• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデキングD3のブログ一覧

2020年09月11日 イイね!

9/11は911の日

9/11は911の日iPhoneの壁紙にセットして、9:11のスクショ。
おそらく、全世界の911オーナーさんの中には、同様のものを撮っている方もそこそこいるのでは。


午後は、仕事を片付けて大黒まで小ドライブ。
たくさんいるかと思いきや、911どころかポルシェすら1台もいなかった😅
帰りに高速を降りた辺りで997カブリオレとすれ違い、手を振ったら向こうも返してくれてほっこり。

明日晴れたら、ランドローバー仲間同士のポルシェ会予定でしたが、雨どころか豪雨っぽいので中止となってしまったのが残念。。
930と991が増えたので、楽しみにしていたのですが。
Posted at 2020/09/11 22:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月09日 イイね!

ポルシェ911カレラPDK(997後期)の年間維持費

ポルシェ911カレラPDK(997後期)の年間維持費購入から1年ちょい経つので、年間の維持費について。

◆故障関連
・電気系がダウンする事象
 0円(保証対応)
・ドアハンドルワイヤー伸び
 0円(保証対応)

◆エンジンオイル
 0円(オイル無料サービス対応)

◆税金
 66,500円(3.6L)

◆保険
 68,000円(車両付)

◆走行距離
 約7,000km(平均燃費10km/l前後)

おお。
保険と税金以外、ほとんどお金はかかっていません。優秀。

無料サービスの期間が終わったら、オイル代はそこそこかかりそうな気がします。
あと、購入当初に嬉しくて乗り回した影響で距離が伸びているので、タイヤも交換時期が近いかもしれません。



10年くらい前の車なので若干の心配はありましたが、幸い巷でよく言われる通り、ポルシェはあまり壊れないようです。

ディスカバリー3は、15年くらい前の新車時でも、しょっちゅうあちこちランプが点いて大変でしたが(^^;;
そんなディスコ君は、こないだもトランスミッションフォルトとエンジンチェックランプがついて、勝手に消えました。
Posted at 2020/09/09 17:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月31日 イイね!

ランドローバー エクスペリエンス

ランドローバー エクスペリエンス今回はディフェンダーではなく、レンジローバーに乗らせてもらいました。
ハンドリングのフィールが実に滑らかで、運転の心地がよく、クネクネと段差をクリアする時の乗り心地も抜群。
さすが、やっぱりフラッグシップは最高。

ただし、足の伸びなどオフの走破性は、やっぱりディフェンダーの方に分が。
レンジでは一部接地せず空転してしまうシチュエーションでも、ディフェンダーなら余裕。
オフローダーが欲しければ、ディフェンダーですね。


あとはランドローバーのイベントということもあり、久々に会うお仲間さん達と近況報告会みたいなこともでき、めちゃくちゃ楽しかった。
あー、楽しかった。

Mさんも458で来てました。
Posted at 2020/08/31 21:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月23日 イイね!

ちょっとドライブ

ちょっとドライブ昨日の話ですが、ちょっとドライブ。
戻りは、イベント帰りのたくさんのスーパーカーと並走できて、車好きには眼福過ぎ。
アヴェンタドールSVJ、AMG GTR、488スパイダー、991型911GT3RS、などなど。
渋滞でしたが、多種多彩な車をジロジロ見ながら走れたので、あまり渋滞の疲れもなく良い感じでした。


高温時はエンジンを切ってもファンが回ることがあるのですが、やはり暑かったのか、帰ってきてからもしばらくお尻がゴーゴー言ってました。
Posted at 2020/08/23 11:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月20日 イイね!

新型ディフェンダー試乗

新型ディフェンダー試乗ランド仲間さんに手配いただき、先日新型ディフェンダーに試乗してきました。


カッコイイし良い感じ。
小さくてどうなのかなと思っていた2.0リッターエンジンも、車体の重さをあまり感じさせず。
乗り心地も、エアサスのおかげでディスコ3っぽいしっとり感。



ランド車らしくドラポジが高いので見晴らしもよく、運転フィールも同じくランド車らしく大変おおらかなのは、好印象。
この、中型トラックを運転しているかのようなドラポジの高さには、ディフェンダーの系譜を感じました。

ただ、これがついていると右ミラーの視界がめちゃくちゃ悪く。。
ちょっと怖かった😅


しかし私の感覚的には、都内使いや自宅の駐車スペースなどを考えると、とにかく大きすぎるの一言。。
もしも次を探すならディスコ4の最終だな、と思った試乗でした。

もちろんさすが新型、素晴らしい作りではあります。
大きささえ気にならなければ、アリです。
Posted at 2020/08/20 16:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH AEROTWIN J-FIT(+) REFILL AJ75R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:32:25
ポルシェ ディーラーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 00:45:00
ビビリ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 17:21:04

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
衝動買い。 たまたま見かけて「なにあのクルマちょーかっこいい」と吸い寄せられ、いつの間に ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997型後期(997.2)911カレラPDK ホンダのN-ONEと入れ替えで購入。 主 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
楽しみ〜 たぶん早くても1年後。
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2025年夏頃納車予定。 色はアバンギャルドブロンズ、ライトは丸目でオーダー。 なので公 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation