• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

東京 ホワイトクリスマス イルミネーション

東京 ホワイトクリスマス イルミネーション








【ガンダム カフェ 東京駅店】

≪東京駅地下一番街≫

12月20日(木)はGUNDAMCafe3店舗目の東京駅店オープン日。

開店時間は10:00


10:06に東京駅に着き、足早に店を目指すが、
既に地下一番街の店舗前は長蛇の列!!





「ガンプラ焼」と「珈琲」は諦め・・



















限定商品にも食指が動かず・・・。

早々に地下街を後にして、次の目的地へ向かいます。



















【東京駅】

≪丸の内駅舎、北口ドーム≫



9月のグランドオープン、旧カメラで撮影。

今回、新カメラで撮り直し。

(RICOH GR DIGITAL IV)






















≪丸の内駅舎 全景≫


























カメラを新ししてもく上手く撮れません (>_<)

単焦点の限界? それとも腕?






















【第一生命館】




第二次世界大戦後、GHQ(連合国軍最高司令官総司令部本部)が使用していた建物です。






















マッカーサー元帥と吉田茂首相(麻生太郎財務大臣の祖父)はここで密約を交わした!?





















【皇居】

≪正門石橋≫

S:「あれっ!? 今日は橋の方へ行けないの?」

警護の警官:「今日は儀式がありますので、これより先へは行けません。」



仕方なく、お堀の手前から正門石橋を写していると、
背後から、

「ザッ、ザッ、ザッ」


と砂利の上を歩く音が・・


振り向くと、視界に入ったものは!?






















馬、馬、馬・・・馬車!!
(ここでも単焦点の弱さが露呈 微笑)



そう言えば以前、TVで東京駅から皇居までを馬車で送迎するシーン観た事ありました。


後で知ったのですが、この日は信任状捧呈式が行われた日でした。


[信任状捧呈式(しんにんじょうほうていしき)]
日本へ着任した外国の特命全権大使および特命全権公使が、派遣国の元首から託された信任状を天皇に提出する儀式のこと。
























【霞が関 中央官庁】

≪財務省≫

景気対策頼むで~♪


















≪外務省≫



国家の安全保障頼むで~♪


















【国会議事堂】



澄み切った青空とは対照的に永田町周辺は思惑が交差して暗黒。






















それにしても静かだ・・

嵐のまえの静けさ!?


















【自由民主党本部】



勝って兜の緒を締めよ!

9月に通った時にはのんびりしてる感がありましたが、
与党に返り咲いた現在はピリピリムードがプンプン(笑)



会議出席の為、仕方なく小旅行中断(微笑)


代官山蔦屋書店

















【丸の内 MY PLAZA】


クリスマスイルミネーション

日比谷駅から内堀通りを歩いていると、右手に大きなクリスマスツリーが飾ってあるのが見え寄り道してみました。























【丸の内仲通り】


イルミネーション

丸の内 MY PLAZAを出ると、沿道にはズら~っと人だかり!!



何かビッグイベント?、有名人が居るのか?と思いきや!




















クルマが通り過ぎると沿道の人達が一斉に車道に出て撮影会が始まります(笑)



みんな楽しそ~♪























【東京駅】

≪夜景≫

冬空の下、夢を語る二人























私は一人寂しく田舎に帰ります
(笑)
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2014/12/22 20:38:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年12月25日 23:13
こんばんは。

これは以前行かれた東京出張の時のお写真ですか?

色々歩かれてますね。SOICHIROさんは東京の街並みというか、官庁を含めたビジネス街の景色がお好きなんですね。一方でお寺などもお好き。自分でその町を歩いてそこの空気感を感じるのが大好きな方なんだなぁと凄く伝わってきます。ひょっとしてRを運転するよりも一番のストレス発散方法??(~-~;)

自民党本部は高校の修学旅行でバスで通過したことがありますが、全然変わってないですね。
コメントへの返答
2012年12月26日 21:07
こんばんは。

先週木曜日の出張の時の写真です。(代官山蔦屋もその時に)

>そこの空気感を感じるのが
お洒落な表現ですね~♪私も何かの際には使わせて頂きます(笑)

旅行は①行く前②行ったとき③行った後、3回楽しめますし行った場所の歴史等を再度見なおすことでまた行ってみたくなるんですね♪そうすると前回感じることができなったものも感じることができます。おっしゃる通り空域感は意識してますねー。それが都会だろうが田舎だろうが一緒です。但し私の住んでいる広島7区(微笑)は全国でも珍しいくらい文化的レベルが低く感じるものが殆どなく・・(>_<)
私的には京都より奈良の方が心地良かったです。

以前は足を棒にしてのセレクトショップ回りがストレス発散でしたが今は好みが確立され試着しないでもサイズは分かっていますし今の時代ネット通販も充実していますので今は”写真”ですかね~。理想のR像を考えるとキリがなくストレスに・・(微笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月 プチ朝焼け&日の出、そして早朝桜ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 07:43:14
しまなみの恋の結末は柑橘系のように甘酸っぱい・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:19:12
金鳥の夏、日本の夏、京都の夏 渦巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:18:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
zzz...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
au Xperia(TM) UL SOL22
輸入車その他 その他 Intellistation M Pro (輸入車その他 その他)
メーカー名:IBM(アイビーエム) 型番:Intellistation M Pro (6 ...
ホンダ シビック 白い稲妻 (ホンダ シビック)
人生初のマイカー。 峠をブイブイいわすため(笑)大学入学後バイトに励んでる中、大学3年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation