• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

B16B ~原因究明~ のハズが・・^^;

B16B ~原因究明~ のハズが・・^^;











先日ヘッドライトバルブを交換した際にエンジンブロックにオイルの付着を見つけました。またもやデスビ内からのオイル漏れ・・


絶好調だった今年の夏にはオイル漏れは起きておらず、振動が大きくなり調子を崩し始めるとやはりオイル漏れ・・。
ただし日によってフィーリングが変わることもあります。



推測:接点にオイルが付着して失火している。


3年前にリビルト品に交換

過去にOリング、シール交換x2してますが持病のようでどうやらハズレ品ではないかと・・。









と、昨夜ここまで書き上げていましたが、この後にメークドラマが待っていようとは夢にも思いませんでした。
















夕方、注文しておいたデスビ(またもやリビルト品)の交換のためホンダカーズに向かいました。



自宅を出る際、いつもより振動が大きいと感じてましたが気にせず出発。
しかし・・、店まであと4kmというところでアクシデント発生!!




国道で信号待ち中、
<症状>ヒーター音だけして
<症状>エンジン音(振動も)がしません。














<確認>タコメーターの回転数はゼロ!
<確認>バッテリーチェックランプが点灯してました。























<行動>セルを回してもエンジンはウントモスントモ言わず・・、

ラッキー(?)なことに下り坂でしたので、

<行動>ニュートラルに入れタイヤが転がったタイミングで4速に入れて押し掛けを試みましたが結局ダメ、右折レーンのフラットになった地点であえなくストップ。
















気持ちを切り換えシビックから降り

<行動>後続車を追い越しレーンに誘導した後。反対側のコンビニ駐車場に入れるため右折信号が青になって

<行動>クルマを押しました。

ハンドルを切っていたのとネオバのグリップ力で(?)タイヤが転がらない・・やっとのことで転がりはじめると後方から「押しましょう」と男性の声。やっとのことで片側2車線を押してコンビニ駐車場に入る歩道に乗り上げました。傾斜した歩道なのでこれ以上は無理。中途半端な停め方でしたが通行の邪魔にはならないギリギリで



好意でシビックを押してくださった男性、右折レーンにご自分のクルマを停車したままの状況でしたので走ってご自分のクルマに戻られ立ち去りました。


「ありがとうございました。」



通行量の多い国道で発生したハプニング、しかも渋滞中だったので注目の的でした(笑)



TECさんでしたら場所が特定できるのでは? ^^;




<行動>ホンダカーズ、JAFに連絡しました。

40分後にJAF到着、

<行動>積載車に乗せ易い場所まで再びシビックを押します。
積載車に乗せるため結構時間が掛りました。




積載車に乗った愛車を見て思ったこと・・


シビックは積載車がよく似合う♪






ブログ一覧 | CIVIC(EK9) & FIT(GE8) | 日記
Posted at 2021/08/29 14:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年12月19日 20:51
これはまた大変でしたね(^^;

でも、突然のトラブルにも割と冷静に対応された
ところはさすがです。
原因がハッキリして安心して乗れるようになって
欲しいですね。

場所は…
さすがに分かりません(^^;;
コメントへの返答
2015年12月21日 19:53
こんばんは。

年の功と言えばそれまでなんでしょうがやはり若い時の苦い経験が今回の行動に生かされていたことは間違いないでしょうね、我ながら冷静に対応出来たと思っています。

まさか1万キロでダメになるとは・・もしも今回交換したデスビも同じ症状が出たらエンジン本体を疑う必要があるかもしれません、一部では回し過ぎとの声も(微笑)もう怖くてスキー場に行けません(笑)


場所はR182から市民病院に入る交差点付近です。
2015年12月19日 21:05
お疲れ様です。

ってことは、やっぱりデスビなんでしょうか・・・
あとはセンサー類??

原因究明でまた咆哮をお待ちしていますw
コメントへの返答
2015年12月21日 20:02
こんばんは。

やはりデスビでした。

原因は不明ですが、リビルト品の外れだったのかもしれません。

今回もリビルト品を装着してますが今度こそ当りであって欲しい・・(微笑)

昨夜引取ったばかりなのでまだ咆哮を轟かせてはいませんが振動が減りトルクを感じました。それと因果関係は不明ですがアクセルの引っ掛かりみたいなものが取れました。年末年始に咆哮を轟かせるのを楽しみにしています。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月 プチ朝焼け&日の出、そして早朝桜ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 07:43:14
しまなみの恋の結末は柑橘系のように甘酸っぱい・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:19:12
金鳥の夏、日本の夏、京都の夏 渦巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:18:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
zzz...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
au Xperia(TM) UL SOL22
輸入車その他 その他 Intellistation M Pro (輸入車その他 その他)
メーカー名:IBM(アイビーエム) 型番:Intellistation M Pro (6 ...
ホンダ シビック 白い稲妻 (ホンダ シビック)
人生初のマイカー。 峠をブイブイいわすため(笑)大学入学後バイトに励んでる中、大学3年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation