• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOICHIROのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

風よ鈴鹿へ (SUZUKA)

風よ鈴鹿へ (SUZUKA)







2004 Pacific Grand Prix
TIサーキット英田(現:岡山国際サーキット)

□1994‎年04‎月17日(日) 決勝:  路面:ドライ

生涯初のF1観戦(弁当代程度で観戦しました。)

バブル弾けた後の開催だったので、スタンドには空席が非常に目立っていました。
(Gr.A、JTCC、スーパーGTの方が観客多いぞ~!!)




エキゾーストの振動でで空缶がブルブル震えているのを目の当たりにしてやっぱりF1は凄いと幼心に感じました。

写真を撮った僅か1時間後、セナは1週目の1コーナー(自分の目の前)でグラベルにコースアウト。
クルマから降りたセナは私に向けて手を振ってくれました。



この2週間後、この偉大なレーシングドライバーは天に召されました。







そして、月日は流れ・・




ホンダカーズ(当時はベルノ店)で『試乗をしてF1へ行こう・・・』みたいなキャンペーンに見事当選!!(奇跡)

名古屋出張を強引にくっ付け往復の交通費を浮かす作戦でいざ聖地巡礼へ(笑)




鈴鹿(SUZUKA)


□2004‎年‎10‎月08‎日(金) フリー走行:  路面:ヘビーウエット




F1マシン顔見せ程度しか走行せず(悲)


急遽購入したSUZUKAスペシャルのカッパ
(今でも大切に使っています)




□2004‎年‎10‎月09‎日(土) 公式予選 1日目 路面:それどころじゃない。 

台風のため中止(史上初)





名古屋駅

中止のお知らせ


同日、名古屋高島屋で開催されていた『アイルトン・セナ展』



私のレーシングスーツにも
「HONDA」「TAG Heuer」「BOSS」のワッペン付けてました。
スポンサーじゃないのに(笑)


MP4なんとか・・・
個人的にはこの年代のF1マシンが一番カッコええと思います。
空力、安全性が叫ばれだしてF1マシンはカッコ悪くなる一途・・・
(でもマクラーレンのクルマ作りは今なお美しさも忘れていないと思います)



手元には名機 IXY DIGITAL 400(笑)




□2004‎年‎10‎月10‎日(日) 公式予選 1日目+決勝

路面:予選:ハーフウエット 決勝:ドライ



HONDA応援席

鈴鹿名物観覧車の向こうに伊勢湾を望む



靴まで脱いで、くつろぐ自分。
だって周りは全てHONDA車乗りだから(多分) 微笑





応援グッズも頂き、みんなで一文字作りました。

確か「GO!HONDA」 だったかな?




裏側から

セナ!!



セナ!!




1LAP目 シケイン立ち上がり

3日間のベストショット♪(年賀状にも採用しました)

コース上は佐藤琢磨(多分バトンじゃなかったハズ)




決勝終了後

麗子とツーショット


F1マニアみたいな、いでたち



女心と秋の空


聖地巡礼全うする。


疲れた体にムチ打ち白子駅まで歩きました。


小林可夢偉
Posted at 2015/03/14 08:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 89 10 11 1213
14151617 1819 20
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

5月 プチ朝焼け&日の出、そして早朝桜ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 07:43:14
しまなみの恋の結末は柑橘系のように甘酸っぱい・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:19:12
金鳥の夏、日本の夏、京都の夏 渦巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:18:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
zzz...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
au Xperia(TM) UL SOL22
輸入車その他 その他 Intellistation M Pro (輸入車その他 その他)
メーカー名:IBM(アイビーエム) 型番:Intellistation M Pro (6 ...
ホンダ シビック 白い稲妻 (ホンダ シビック)
人生初のマイカー。 峠をブイブイいわすため(笑)大学入学後バイトに励んでる中、大学3年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation