびっくり。
そういえば2ndレンジローバーはリジッドサス。
ディスコの独立懸架とは挙動がずいぶん違う。

ブレーキフィールも、これまたずいぶん違う。
古い車なので制動力はディスコ3と比べると弱めなのかな。

高速走行では「あれ?」でしたが、街乗りは太いトルクで快適。
V8-4.6リッターのパワーを感じられます。

色々「アジ」のある車ですね。

しかしなんといっても、この佇まい。

ディスカバリーはドーンと無骨な塊が鎮座!というイメージですが、レンジローバーにはお上品な存在感が。
ワイフちゃんも「なんか、いいよね」と。
セカンドにハマっちゃう方々の気持ちも分かるような。


でもやっぱり、、、
ディスカバリー早く帰って来ないかな~ww
2014年05月22日 イイね!

CWTトライアル出走応援【Land Rover Festival】

CWTトライアル出走応援【Land Rover Festival】
CWT氏の応援で行ったのですが、もうお一方、知ってる方が出走されてました。
出走前に応援してまーすと伝えると、「写メ撮ってね」なんて返してくれる、いつもお茶目なIさん。
普通に走ってますが、これ1枚目の横転から復帰後の絵。
順番がおかしいww

...

そして我ら(?)がCWTです。


なんでノーマル車エントリーじゃないんだ!!と仰ってましたが、ぱっと見ノーマルには見えないですね!!ww


「これでようやくノーマルの110と走破生同じくらいよ?!だからノーマルなの!」とはCWT氏談。


とりあえず、こうして緑をバックに泥まみれで走る姿は美しいですね。
車の色もステキ!


ボクも次の早川(ローバーの日)に少し走ろうかなぁ( ´ ▽ ` )

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH AEROTWIN J-FIT(+) REFILL AJ75R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:32:25
ポルシェ ディーラーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 00:45:00
ビビリ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 17:21:04

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
衝動買い。 たまたま見かけて「なにあのクルマちょーかっこいい」と吸い寄せられ、いつの間に ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997型後期(997.2)911カレラPDK ホンダのN-ONEと入れ替えで購入。 主 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しみ〜 たぶん早くても1年後。
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2025年夏頃納車予定。 色はアバンギャルドブロンズ、ライトは丸目でオーダー。 なので公 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation