• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOICHIROのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

EK9で潮風ドライブ♪

EK9で潮風ドライブ♪












◇◇◇  11月4日(月) ◇◇◇ 

≪広島県 鞆の浦≫



出発前まで行く先を決めていませんでしたが、
山方面は路面状況がまだ回復していないと判断。

B16Bの咆哮ご機嫌な音楽を聴きながら♪
早朝ドライブを楽しんできました。









潮風が心地いい♪








ここの来るのは夏休み以来です。








この後。シャッターを切ると、
「容量不足 保存できません」 と表示が・・ (*_*)



SDカード入れるの忘れてた・・





でも。先日スマホ用にmicroSDカードを買ったので
それを使えば良いと冷静に対応。



しかし、カバーを開けバッテリーの片隅に鎮座する
豆粒のような小さいカード・・ (*_*)




アダプター忘れた・・





という訳で以降スマホ(SONY Xperia™ UL SOL22)
で撮影した写真です(悲)


































アレ!?














上手く表現が出来ませんが、
スマホで撮った写真は何か薄っぺらい感じがします。

















ご機嫌な音楽

大学時代、峠に向う道中、全開走行中、そしてナンパ中にも
一番よく聴いた思い出の詰まったアルバムです。

今朝もこの一枚を聴き当時を思い出しながら海へと向いました。




<Black Box ~Dreamland~>

1. Everybody Everybody


2. I Dont Know Anybody Else


3. Open Your Eyes


4. Fantasy


5. Dreamland

6. Ride On Time



7. Hold On

8. Ghost Box


9. Strike It Up




Posted at 2013/11/04 15:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鞆の浦 | 日記
2013年08月12日 イイね!

暑いぞ四万十 そして俺も熱いぞ・・

暑いぞ四万十 そして俺も熱いぞ・・













高知・四万十、国内観測史上最高の41.0.℃ のこの日、
自宅に居ても暑さで顔半分がしびれていく・・(微笑)。

こんな時にこそ一発行ったろうかと・・、
夏季休暇恒例、往復50㎞のロングツーリングを急遽敢行。



但し心配事がありまして・・。

今年は、先週1週間のみ自転車通勤しただけで、それ以外は全く自転車通勤していない肉体なのです。
しかも、午前中会社に用があって既に本日20㎞走行済み(微笑)



今年は相当な覚悟とプレッシャーが自分に課せられました。

まぁ、毎年このツーリングでは、「体力」「忍耐力」「精神力」が自分に残っているか自らに問う目的でもあり、今回のこのような過酷な条件はもってこいなのです。(笑)


熱い、熱過ぎるぜ、オッサン(笑)

















15:00スタート。



◆9㎞地点


若かりし頃、ヘトヘトになった峠の帰り道、ここで、「おにぎり」や「空揚げ」を買って帰ってました。あれから20年以上続いているのは、どれも安くて美味しいからでしょうね♪



















◆12.5㎞地点


毎年初詣してるお稲荷さんです。

それにしても、フレームと橋の色が一緒。(微笑)




















◆22.0㎞地点


走り出した直後、風に冷やされた汗が、超気持ちエエ~♪♪
























◆24.5㎞地点

小烏神社

あと、500m。




そして・・



到着~ ♪














≪鞆の浦≫






















いい歳したオッサンが、石段を降りて短パンス、レスレで撮影。(微笑)


























しかし、青い空、白い雲、そして水が冷たくて、超気持ちエエ~♪♪

瀬戸内海、穏やかだ・・。






















コイツはノーサンキュー(微笑)

























≪常夜灯 with cannondale≫

























【本日のベストショット!!】


実はタイヤはひび割れ、フレームは埃まみれなんです・・(微笑)





そして・・、




















ご褒美


やっぱり、かき氷はガラスの器に金属のスプーンで食べるにつきますね~。
紙の容器にプラスチックのスプーンじゃぁね。

清涼感が全然違います。♪

(他店より50円高いけど・・ 笑)



























食べた、食べた・・。


でも帰りも、25㎞かぁ・・。 (>_<)



























無事帰れるのか自分?(微笑)























================== 以下、リクエスト(?) =============================




鞆の浦 2013/01/14

鞆の浦 2013/04/2

小魚阿も珍味
関連情報URL : http://tomomonogatari.com/
Posted at 2013/08/12 22:18:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鞆の浦 | 日記
2013年01月14日 イイね!

久し振りに歩いてみました

3連休最終日、腰の痛みが和らいだのと日差しがあったので、
地元で唯一(?)の観光地へぶらっと出かけてきました。

もちろん自転車ではなく自動車で。(微笑)


【鞆の浦】

「崖の上のポニョ」の舞台
「大河ドラマ 龍馬伝」ロケ地(いろは丸事件)
「X-MENのロケ」地




穏やかな瀬戸内の海辺から一歩入れば、





細い路地を歴史を感じながら、




歩いて、





また歩いて、





石に描いたアートを見つけ立ち止り、


再び鞆の浦で一番有名なスポットまで歩いて行くと・・


まだまだ腰が痛かった~ (>_<)



≪常夜灯≫



回想(一昨年)




≪カフェ≫



「にっぽん縦断 こころ旅」で火野正平さんが休憩したカフェ




≪御舟宿いろは≫



紀州藩と、いろは丸事件の賠償交渉が行われた旧魚屋萬蔵宅


宮崎監督のイメージスケッチを元にして旅館として生まれ代わったそうです。



≪(平成)いろは丸 と 弁天島≫



「大河ドラマ 龍馬伝」に便乗した船(笑)



≪回船問屋・桝屋清右衛門宅≫



いろは丸事件の際、龍馬ら、土佐・海援隊が宿とした建物



≪フェリー乗り場≫



レンズを向けるとそばに寄って来た野良猫

名前は「りょうま?」







そして、帰りは昔慣らした道を通りました。



実は・・
自宅を出発した時点ではココに来る予定でした。

ペースを上げて走るとタイヤのブロック飛ぶかな?とちょっと心配しちゃったりもして (微笑)


「にっぽん縦断 こころ旅」で紹介された「名もない小島」




≪鞆の浦を見下ろす≫



さっきまでは、あそこら辺を歩いていたんだ・・





いつもは満車の駐車場に全然クルマが無い!? 

と思ったら、まさかの   雪!!



市内の方向に下って行っても、路上には積雪の跡。

なるほど、この雪で登ってこれなかったんだ。




生憎、スタッドレスタイヤなんですね~♪


昨夜、ここら辺は積雪があった模様。

わずか数キロ離れた鞆の浦側では全く積雪がなかっようだし、
自宅に至っては強い雨でした。




【タイムアタック コース】


◇全長:5.7km
◇アベレージスピード:93㎞/h
◇ワンダーシビックSi E-AT:3分40秒(2名乗車)
◇グランドシビックSiR EF9:3分42秒(2名乗車)
◇当時最速の方のタイムが3分26秒(EF7 1名乗車?)
Posted at 2013/01/14 18:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鞆の浦 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月 プチ朝焼け&日の出、そして早朝桜ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 07:43:14
しまなみの恋の結末は柑橘系のように甘酸っぱい・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:19:12
金鳥の夏、日本の夏、京都の夏 渦巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:18:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
zzz...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
au Xperia(TM) UL SOL22
輸入車その他 その他 Intellistation M Pro (輸入車その他 その他)
メーカー名:IBM(アイビーエム) 型番:Intellistation M Pro (6 ...
ホンダ シビック 白い稲妻 (ホンダ シビック)
人生初のマイカー。 峠をブイブイいわすため(笑)大学入学後バイトに励んでる中、大学3年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation