• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月15日

【ガスケット】ディーラーで部品調達してきましたよ【スタッドボルト】

【ガスケット】ディーラーで部品調達してきましたよ【スタッドボルト】 おはようございますっ(*゚ー゚)v

この頃なんだかとても朝早く目覚めてしまいます…。
昨日も23時に寝たのに、4時前には目が覚めてしまいました。
なんだか微妙に眠いような気もしますが、おかげで朝ゆっくりとみんカラできますね♪
今日は昨日までの寒さが嘘のように、とても暖かいようですよん☆

さて、昨日はガッコに行く前にディーラーとホームセンターとネジス岡本(ネジ類専門店)に行ってタービンを乗せるのに必要な部品等を調達してきました。
買った部品は、以下の通りっす。

●日産ディーラー
エキマ二ガスケット[S15用](14036-75F00)…2,898円
タービンインレットガスケット[S15用](14415-75F10)…1,092円
タービンアウトレットガスケット(14445-26E00)…1,449円
タービンエアインレットガスケット(14465-54C00)…325円
タービンエアアウトレットガスケット(14465-97E00)…273円
ロックプレート×2(14495-17F00)…441円
ウォーターライン銅ワッシャ(15189-40P00)…263円
オイルライン銅ワッシャ(15189-69F01)…263円
タービンアウトレット側スタッドボルト×3(14414-75F10)…1,638円
タービンアウトレット側ナット×3(14432-OB700)…819円
●ホームセンター
ステントラス小ネジ×2袋[M6×20]…160円
スパイラルタップ[M8×P1.25]…1,239円
●ネジス岡本
ステンフランジナット×10[M8×P1.25]…300円

うーん、最低限必要なものを揃えただけなのに10,000円オーバーですか(・へ・;)
やっぱりお金掛かるなぁ…、純正部品って高いんすよね。
スタッドボルトが一本546円でナットが1個273円だなんてllllll(-_-;)llllll
スタッドボルトはともかく、ナットは買わなくても良かったかもなぁ。
明日からとりあえずコツコツ組んでいってできれば週末に乗せたいっすね♪
あーっ、はやくCOBRA MAXも来ないかなぁ~。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2006/03/15 05:43:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛩️パワースポット
KP47さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

8.32
tompumpkinheadさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

今日から9月です✨
港塾さん

この記事へのコメント

2006年3月15日 9:11
おはようございます(゚∀゚)ノ
おぉっ!シール部品がいっぱい。。。
これだけ集めるとやっぱりお高いですね。。。
(;゚Д゚)・∵. グハッ!!!
後は。。。COBRA MAXの到着を待つのみ!
っすね!ワーイ(ノ゚∀゚)八(゚∀゚)ノワーイ

緩んでいたというボルトをきっちり
締めたらちゃんと加速して早くなりそう
っす!(゚∀゚)ノイェイ
完成が待ち遠しいっす!(*^_^*)
コメントへの返答
2006年3月15日 11:37
おはよっす(*゚▽゚)ノ♪
そうですね~、ちょっと贅沢してS15用のエキマニガスケットとか買ったら高くついちゃいました(*゚ー゚)>
ホント後はCOBRA MAXを待つのみなんですが、しばさんが落札したブツは今日届く予定っすよ☆
いや~、楽しみっすね( ̄ー ̄)ニヤリッ

俺もきちんと取り付けたら燃調も改善されて速くなるのではないかと密かに期待してるんすよ♪
あとはフロントの補強と合わせて気持ちよく走れる車になればいいなぁなんてね。
早ければ日曜日、遅くとも火曜日にはフカーツかな!?
2006年3月15日 12:10
おぉっ!まじっすか~!!
ワーイ(ノ゚∀゚)八(゚∀゚)ノワーイ
めちゃ楽しみです!(゚∀゚)ノ
る~あさんのブツもかなり楽しみです!
イェーイ(ノ゚Д゚)八(゚Д゚)八(゚Д゚)八(゚Д゚)ノイェーイ

今回の状況で、やはり点検は定期的に
やらないといけないですね~。
さすがにタービン付近は難しいですよね。。。
僕は、ブーストのかかり、立ち上がりが
良くなるのでは!?っと楽しみにしています。
ボディ補強も進んだし、完成後のテストが
楽しみっすね!
イェーイ(ノ゚Д゚)八(゚Д゚)八(゚Д゚)八(゚Д゚)ノイェーイ
コメントへの返答
2006年3月15日 12:42
は~い♪実は昨日のお昼に運送屋さん来てたみたいなんすけど、居る訳ないって(爆
時間があったらまた持っていきますねん☆
アレは180SXのボディ補強パーツの中では間違いなく最高クラスのものっすよd(-_☆)
イェーイ(ノ゚Д゚)八(゚Д゚)八(゚Д゚)八(゚Д゚)ノイェーイ

まあ定期的に点検はやってるんですけど、ガスケット抜けなんかは兆候がないような気も…。
あったとしてもどうせ下ろさないといけないしね。
まあ持病と思って諦めるしかないのかも(・へ・;)
とりあえず気持ちオーバートルクで締めておきますよ♪
しばらくクルマ乗ってないから何よりもまず転がしたいねぇ。
2006年3月15日 16:46
なんかる~あさんのBLOG見ていると昔を思い出します。

もう今では自分でやる気力が無くなってしまいました。(^^;)

タービンアウトレットだけでも交換したいな・・・・

それとも SR用アウトレット SR用フロントパイプ 持っている RB20DET用(触媒に排気側長穴加工必要) をつけようか・・

久しぶりになんかわくわくしますね。
コメントへの返答
2006年3月15日 16:57
TUKKUNさん、どもっす(ノ*゚▽゚)ノワーイ
そんなもんっすかね?
俺は工賃払う余裕ないんで、必然的に自分でやってる部分も多々あるんですが(^^;
ある意味ポーンとディーラーやショップに預けることができる社会人パワーがウラヤマシス(´・ω・`)
タービンアウトレットやっちゃいます!?
ボルトさえ錆付いて固着してなければタービン下ろさずに出来ますよね♪
もし自分でやるなら俺としばさんは手伝いに行きますよ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
たしかにめっちゃワクワクはしてますな(*゚ー゚)(*。_。)ウン
2006年3月15日 23:34
おータービンガスケット修理本格的に動きだしてますねー!
僕は自分でタービン降ろしたことが無いのでどこのどんなガスケットが必要とかぜんぜんわかりません(爆)
コメントへの返答
2006年3月16日 20:12
は~い、今日はCOBRA MAXも届いて、あとは天気が良くなるのを待つだけですね~♪
週末にはなんとかフカーツ出来そうっす(*'-')b
あーっ、早くクルマ転がしたてお山に行きたいっすよん☆
2006年3月16日 1:25
土曜日の件、すまんね。はやくパーツ来るといいな。
でも届くの火曜日になるかもしれんねやったら、また連絡下さいな。どちらでもいけるようになんとかスケジュール組むよ。
それにしても”COBRA MAX”シブイよなぁ~
どんな音とフィーリングなんやろうな?楽しみやな。
コメントへの返答
2006年3月16日 20:15
土曜日の件は全然気にしなくてもいいっすよ♪
パーツは今日届いたんすけど、日曜日もアナタ筋肉痛で動けない可能性ありますな。
COBRA MAXはぶっちゃけ造り良くないから、さらにノイジーになるような気がするよ…。
それよりもアナタ、スノーボードの板とウェア持ってるんすか?
何ならうちの持っていくかい。

プロフィール

ついに走行距離が173,000kmを超えてしまった180SXと共に細々とカーライフを楽しんでいます。メンテ・チューニングはほとんど全て自分でやっているのでいろい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
型式 E-RPS13 TYPE-R 年式 H6 車体色 326 クリスタルホワイト ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation