• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOICHIROのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

潮騒 ~限定解除~









先週勾配が計測出来なかったので先ずはシトラスパークへ。




alt
最大勾配:14.2%









alt
中国5県では県を跨ぐ移動はOKになりました、四国はまだののようで今回も愛媛県手前でUターン


この後、何度か45㎞/h以上のインターバルトレーニング(もどき)を行ったらへろへろになりました。










alt





alt
水軍スカイラインに上る前に一休み






alt








alt
alt
しまなみビーチでストレッチした後、白滝山に上って本日終了。









alt
今シーズン初めて80㎞超のライドでした。

Posted at 2020/05/31 23:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPERSIX EVO Hi-MOD DISC | 日記
2020年05月27日 イイね!

仮面舞踏会

仮面舞踏会













先日輪行袋で有名なオーストリッチ製の布マスクを2枚購入したばかりなのに、翌週にオーダーカーテンのお店でオリジナルマスク2枚、更に今週はセレクトショップオリジナルのマスクを8枚、と最近マスクばかり購入しています。(お気に入りのグレンチェックとドットは各々2枚)

既にファッションアイテムの一部となった感があり、国難の状況ではありますが何か楽しみを見出し明るい気持ちになれますね。



altalt

altalt

altalt



ちなみに仕事中は会社支給の不織布マスクを使っています。




また、つまらぬ物を斬って買ってしまった・・(笑)」
alt
Posted at 2020/05/27 19:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年05月24日 イイね!

潮騒 ~シトラス~

潮騒 ~シトラス~













国は何をしたのだろう!?
 ・特別定額給付金(10万円/人)
 ・小さそうなマスク2枚(まだ届いていない)

リーマン、東日本大震災以上の国難な今、特別定額給付金は10万/月を半年位続けた方が良いと思う。ジブンは貯金せずネットで買わず地元で使うように心掛けています。










ご批判は覚悟の上で最初に断っておきます。
本日のシトラスライド途中でマスクを外しました。(2ケ月振り)




解放!!



久しぶりのノーマスクライド

空気が美味しい!! 

心拍が上がらない!!

パフォーマンスが確実に上がってる!! 





alt
生名島⇔岩城島を繋ぐ岩城橋の工事が着々と進んでいますね。









alt
対岸は岩城島(愛媛県)









今日はゆるぽたの予定でしたが閉園したシトラスパーク跡地へ行ってみました。
(大学生の頃、来たような来てないような)


結構勾配があるなぁと思いながらサイコンに目をやると・・

勾配がゼロを示していました!? 

前回はいつの間にかスピードが計測しなくなったり、ファームウェアを当てた以降調子悪いです。








alt
2㎞のヒルクライムを終えると・・











alt








alt
左に岩城島(愛媛県)、右手に伯方島(愛媛県)、その奥に大島(愛媛県)が見渡せます。










シトラスパークは廃墟になってました ^^;
alt
島ごと美術館『CATS DANCE』












alt
県をまたぐ移動はまだダメ!! 多々羅大橋手前でUターンします。

ただし目の前を通過するクルマ、バイク、自転車が次々に県をまたいでますが・・ (>_<)


「帰省や旅行など県境を越えた不要不急の移動はやめよう!」  
~広島県が発信する新型コロナウイルス感染症に関する情報から抜粋~







alt






alt
いつもの公園でストレッチをした後、白滝山に上りました。
呼吸が楽なのでAve.も1~1.5㎞/h向上しました。

恐悦至極に存じます。
Posted at 2020/05/30 13:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPERSIX EVO Hi-MOD DISC | 日記
2020年05月22日 イイね!

潮騒 ~新しい生活様式~

潮騒 ~新しい生活様式~













僕の住んでいるINAKAは徐々に日常が戻りつつあります。というか緊迫感ゼロ(笑)



ただウチの会社は3月頃から1日1枚マスク支給、着用、出勤前の検温を義務付けてます。
僕の所属してる部は1部屋に150人いたのですがその半数を別の建屋に移動させたり、時差出勤や休憩時間をずらして食堂の利用時間を代えてソーシャルディスタンスを取ってます。ドアの入り口毎に消毒液を設置、ドアや窓をOPENにしたり、全国の営業所の営業マンは全員テレワークだし。

てな訳でかなり徹底してるので、一旦会社を出ると日常に戻ったような気になります(笑)








天気予報は「晴れ」、写真メインのライドにしようと走り始めたのですが、うっすら雲がかかったような天気に変わりがっかりライドの1日でした。




alt










alt










alt
MAVIC破産寸前らしく・・








alt









今日から半袖のサイクルジャージでライドします。
alt
カフェドのジャージ










alt

不織布比べて息苦しくありませんでした。






alt









alt
恐竜が見つめる中、日光浴とストレッチを行いました。

その後、白滝山に上って、本日終了。


クルマ中毒」って言葉初めて耳にしました。

Posted at 2020/05/22 17:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPERSIX EVO Hi-MOD DISC | 日記
2020年05月18日 イイね!

潮騒 ~ギミック~

潮騒 ~ギミック~














緊急事態宣言解除後のしまなみはゆるゆるでして、グループライドもちらほら見掛けるようになりました。
歩行者や公園で遊ぶ人達のマスク着用率は皆無に等しかった。(自粛警察?)


気温が上がり不織布のマスクだと唾液と汗が混じってライド中超気持ち悪いです ^^;

最近は日焼け跡がまだらにならないようライド途中に公園の芝の上で日光浴を兼ねストレッチを行っています。





alt
地元の自転車屋さんで輪行袋で有名なオーストリッチ製の布マスクを購入しました。ついでに嫁用のフェイスマスクも購入。





alt
いつもお世話になってるセレクトショップのオリジナルマスクを購入しました。


下の「GLEN CHECK」と「BLACK WATCH」は残念ながらSOLD! 購入出来ませんでした。
altalt




マスク効果(疑似高所トレーニング)?により呼吸が楽になりました。
ヒルクライムや巡行スピードを上げても余裕が生まれ40~41㎞/hの維持が少し出来るようになったた。


空気圧:前後5.0bar→5.2barに変更 フロントフォークに何かのギミックがあるかのようにクッションを感じるようになったので、しばらくこのセットで走ってみよう。 


今年は例年に比べ風が強い気がする、朝夕の寒暖差も大きく人類の移動、活動が減りCO2が削減された影響なのか?





ヒルクライムレースに一言。
最低重量を設けた方が良いと思います。

軽量化 = パーツが売れる

業界にとっては良い事かもしれませんが、いくらアマチュアレースだからといって、なんでもありな世界って個人的には・・安全性を削ることにも繋がりかねませんからね。
Posted at 2020/05/20 20:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPERSIX EVO Hi-MOD DISC | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
345 678 9
10111213141516
17 18192021 2223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

5月 プチ朝焼け&日の出、そして早朝桜ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 07:43:14
しまなみの恋の結末は柑橘系のように甘酸っぱい・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:19:12
金鳥の夏、日本の夏、京都の夏 渦巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:18:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
zzz...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
au Xperia(TM) UL SOL22
輸入車その他 その他 Intellistation M Pro (輸入車その他 その他)
メーカー名:IBM(アイビーエム) 型番:Intellistation M Pro (6 ...
ホンダ シビック 白い稲妻 (ホンダ シビック)
人生初のマイカー。 峠をブイブイいわすため(笑)大学入学後バイトに励んでる中、大学3年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation