• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOICHIROのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

「おしい!広島県」

都会ではないが田舎でもない。 どっちつかずな県  おしい!


県内には
日本最古の時計店(後輩の実家)

□企業
自動車メーカーこんな会社もあります。

□世界遺産
厳島神社

原爆ドーム

□観光地
尾道

□名産
レモン
牡蠣
もみじ饅頭
Posted at 2012/04/30 11:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

EK9輝き復活計画①  シャンプー洗車+ねんど

EK9輝き復活計画①  シャンプー洗車+ねんど








とにかく汚い (>_<)


□1日目

1.シャンプー  14:00~15:00 

2.ねんど  15:00~17:00

ワンダー以来久々の「ねんど」使用。
青空駐車、年数回の洗車なのに鉄粉等の付着が殆ど無し。
何故だ!? シャンプー効果?

バケツ:ルーフのねんど掛けに大活躍


午前中自転車担いで階段を登る際に軽いぎっくり腰。
ねんど終盤には腰が悲鳴を (>_<)


□2日目(予定)

3.コンパウンド(極細目)

4.コンパウンド(超微粒子)

□3日目(予定)

5.コーティング:WAKO'S ワコーズ バリアスコート

6.内装

□4日目(予定)

7.フルバケ交換  RECARO RS-G ASM
Posted at 2012/04/28 19:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

シューベルト? ゴールデン?

シューベルト? ゴールデン?免許取得以来、
シートベルトを装着するシチュエーションを挙げると、

1.明るい時間帯
2.サーキット走行(フルハーネス)
3.峠で全開アタック&タイム計測(3点 || フルハーネス)


反対にしないシチュエーションは
4.暗い時間帯(一般道&高速道)
5.峠走行(通常走行 笑)

しない理由としては、
□何かに縛られながら生きるのは性に合わないんで(微笑)
□シートベルトすると何故か上半身が疲れる。
□暗い時間帯は取締りが無い。

アコード(CD6):13年 シビック(EK9):5年
この2台では捕まった記憶ありません。
EF9で通勤時に整備不良(バネ遊んでました)で捕まったのが最後?
なのでゴールド期間も長く。

しかし・・・

昨晩、シートベルトせずに窓全開中赤信号で交番の真ん前に停車。
いつもは気にしないシチュエーションですが、ドンピシャタイミングでスクーター警官2台出動 (>_<)


なんとか名演技で難を逃れました。  ほっ。



純正脚&エキマニ+エアクリ交換により
ノーズが軽くなって必要なトラクション掛かってな~い (>_<)


2009年の年賀状はこれベースで。
Posted at 2012/04/25 20:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

SOICHIRO らしさ

SOICHIRO らしさ

分かっているフリしてるだけ。

実行してみろよ、  「クソ HONDA」


そこまで危機感あるなら、このCMをゴールデンタイムに地上波で流してみろよ。

いっその事
田技研工業株式会社」 改め
田技研工業株式会社」 にしちゃえば?

いい加減な企業として再出発♪



「なんちゃら」「なんちゃら」「なんちゃら」

「ちょうどいい」「ちょうどいい」「ちょうどいい」


ホンダらしさ


【ホンダらしさとは】
□タイプR: こんなの伝統でも何でもない 少数マニアのために必要?
□ミニバン:独身、夫婦だけでも必要?
□背の高い軽自動車:

-----------------------------------------------------
CVCC(希薄燃焼)
ABS
ダブルウィッシュボーン
V-TEC
クローズドデッキ
Posted at 2012/04/22 20:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

GE8の良いトコ悪いトコ

GE8の良いトコ悪いトコ





□良いトコ

SHOWA製 ホンダ純正部品 RS後期用 スプリング&ショックセットに交換後はEK9よりコーナリング性能、特にノーズの入りが素晴らしい♪
車高も落ちてないしハイグリップタイヤでもないのに。
恐るべし。


□悪いトコ

先日山口からの帰り道高速道路のトンネル内を140㎞/hで走行中
ブレーキペダルを強めに連続3回踏みましたがフィーリングが最悪。
通常時の半分位しかストロークが無てく途中で固まる感覚。

電子制御?マスターバック等の機械的要因?ブレーキパッド?

あれだと高速域では怖くてブレーキ踏めないなと思いました。
でもパーツ交換はしません。
Posted at 2012/04/21 00:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 4 56 7
8 9101112 13 14
151617 181920 21
222324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

5月 プチ朝焼け&日の出、そして早朝桜ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 07:43:14
しまなみの恋の結末は柑橘系のように甘酸っぱい・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:19:12
金鳥の夏、日本の夏、京都の夏 渦巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:18:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
zzz...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
au Xperia(TM) UL SOL22
輸入車その他 その他 Intellistation M Pro (輸入車その他 その他)
メーカー名:IBM(アイビーエム) 型番:Intellistation M Pro (6 ...
ホンダ シビック 白い稲妻 (ホンダ シビック)
人生初のマイカー。 峠をブイブイいわすため(笑)大学入学後バイトに励んでる中、大学3年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation