• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

続・プレミアムな風に、乗ろう。 ~しまかぜ~

続・プレミアムな風に、乗ろう。 ~しまかぜ~ 昨日、ナツタビの列車、行程のことに触れましたが、









本日事態が急変しました。











なんと!

”しまかぜ”にキャンセルが発生した様で、全区間(賢島~大阪難波)乗車できるようになりました♪



今日は興味本位(冷やかし)で全区間(賢島~大阪難波、大阪難波~賢島)空席状況を確認するも当然空席状況は「×」(まあ当然ですが・・)

次に一部区間(賢島~伊勢市)を確認すると「△」(アレ?)、続けて(伊勢市~大阪難波)を確認すると「△」(アレレ?)。

全区間では×、細切れにすると「△」なのが不思議でしたが、区間で席を替わっても良いので速攻で(賢島~伊勢市)と「伊勢市~大阪難波」を別々で購入しました。しかも、驚いたことにどちらも同じ席♪


気味が悪い(微笑)ので近鉄に問合せたところ、「たまたまキャンセルがあったタイミングで一部の区間で空席状況を見ていたのでしょう、もしそのタイミングで全区間見ていたら全区間(賢島~大阪難波)が△になっていたかもしれない」とのことでした。



たまたま空席状況を確認していた時間と、どなたがキャンセルした時間が一致したようで、ホント奇跡が起き感じです。

更にラッキーだったことが、もし今日晴れていたら、ベイファームに”ひまわり”を撮りに行こうかと考えていました。
生憎天気が悪く自宅に居たのが功を奏した結果になりました。(一部の地域の方々、大雨で大変なのにすみません。)

欲を言うと区間を分けて購入してしまったため、1000円ほど余計に支払うことになったことですが・・。(贅沢ですかね 笑)



更に!! 
奇跡までとは言えませんがラッキーなことが続きました。



行程の変更が決まり、早速、”熊野古道”を訪れる日を19日→16日に変更。



しかし、既に”特急くろしお”の指定席/グリーン車の空席状況は「△」
ネット予約+[e早得]の優遇でグリーン席がプラス1000円で乗車できるのでグリーン席を予約。しかも、折角なので海側の座席がいいなと思い、JRにどの席が海側なのか電話で確認を行い、ABC席のウチC席が海側との回答がありました。

しかし、この時点でグリーン席の空席は残り2席。海側でもなく、席も離れていたら指定席もしくは自由席にしようかと思いながら、詳細情報を聞くと、C席(海側)が2席、しかも並びで!!

慌てて、ネット予約の決済画面まで進みましたが、「クレジットカード情報が登録されていません」とワーニングが・・。

!?


再びJRに連絡。(笑)

色々とやりとりを行った後、クレジットカード情報の更新を済ませ、再びネット予約。今度は無事決済完了♪


海側+並びの座席を確保できました。(画像では向かって右側)


空席情報の確認~決済完了までの20~30分の間、「売切れてしまうのでは?」と、ドキドキしてしまいました。(笑)


改めて思ったのは、「昔からネット通販している」、「仕事でシステム管理を行っている」、「サポートセンターの方へはどう伝えれば問題が早期に解決できるか」、経験値がこの窮地を救ったのだと・・(笑)

そして、決して諦めない気持ちが大切なことも。




              そう、このCMのように・・・



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【行程表  改定日:2013/07/28】

◇8月16日:熊野古道(大門坂、熊野那智大社、那智の滝)

 ○福山~新大阪:新幹線≪こだま指定席往復きっぷ≫ 
 ○新大阪~紀伊勝浦:≪くろしお3号(パノラマ型) ☆グリーン車☆≫
 ○紀伊勝浦~松阪:≪南紀8号≫

  @宿泊地:松阪市内、夕食:『前島食堂』



◇8月17日:伊勢神宮(外宮→内宮)

  @宿泊地:松阪市内


◇8月18日:鈴鹿サーキット(S-GT ポッカ1000㎞)

 ○松阪~鈴鹿:≪xxx≫

  @宿泊地:松阪市内



◇8月19日:賢島

 ○松阪~賢島:≪:::≫
 ○賢島~大阪難波:≪しまかぜ≫
 ○新大阪~岡山~福山:新幹線≪こだま指定席往復きっぷ≫


ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2013/07/28 18:37:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

隙間
ふじっこパパさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

この記事へのコメント

2013年7月28日 23:28
おぉっしまかぜってそんなに有名なんですか??

地元では
普通電車でいきゃえーやん、的なノリでww

前島は8/16定休日なようです・・・
http://www.ms1.mctv.ne.jp/maeshima-syokudo/

あと~18:30でしまっちゃいますんで・・・
けっこう早めのアクセスが要りますww
http://www.ms1.mctv.ne.jp/maeshima-syokudo/maeshima-syokudo-access.html
コメントへの返答
2013年7月29日 17:56
こんにちは~。

年配者にはとても人気な列車ですよ。

地元民じゃない方々は”お伊勢さん”は一大イベントなんですよ(微笑)

前島は8月17日に”お伊勢さん”の後の予定に入れておきます。ただし18:30は厳しいのですが・・ (>_<)

色々と地元情報ありがとうございました。


質問していいですか?

内宮へのアクセスは、バスor近鉄どっちがいいでしょうか?レンタサイクルも考えてみたのですが、参拝後にぶらっとするとき逆の邪魔かなと。タクシーは費用面で・・。
2013年7月30日 0:03
毎度です。

内宮と外宮は
外宮→内宮
って参拝するのが習わしです。
たしか。

なんで近鉄、伊勢市駅で降りて外宮回って
内宮行って五十鈴川駅で乗る
って感じなんでしょう。

でも内宮手前のおかげ横丁は簡単には歩けないのでww
かなりの人のハズです。

問題なのは外宮→内宮
の部分でしょうね・・・ふつうは歩いていくんですが、結構距離あります。
ただ、自転車はけっこう邪魔になると思います。
外宮前から内宮に向かってバスですかね・・・

確かに観光客が来ないような生活圏でけっこう歩くには楽しい地域や店ありますからね、伊勢って。
昔ながらなんで、道も何もかも。

前島は松阪駅から車で1hくらいのとこなんで、ちょい厳しいかもしれませんね。
それなら予約できる宮本屋か、千力(できたら愛宕店)かな。

もしくは自分らがよく使う
元祖の一升びん(平生町)
けっこうねとねとですが。。
観光客相手じゃないので・・

若とりを駅近くで探しみましょうか?
宿は鯛屋とかですか?

それなら不二屋のやきそば(実際は和風揚げ焼)と中華そば食べてみてくださいね~ww
コメントへの返答
2013年7月30日 20:07
こんばんは~。

すみません。色々と・・。

それにしても内宮までが遠いですねぇ。時間に余裕があれば歩くことを優先しますが今回は結構タイトなもので。バスはぎゅうぎゅう詰めの光景が脳裏によぎったので外宮~内宮へは五十鈴川駅経由でお参りしようかと思っています。

食事ですが、松阪駅から車で1hくらいだと完全アウトです。 (>_<)

ホテルに程近い、一升びん本店、不二屋を候補にしておきます。

時間の制約もあるので最悪は得意のコンビニ弁当で済まそうかなと思っています。(微笑)

ありがとうございました。♪感謝します。
2013年8月2日 21:44
こんばんは~。

ついてる男ですね!今年は宝くじ買うと当たるかも!

夏季休暇は、一般的な休みより後ろの方にずれているんですね。月曜日までの行程だと、火曜日あたりまでお休みでしょうか。せっかくの旅行ですから、晴れるといいですね。いつかのアルプスのように、最後の最後で晴れってのもドラマチックですが、やっぱり終日晴れるほうがいいに決まってますし。

最後の新幹線の雑誌・・・。もう本物の鉄ちゃんと言えますね(~-~;)。当たり前のように乗ってたのぞみも、随分と長く乗ってないなぁ・・・
コメントへの返答
2013年8月3日 10:49
こんにちは~。

お騒がせしてすみません。(笑)
夏季休暇は18日(日)までなのですが19日(月)は有給休暇を取得します。(9+1の10連休)

熊野古道の大門坂を雰囲気ある写真を撮りたいと思っています。欲言えば深夜に雨降って朝から晴れてくれれば大門坂の石畳の階段が濡れて雰囲気ある写真が撮れますし、那智の瀧水量も増して迫力あるだろうなと妄想ばかり抱いています(笑)

>新幹線の雑誌、>鉄ちゃん
やまぐち号のダブルさんが立寄れない例の場所でも通用しますかね(笑)
ちなみに・・、新幹線は7月27日の記事内の「雑誌・一個人」一部ですよ・・(微笑)

年内の運休、残念ですね・・。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

5月 プチ朝焼け&日の出、そして早朝桜ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 07:43:14
しまなみの恋の結末は柑橘系のように甘酸っぱい・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:19:12
金鳥の夏、日本の夏、京都の夏 渦巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:18:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
zzz...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
au Xperia(TM) UL SOL22
輸入車その他 その他 Intellistation M Pro (輸入車その他 その他)
メーカー名:IBM(アイビーエム) 型番:Intellistation M Pro (6 ...
ホンダ シビック 白い稲妻 (ホンダ シビック)
人生初のマイカー。 峠をブイブイいわすため(笑)大学入学後バイトに励んでる中、大学3年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation