• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOICHIROのブログ一覧

2018年03月27日 イイね!

ハルタビ ~降雪~

 


3月20、21日は都内へ小旅行でした。

今年こそは目黒川の桜を期待・・



でしたが、昨年同様突然の?寒波襲来、しかも21日は雪が降る始末(笑)
20日は昼から神保町で開催されるVR/AR/MRセミナーに参加。






昼食はず~っと行きそびれてタニタ食堂へ(今更ですが)。
alt
11時20分頃お店に到着。待つことなくすぐに食べれました。
(肉が硬かったのは内緒・・ (>_<))






19時前にセミナー終了、日本橋のホテルにチェックインする前に食事することにしました。
こちらも「新参者」を観てからず~っと行ってみたかった親子丼のお店
ただし夜はコース料理しかなく断念。






alt
九条ねぎに誘われ博多ラーメンのお店で済ませました。


 









翌日は予報通り雨!!
超晴れ男を持ってしても予報を覆すことは出来ませんね(笑)







愛宕神社
目の前には有名な出世の石段が立ちはだかります。
昔、馬が人を乗せ駆け上ったらしいです。
alt





石段には誰もいませんが、









頂上では20人くらい女子ばかり!
alt
色々と話掛けられました。(笑)

















alt
傾斜角度は40度もあるし、雨降ってるし、下りはちょっと恐ろしいぞ!!










お隣のNHK放送博物館へ
alt










alt
ここでもVR体験(笑)








アクセスが悪く何度も行くのを断念して来た目黒不動尊行を決意!

車窓から外を見ると雨じゃなくみぞれっぽい!
更に不動尊駅から歩いている途中にとうとう雪に変わりました!!






<目黒不動尊>
alt











alt





alt
5分?咲きの桜と雪


ここから中目黒まで歩いて30分位の距離なので歩けない距離なのですが
雪も降ってるし・・









遅めの昼食はサラリーマンの聖地、新橋駅前のディープな
ニュー新橋ビルの1階の「むさしや」でオムライスを食べました。
alt
スープ付きで700円、安くて美味しい♪








alt
お店に壁など一切無く、暖簾?で区切られいるだけの
昭和に臭いがプンプンする店舗です・・(笑)









次に向かったのはホンダ乗りの聖地
alt










alt
F1展示してありました。(でも全く興味ありません)







alt












alt
最後は淡い期待を胸に中目黒へ向かいました。
人は沢山歩いてますが肝心の桜は・・


2017春
2016春
2014春
2013春(この年がチャンスだった)




来年に期待大!!

 
Posted at 2019/02/25 22:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハルタビ | 日記
2018年03月26日 イイね!

潮騒 ~汚点~

潮騒 ~汚点~











今日は風の強い1日でしたが「しまなみ縦走」に初参加してきました。
自宅からクルマでONOMICHIU2へ直行してまずはスタンプ1枚GET、
そのままクルマで向島へ(笑)



往復するにはやや遅めの10時にスタート、強風、しかも今年に入り100㎞以上走ってなくてどうなることやら・・



alt

サンセットビーチでココリコ遠藤さんと遭遇。








あっ、ちなみに今日の相棒は・・













alt
柑橘1号!!

柑橘2号は不慣れな上、
今日と明日はしまなみ海道を走る自転車がかなり多く危険が危ない!!
なので先々週ラストライドを終えたばかりのコイツの出番です(笑)













alt
(電動自転車の)遠藤さんに追いつく

















今仕事でIoT、AI、VR/AR/MRを追っかけてるのでちょっと道草・・
alt













alt

NTTのブースでオニオンスープを頂きました。














alt

後半戦も(往復なのでまだ前半戦?)向かい風と戦いながらも順調にスタンプをGETしていきました。










が、
来島海峡大橋のスロープを上っているとリアタイヤがぺっちゃんこに(悲)
予備チューブなど持ってないし残り5㎞の場所でイベント初のリタイア、
汚点が付きました。



来島海峡大橋のスロープは正に鬼門でして

逆走事件






 
さてどうやってこの状況を打破するか少し考え・・

自転車のロードサービスを契約したことを思い出しました。
しかも契約開始日を(本日)3月24日にしていたという幸運?(笑)

alt



更に50㎞まで無料なのですが、よしうみいきいき館から向島の駐車場までは約46㎞、
もし来島海峡大橋を渡り切ってサンライズ糸山から運んだ場合だと距離オーバーで
1㎞当たり700円支払わなければいけないところでした(ラッキー?)


alt












alt
どんなクルマで運んでもらえのかちょっと期待してましたが、なんと積車(ローダー)が来た(笑)












alt
タイダウンベルトが柑橘2号と同じ色(笑)













 

alt
作業員がとても良い方で道中おしゃべりに夢中でした。




とっても悔しい、
なので明日、最後のスタンプをGETしにクルマで行こうか考え中・・






やっぱ悔しいので・・
alt

alt
来年こそは!!
Posted at 2018/03/26 18:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cannondale F5(BNR) 自転車 | 日記
2018年03月21日 イイね!

レッドブルートロロッソホンダ











気つけばいものように青山本社にいた…。

二番じゃダメなんです!

市販車でもっと楽しい車を世に送りこんで欲しいのに。





Posted at 2018/03/21 19:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月20日 イイね!

本日の富士山

雨…。
Posted at 2018/03/20 10:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月19日 イイね!

納車










alt














alt












alt












alt
Cannondaleのロゴをブラックにしたい・・

Posted at 2018/03/19 23:00:14 | コメント(2) | SUPERSIX EVO Hi-MOD DISC | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
4 5678910
1112131415 1617
18 19 20 21222324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

5月 プチ朝焼け&日の出、そして早朝桜ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 07:43:14
しまなみの恋の結末は柑橘系のように甘酸っぱい・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:19:12
金鳥の夏、日本の夏、京都の夏 渦巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:18:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
zzz...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
au Xperia(TM) UL SOL22
輸入車その他 その他 Intellistation M Pro (輸入車その他 その他)
メーカー名:IBM(アイビーエム) 型番:Intellistation M Pro (6 ...
ホンダ シビック 白い稲妻 (ホンダ シビック)
人生初のマイカー。 峠をブイブイいわすため(笑)大学入学後バイトに励んでる中、大学3年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation