• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOICHIROのブログ一覧

2020年04月17日 イイね!

潮騒 ~休業~

潮騒 ~休業~













今週から金曜日が休業となりました。


感染の恐怖によるストレス、情報疲れにより、ずっと家に籠っていると生きること自体が辛く、精神状態も不安定に・・ 
 (恐怖とは:感染そのものより社会的制裁や社員数が多い会社のため集団感染へ→閉鎖→減益→周囲の視線、責任→居られなくなる→退職→収入ゼロ→趣味を続けられない)


それを断ち切る上でも覚悟を決め、人との接触を避け外周、山岳コースへ。
適度な負荷、いつも以上に事故に気をつけて走るように心掛けます。





 alt
しまなみ海道封鎖できません!






COVID-19を乗り越えるサイクリストとしての行動





3月に入り会社からは1日1枚マスクが支給されています。
休日の短時間の外出時には(通院、荷物を出しに行く、投票等)それを熱湯消毒したものを再利用(1回のみ)しています。(おそらく日本一スーパー、コンビニに寄らない人間だと思います)




alt  alt  alt
3ケ月振りに乗った柑橘2号、腰にダメージを負ったので
今日はフロント:5.2bar リア:5.0bar と へんてこな空気圧で走ってみました。



因島大橋を渡り、水軍スカイラインへ向かう途中、パラグアイ(腹具合)が・・
直ぐにUターンして恐竜公園内のトイレをひたすら目指します、が途中勾配10%の上りが続きます (>_<)

そしてやっとの思いで到着(笑)
ビブショーツなのでジャケット、ジャージ、グローブ(何故か)をベンチに脱ぎ捨てダッシュ!!










セーフ (汗)









しかし、トイレットペーパーが無いことに気付く・・
トイレ内に誰も居ないことを確認して祈る気持ちで隣へ(ビブショーツ下げたまままで (笑))










ありました(笑)





今日のサイクリングはマスクを着用ライドだったので呼吸が苦しくて・・
結局いつも以上に負荷の掛かったライドになってしまいました(笑)


alt
怪しい・・(微笑)





そして負の連鎖も・・
サングラスが曇りまくってまるで濃霧の中を走っているようでした。
まぁ足り慣れたコースなのでギャップ等も頭にインプットされているので問題はないのですが。

平坦だと、ケイデンス120、38㎞/h で300メートルくらいしか持続せず(笑)







alt
毎回おにぎりを持参、手を洗わずに食べているのですが(近くに水道が無い)今日は除菌シートウェットティッシュを持参しました。








alt
今日のしまなみ海道は、平日 + レンタサイクルの貸し出し中止による影響から貸切状態。









alt


皆さんの考え、行動はどうでしょうか?


ちなみに、「一律10万円給付」の使い道は 「新スタジアム建設」に寄付しようと考えています。

Posted at 2020/04/18 09:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPERSIX EVO Hi-MOD DISC | 日記
2020年04月13日 イイね!

季節外れ

季節外れ









会社の駐車場を見渡すと季節外れの雪をかぶってるクルマが!(県北からの通勤者)


関西より西にあるスキー場の中では最大級、設備もナンバーワンの
瑞穂ハイランドが経営破たん。

ゴンドラ初体験もココでした。

ナイターでリフトが止まって凍死しかかった事も今となっては良い想いで。


降って欲しい時に降らない、何とも・・
Posted at 2020/04/13 17:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月11日 イイね!

潮騒 ~尾道三部作~




転校生


時をかける少女


さびしんぼう





alt




大林宣彦







alt






alt






alt


竹原
Posted at 2020/04/11 09:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

潮騒 ~Stay safe~

潮騒 ~Stay safe~










縮小版お花見ライド2020

濃厚接触に気を付けて撮影済んだらすぐ移動
(周りに人居ないけど ^^;)




alt
青い空に映えるピンクの桜、癒されます。
あと何回見ることができるのだろう・・




コロナウイルスCOVID-19を正しく恐れ、正しく対処し、慎重に日々を過ごしましょう。

いつも走っていた仲間と、「久しぶり!」といって、ライドで再会できる日を願って。






alt







alt







alt






alt
明日あたり満開でしょうかね。






alt








alt







alt






alt
OHにあわせてサドルとボトルゲージ換えました。






alt
以前のボトルゲージは真っ黒で重々しい印象だったので 今回は軽めのカラーにしてみました。



alt




alt
フレームのしなりが少ないためか下りでよく転がってくれるのでアップダウンの続く道だと上り始めは回さなくて済むので楽ちん♪


【柑橘2号 変更】
ポジション
セミシンクロ
チェーン 新品
タイヤ 新品
バーテープ 新品
サドル 新品





alt
3ケ月振りに乗る SUPERSIX EVO 流石レーススペック!
腰が爆発しました!!






alt







alt








「自身を守るため、家族、大切な人を守るため、そして、私たちが生活するこの社会を守るため」 「ソーシャルディスタンス」
Posted at 2020/04/12 18:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPERSIX EVO Hi-MOD DISC | 日記
2020年04月04日 イイね!

幸せ一杯♪ 祝13周年 CVIC TYPE-R (GF-EK9)

幸せ一杯♪ 祝13周年 CVIC TYPE-R (GF-EK9)  











13年前の今日、我が家にも TYPE-R がある生活が始まりました。
そして次期愛車も決められずズルズルと・・。

一時期、S660も候補に挙がりましたが、エンジンがショボ過ぎて断念、
現在第一候補はFIT同様ロードバイクを立てて載せることのできろ3ケ月で手放したFN2(ホワイト)ですね・・




alt




昨年11月半ばからは通勤に使わず動かした日は数える程で、1年間の走行距離 わずか1000㎞。




alt



走行距離は86000㎞と割と少な目?なのですが既に20年選手
老体鞭打ってばかりです(微笑)


alt




不満な点はステアリングレスポンスがダルなところ、乗り心地の悪化です。
20年間ブッシュ、アブソーバーをリフレッシュしていないからね・・。
それとインパネの傷。




「すこし愛して、なが~く愛して。」

alt

Posted at 2020/04/04 07:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | CIVIC(EK9) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

5月 プチ朝焼け&日の出、そして早朝桜ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 07:43:14
しまなみの恋の結末は柑橘系のように甘酸っぱい・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:19:12
金鳥の夏、日本の夏、京都の夏 渦巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 18:18:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
zzz...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
au Xperia(TM) UL SOL22
輸入車その他 その他 Intellistation M Pro (輸入車その他 その他)
メーカー名:IBM(アイビーエム) 型番:Intellistation M Pro (6 ...
ホンダ シビック 白い稲妻 (ホンダ シビック)
人生初のマイカー。 峠をブイブイいわすため(笑)大学入学後バイトに励んでる中、大学3年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation