• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOICHIROのブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

ハイドラ! チェックポイント 観光名所





これまでに1度以上訪れたことのあるスポットを着色してみました。


▼観光名所チェックポイント
【北海道】 札幌市時計台 / 洞爺湖ビジターセンタ / 直線道路日本一 中間地点
【青 森】 青函トンネル 本州側 / 八甲田山 山麓 / 種差海岸
【岩 手】 中尊寺 / 盛岡八幡宮 / 岩泉龍泉洞
【宮 城】 日本三景 松島 / 蔵王エコーライン 起点 / 瑞鳳殿
【秋 田】 田沢湖 / なまはげ館 / 白瀬南極探検隊記念館
【山 形】 蔵王エコーライン 終点 / 鳥海ブルーライン 山形側 / 出羽三山神社(三神合祭殿)
【福 島】 塔のへつり / 会津武家屋敷 / あぶくま洞
【茨 城】 袋田の滝 / 筑波山 / 鹿島神宮
【栃 木】 日光東照宮 / ツインリンクもてぎ / 宇都宮動物園
【群 馬】 草津湯畑 / 榛名富士 / 群馬サファリパーク
【埼 玉】 長瀞 岩畳 / さきたま古墳公園 / 鉄道博物館
【千 葉】 鋸山 / 犬吠埼灯台 / 成田国際空港
【東 京】 東京スカイツリー / 高尾山 / 国会議事堂
【神奈川】 横浜ランドマークタワー / ヤビツ峠 / 鶴岡八幡宮
【新 潟】 奥只見ダム / 佐渡金山 / 笹川流れ
【富 山】 黒部ダム / 雨晴海岸 / 称名滝
【石 川】 千里浜なぎさドライブウェイ / 兼六園 / 白米の千枚田
【福 井】 東尋坊 / 永平寺 / 三方五湖
【山 梨】 昇仙峡 / 身延山 久遠寺 / 山中湖
【長 野】 善光寺 / 松本城 / ビーナスライン 美ヶ原高原
【岐 阜】 白川郷 / 金華山 / 下呂温泉
【静 岡】 浜名湖 / 日本平 / 白糸の滝
【愛 知】 竹島 / 名古屋城 / 香嵐渓
【三 重】 伊勢神宮 / 鈴鹿サーキット / 赤目四十八滝
【滋 賀】 彦根城 / 滋賀県立 陶芸の森 / 比叡山延暦寺
【大 阪】 道頓堀戎橋 / ハルカス / 関西国際空港
【京 都】 天の橋立 / 清水寺 / 平等院鳳凰堂
【兵 庫】 姫路城 / 六甲山 / 城崎 湯の里通り
【奈 良】 東大寺 / 法隆寺 / 谷瀬のつり橋
【和歌山】 白浜アドベンチャーワールド / 高野山金剛峰寺 / 熊野本宮大社
【鳥 取】 白兎神社 / 鳥取砂丘 / 大山
【島 根】 宍道湖 / 出雲大社 / 島根県立しまね海洋館アクアス
【岡 山】 後楽園 / 倉敷美観地区 / 蒜山高原
【広 島】 原爆ドーム / 厳島神社 / 因島大橋
【山 口】 萩城跡 / 角島大橋 / 秋芳洞
【徳 島】 鳴門公園 / かずら橋 / 剣山スーパー林道起点
【香 川】 銭型砂絵 / 金刀比羅宮 / 栗林公園
【愛 媛】 道後温泉 / 佐田岬メロディーライン / 来島海峡大橋
【高 知】 桂浜・坂本竜馬像 / 四万十川・佐田沈下橋 / 室戸岬
【福 岡】 海の中道 / 門司港レトロ / 久留米水天宮
【佐 賀】 吉野ヶ里遺跡 / 嬉野温泉 / 虹の松原
【長 崎】 ハウステンボス / 平和祈念像 / 出島
【熊 本】 熊本城 / 阿蘇山 / 天草五橋
【大 分】 別府地獄めぐり / 湯布院 / 豊後竹田城
【宮 崎】 日向岬・馬ケ背 / 高千穂峡 / 青島
【鹿児島】 霧島温泉郷・九尾の滝 / 城山 / 指宿・砂風呂
【沖 縄】 首里城 / ひめゆりの塔 / 美ら海水族館
Posted at 2016/01/17 00:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

デビュー40周年 ~山下達郎 PERFORMANCE 2015-2016~

デビュー40周年 ~山下達郎 PERFORMANCE 2015-2016~













自信17年振り2度目となる、山下達郎さんのライブ 「PERFORMANCE 2015-2016」。
その17年前の 「PERFORMANCE 1998-1999 1/20公演」では伝説が生まれました・・、なんと!ベーシスト(伊藤広規さん)が1時間近く遅刻、東京から到着するまでの間、達郎さんの前座ライブ(笑)。その日のライブが終了時間は23時前と4時間半の超長いライブは今でも鮮明(?)に覚えています。











昨年クリスマスに盛岡市で行われたライブでは喉の不調を訴え「このまま公演を続けることはお客さまに対して不誠実」と山下さんが判断して公演途中にして中止を判断されました。

そして年明け初となる地元でのライブ。少し不安視していましたがその不安が現実に・・

最初の5曲目あたりまでは、あの独特な高音でのびやかかつねちっこい美声が影を潜め普通にそこら辺にいる歌の上手いオッサンレベルの低い声。

しかし徐々ではありますがあの美声が戻ってきていつもの達郎さんの美声が聴こえてくるようになりました。アンコールの最後の方では4曲目が納得がいかないのでもう一回歌いますと・・、結局3時間半となる長時間公演になりました。




年が明けたのにまだ「クリスマス・イブ」はないだろうという事で、「クリスマス以後」として聴いてくださいとのことでした(笑)









マイベスト ソングはというと・・




やっぱこれ♪
Posted at 2016/01/09 18:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
1718192021 22 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

5月 プチ朝焼け&日の出、そして早朝桜ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 07:43:14
しまなみの恋の結末は柑橘系のように甘酸っぱい・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:19:12
金鳥の夏、日本の夏、京都の夏 渦巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:18:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
zzz...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
au Xperia(TM) UL SOL22
輸入車その他 その他 Intellistation M Pro (輸入車その他 その他)
メーカー名:IBM(アイビーエム) 型番:Intellistation M Pro (6 ...
ホンダ シビック 白い稲妻 (ホンダ シビック)
人生初のマイカー。 峠をブイブイいわすため(笑)大学入学後バイトに励んでる中、大学3年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation