
こんにちはっす(*゚▽゚)ノ
今日の大阪は朝から晴れたり雨が降ったりと変な天気っす。
昼から新しい実験機材の動作チェックを野外でしないといけないんで、ぜひともこのまま雨が降らないで欲しいところっすね(*゚▽゚)*。_。)ウン
さてクルマの話をするとボディ補強やタービン周辺のメンテも終了して、なんとか動けるようにはなったんですが、ウチのクルマ外装もカナーリヤバイっすΣ(T□T)
いたるところ擦り傷や塗装剥げが目立ってます。
ちょっと前にタッチペンで誤魔化したんですが、やはり根本的な補修が必要なようで。
特にサイドステップはざっくりえぐれてるし、リアハッチもリアスポ取り外した跡がカナーリ汚いっすね。
ボディの補修や塗装は、はっきり言って得意ではないんですが、ボチボチやってみようかななんて思ってます。
時間は掛かるけどお金はあんまり掛からないし、ちょっとでも綺麗になれば愛着も沸きますしね♪
ついでにリアハッチのハイマウントランプも取り外しますか。
アレって無いほうがすっきりしてカコイイっすよね☆
まあ上手くできなかったら、
しばさんに助けてもらえばイイっすからテヘヘッ(*゚ー゚)>
彼の補修テクは天下一品っすd(-_☆)♪
ということで、る~あ号の外装が綺麗になるかどうか楽しみにしててくださいな。
ゆっくりやるんで最低でも1ヶ月くらいは掛かると思いますが(爆
今日の写真はガッコで撮ったコゲラっす。
こいつはこう見えても日本で一番小さいキツツキ類っす☆
たぶんオスかな??
ブログ一覧 |
メンテナンス | クルマ
Posted at
2006/03/28 13:57:24