• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOICHIROのブログ一覧

2020年02月25日 イイね!

三本の矢 ~J リーグ 2020開幕戦~

三本の矢 ~J リーグ 2020開幕戦~
 














新型コロナの影響で全国で色んなイベントの中止がアナウンスされている中、Jリーグが開幕、
4年振りの観戦です。





サンフレッチェ広島 vs 鹿島アントラーズ  オリジナル10対決
alt
まずはアストラムラインに乗り広域公園まで移動、乗客の皆さん咳一つしません(笑)












alt
サッカー観戦にはもってこいのぽかぽか陽気です♪









alt
先ずは腹ごしらえ。











alt





alt


はようつくらにゃいけんじゃろうが。

こがーなアクセスがわりぃ、観客席からピッチまでえらいとおいのはいけまーで。

開幕戦なのに、2万人入ってませんでした・・(悲)

30年前に完成したこのスタジアム、臨場感が全く感じられません(涙+寂)








alt
キックオフ早々連続してゴールポスト直撃弾を受けましたがラッキーなことに失点せず。
ボールポゼッション 広島30:70鹿島 とフラストレーションが溜まる試合でしたが



結果は

alt

 広島3-0鹿島 で勝利

サンフレッチェの強さというよりかアントラーズらしからぬ試合運びが印象的でした。

帰りは(感染予防&節約を兼ね)1時間掛けて5㎞の道のりを歩きました。(手足パンパン ^^;)


Posted at 2020/03/12 19:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンフレッチェ広島 | 日記
2015年12月09日 イイね!

J リーグ サンフレッチェ広島 ~最強クラブ決定までの軌跡(の裏側)~

J リーグ サンフレッチェ広島 ~最強クラブ決定までの軌跡(の裏側)~









☆Jリーグチャンピオンシップ(CS) 第2戦::サンフレッチェ広島 vs ガンバ大阪
(エディオンスタジアム 試合開始:19:30 開場:15:30)






☆☆☆ お好み焼きダービー第二戦
真のお好み焼き”を名乗れる最後の戦いです。

広島県人は”広島風”とは絶対言いません(笑)
大阪府民も”関西風”とは言わないのかな!?














明日は19:30キックオフ。自身長丁場の戦となるため、普段滅多に買わない雑誌を3冊も買いました。(Begin、REV SPEED、 driver)




















チケットは完売、前回の反省?を踏まえ早めに出発します。



















□12/4(金)PM 20:30
出発


□12/4(金)PM 21:50
「投てき場裏駐車場(台数:60台)」に到着、今回非常に心配でしたが到着したのが施錠前(22:00)だったので場内に駐車出来ました、(キックオフはお昼じゃなく夜にも関わらず)既にこの時点で20台以上居たのは驚きでした・・


Twitterには既に100人位並んでいると書込みがあり、バックスタンド側に行くとと書込み通り既にレーン確保用のシートが一杯!の寒さの中一晩過ごすサポーターの方も1/4くらい居ました。


深夜2時と6時の2度、エンジンを掛け室温を上げました。防寒対策をしっかりしていたのと予想に反し以外と暖かくて快適に眠れました。








□AM 7:00

先日の最終戦はレーン解放時間が早まり(7:15)早めに待機しましたが、結局通常の8:00に。











□AM 8:00
レーン解放

2列目の前の方に並ぶことが出来ました。





























































シートチェックまで6時間以上あるので朝食、仮眠、雑誌読んだりして時間を潰します。























エディスタ周辺には時間を潰す施設が無く時間を潰すのにとっても困ります。是非市民球場跡地にサッカー専用スタジアム建設を・・




















□PM 14:30
シートチェック

□PM 15:30
開門


CSは優先入場が適用外のため良い席を確保出来ました。
だんだんと気温が下がり始めました。























キックオフまでは4時間もあるのでイベント開場をブラブラ。

その通り♪






















































小腹が減ったので串焼きを・・



































































□PM 19:35
テノール歌手秋川雅史さんの国家斉唱の後、キックオフ







1点を追う展開で前半終了。
ハーフタイム中嫌な空気がスタジアム全体に流れていました。
2点目を取られると年間1位と2ndSTG優勝が水の泡に・・




しかし後半劣勢を跳ね返し浅野のドロー弾が炸裂♪
アディショナルタイム4分の後、年間王者決定!!













歓喜の3度目のリーグ制覇
でも個人的には初優勝の時に比べてイマイチ盛り上がらない・・

何故だろうか???

・愚策であるチャンピオンシップ(CS)のせい?
・ドローだったせい?
・スタジアムのせい?


























今回、スタメン紹介の際、互いのサポーターからブーイングが起き試合開始前から残念な思いをしました。王者らしく相手をリスペクトする気持ちが希薄の様な・・、

おして異常な盛り上りのせいで(?)滅多に目にしない人を押しのけてまで座席確保に向かう人が多く居ました。、チャンピオンチームのサポーターとしてもっと成長、見本となる言動を願います。






それと、ミキッチの退団が濃厚なのが悲しい・・
来年はACL出場もあり来季の優勝争いは難しいかなと勝手に思っています。
何よりさっさと1シーズン制に戻して欲しい。



FIFAクラブワールドカップは若手の成長の場とし天皇杯を優勝して ☆☆☆でシーズンを締めくくれば最高ですね。


Posted at 2015/12/09 22:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンフレッチェ広島 | 日記
2012年11月26日 イイね!

J リーグ チャンピオン サンフレッチェ広島 ~優勝までの軌跡(の裏側)~

J リーグ チャンピオン サンフレッチェ広島 ~優勝までの軌跡(の裏側)~



















☆J1 リーグ戦::サンフレッチェ広島 vs セレッソ大阪
  (広島ビッグアーチ 試合開始:14:30 開場:12:00)

やっとの事でチケットを入手しましたが、
座席はビジターシート (>_<)

□ビジターシート:
ビジターシートは、ビジターチームを応援するためのエリアです。
お客様の
安全確保のため、サンフレッチェ広島のユニフォーム・タオルマフラー・フラッグなどのグッズを身につけてのご入場およびサンフレッチェ広島に対する応援はできませんので、あらかじめご了承ください。)

要は、この席でサンフレッチェの応援、声援はNG、
喧嘩、乱闘 になっても知りませんよという事。


チケットは早々に完売。通常はクローズしている座席も解放。
前回観戦したベガルタ仙台戦 を1万人上回る、3万人以上の入場者!! 
この時でも駐車場に停める事が出来ない、公共機関を利用しても大渋滞で試合開始に間に合わない観客が続出した危機的状況をどう乗り切るか!!
(開場4時間前でもビッグアーチから数キロ離れた駐車場に駐車)


 至上命題  

駐車場を確保せよ。

セレッソサポーターと(極力)離れた座席を確保せよ。

③事故・怪我なく帰宅せよ。

当初は、当日のAM6:00位に到着すればなんとか、[第Ⅲ期臨時(台数:450台)][こころセブンイレブン横駐車場(台数:500台)]に停められるかなと考えてましたが、深夜に急に思い立ち、「嫁に今から出発するけー支度せー」と告げ、急遽出発する事になりました。


□11/24(金)PM 23:50
自宅出発


□11/25(土)AM 2:00頃

既にビッグアーチ[正面駐車場(台数:700台)]周辺には駐車場待ちが数十台!!

この駐車場は近くて良いのですが帰りは大渋滞に巻き込まれ身動きが取れなくなるのでパス。

次に近い「投てき場裏駐車場(台数:60台)」に移動。
既に先客が1台居ましたが 2番目 を確保♪

路駐しなくて済む位置で、またトイレも近くにあり幸先いいぞ!

そして、車内で寝床を作り就寝     ・・・zzz


エンジンを掛けずに寝てましたが、流石に午前5時頃ごろになると寒さで目が覚めエンジンON(信条は暖気無し、アイドリングストップなのですが・・)

駐車場の開場は8:00だと思ってましたが、6時過ぎになると周りが騒々しく外に出てみると、ベテランサポーターらしき、おっちゃんから話掛けられ、よくくよく聞いてみると、どうやら開場は7:00らしい・・。

周囲の状況

周囲は長蛇の列!!(出発を早めたのが正解)

□AM 7:00 

至上命題① クリア♪

僅か数分で満車!!



□AM 8:00

車内でモーニング(コンビニのサンドウィッチ&缶コーヒー)を
取った後、好位置確保の為、ビジターシートの列に並びました。


チケット完売!!

ビッグアーチの奇跡(微笑)



ビジターシートの列に並び、アウトドア用のクッションを膨らましていると・・・、30代らしき綺麗な女性が話掛けてきました。

女性:「すみません。失礼ですが、セレッソのサポーターの方ですか?」
S:「いえ中立です。(正直者だ(笑)」
女性:「もしよければ、自由席のチケットと交換して頂けませんか?」
女性:「ヤフオクで入札したんですが、相手が間違って出品されていた様で・・・」
S:「大阪から来られたんですか?」
女性:「奈良から・・」
S:「こっちのチケットの方が安いですが、良いのですか?」
女性:「はい、もちろん♪」


お互いの思惑が合致しお互いのチケットを確認し、 

         交渉成立♪




・ビジターシート:2,000円(前売り)
・自由席:2,500円(前売り)

自由席ペアだとヤフオクで20,000円前後で落札されている

      ☆プレミアチケット☆


を定価で入手・・・



ニヤけ顔 で自由席の列に急ぎました。(笑)


労せずして、至上命題② クリア♪


□AM 8:30

列に並ぼうとすると、今度は40代と思われるコーギを連れた女性から声を掛けられました。(今日はモテモテ 微笑)

女性:「11:00までには戻って来ますので、レジャーシートを見てもらってて良いですか?

S:「いいですよ。」
  「開場が早まったら、そのままにしておきますよ。」

女性:「構いませんのでよろしくお願いします。」


開場3時間前

本来、サンフレサポーターだとバレてはいけない席でしたので、
”パープル系”のアイテムは控えてきたつもりでしたが・・・

パープル系 ばかり(笑)

ちゃっかり、先程の女性のレジャーシートを有効利用してます。(笑)

□AM 10:00

ビッグアーチ周辺を偵察


メインスタンド側は既に熱気ムンムン


[XACAR]熟読中に突然目の前にペットボトルの飲み物が!!
見上げると女性が戻って来られてました。
お礼にと、嫁の分と合わせて2本頂きました。
(ヘッドホンしていたので全く気付きませんでした)


□PM 12:00
≪開門≫

ハーフウェーラインから20メートル左、前から4列目をゲット!!


戦前の腹ごしらえ



ピンクに染まるビジターシート

本当なら、あそこに座るハズだったんだ・・ 怖い怖い(笑)

空には虹が♪

これ以上ない演出!!


満員御礼(広島県人全員集合!?)


□PM 14:37
≪キックオフ≫





コーナーキックで得点チャンス

   ゴール!!ゴール!!


□PM 15:24
≪ハーフタイム≫

今季最多入場者数

ハーフタイムのお楽しみ♪ (全敗)

□PM 16:26
≪タイムアップ≫

サンフレッチェ広島 4 - 1 セレッソ大阪

そして・・・
スタジアムに「ベガルタ仙台破れる」のアナウンス

歓喜の初優勝!!


≪優勝セレモニー≫

メインスタンド、羨ましい (>_<)





J1  CHAMPION!!



おめでとう!!サンフレッチェの選手、スタッフの皆さん

おめでとう!! 得点王 佐藤寿人

おめでとう!! ミスター サンフレッチェ 監督 森保一

おめでとう!! サンフレッチェ レディース(笑)

そして、ワシ(笑)


試合終了直後はメールが送信できませんでした。
(皆さんもこの感動を誰かに伝えたかったのでしょうね♪)


もう、『おしい!広島県』と言わせません(笑)



帰りは殆ど混まずに帰れましたが、睡魔が頂点に達し
”雰囲気”でドライブ・・・(怖っ)

至上命題③ クリア!?



SANFRECCE HIROSHIMA
エディオン AS進学セミナー マツダ MAZDA 広島銀行 中国電力 産興 Tj Hiroshima HONDA CIVIC EK9 FD2 FIT RS ハイブリッド CR-Z
Posted at 2015/11/23 19:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンフレッチェ広島 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月 プチ朝焼け&日の出、そして早朝桜ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 07:43:14
しまなみの恋の結末は柑橘系のように甘酸っぱい・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:19:12
金鳥の夏、日本の夏、京都の夏 渦巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:18:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
zzz...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
au Xperia(TM) UL SOL22
輸入車その他 その他 Intellistation M Pro (輸入車その他 その他)
メーカー名:IBM(アイビーエム) 型番:Intellistation M Pro (6 ...
ホンダ シビック 白い稲妻 (ホンダ シビック)
人生初のマイカー。 峠をブイブイいわすため(笑)大学入学後バイトに励んでる中、大学3年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation