• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

る~あのブログ一覧

2006年02月02日 イイね!

【NASA】アメリカ合衆国からブツが到着しました【USGS】

【NASA】アメリカ合衆国からブツが到着しました【USGS】夕方、アメリカ合衆国から大きな封筒が…。
送り主はNASAです。
その中身とは…、



衛星写真でしたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


遠征前に、NASAのUSGS(アメリカ地質調査所)にオーダーを出していたものが届いただけっす。
ちょっと面白い展開を期待した方、ゴメンナサイm(_ _)m
決してムフフなDVDなんかじゃないっすよ((-_-。)(。-_-))チガウチガウ

ガッコのおベンキョに使うものなんすけど、DVD15枚分もオーダー出して、たったの5日間で到着しちゃいました。
さすがはNASA、仕事が早いっすd(>_< )Good!!
しかもお値段は…、タダっす!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚)ノイェーイ
昔は結構なお値段してたんですが、いい時代になりましたね♪
衛星写真は眺めてるだけでも十分楽しいですよ。
NASAから取り寄せろとまでは言いませんが、GoogleEarthなんかとっても面白いですよ♪
地図好きの人は是非一度お試しあれ~o(゚▽゚o)
Posted at 2006/02/02 00:22:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年02月01日 イイね!

【6ヶ月分】コンタクトレンズが届きました【360枚】

【6ヶ月分】コンタクトレンズが届きました【360枚】関東遠征の時に八重洲コンタクトで購入したコンタクトレンズ『1Day Aquair』が届きました♪
一度に買える最高枚数の6ヶ月分、360枚を購入して送ってもらったんですが、さすがに大量だ~ヾ(〃^∇^)ノワァイ♪
今まで使っていた『1DAY ACUVUE MOIST』より装用感もいいし、値段も半額なのでお財布にも優しいっす(*'-')b
コレで毎日コンタクトレンズ使えるな、ウン。

しかし、八重洲コンタクトってありえないくらい安いんですけど。
1箱30枚入りで1,575円って…。
どうやって採算合わせているんだろう(・へ・;)ウーム
やっぱり顧客が多いからできるワザなんでしょうねぇ。
大阪にもこんなお店があればいいんですがね。

でも考え方によっては、コンタクトレンズ買いに行っただけで今回の旅費って十分ペイしてるんですよね♪
Posted at 2006/02/01 14:02:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年01月30日 イイね!

【関東遠征】今日で楽しかった関東の日々ともお別れ…【3日目】

本日は滞在最終日っす。
朝からコンタクトレンズを買いに八重洲コンタクトに行ってきました!≡ヘ(*--)ノ
物凄い混んでてかなり焦りましたが、何とか2時間半で検査と診察が終了。
無事コンタクトレンズを買うことができました。
ここはネットでも超有名でコンタクトレンズが激安なんですが、常に混んでるらしいんで注意が必要っすね(*'-')b
でも『1Day Aquair』が1500円/30枚切るなら十分価値アリっす。

そして15時から俺が関わってるプロジェクトの委員会へ。
今年度で最終なんで実質最後の会議っす。
まあ滞りなく終了したんですが、その後はお決まりの飲み会に。
極力控えてはいたんですが、それでも勧められると断れず、ビールコップ4-5杯と日本酒を飲んでちょっと運転できない状況に…。

とりあえず、横須賀の友人宅で酔いを冷ましてから23時頃、大阪に向けて出発しました。
友人とその彼女さんにはこの滞在期間中ほんとにお世話になりました。
この場を借りてお礼を言わせてもらいます。
ほんとにありがとう(o^-')b、二人でこれからも仲良く助け合って暮らしてくださいな(*´∇`*)

途中、茅ヶ崎あたりでみっちさんや、かとたけさんからメール貰って、メチャ名残惜しくなってなんか泣きそうになっちゃいました…(ノ_-。)
ホントみんなに支えられたからこそできた今回の遠征だったと思います。
心から感謝します、ありがとうございましたm(_ _)m

そのうち必ず戻ってくるんで、またみんなで集まって楽しみましょうねd(-_☆)
その時まで皆さんと愛車が元気であることを心から祈ってます☆彡(-人-;)

[完]
Posted at 2006/02/01 16:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年01月29日 イイね!

【関東遠征】仕事の知り合いと逢って来ました~【2日目】

この日はちょっとゆっくりして、朝10時から仕事で知り合った方の自宅にお邪魔しました。
実は、この人の家にはオカメインコが5羽もいて俺がオカメ好きになったキッカケを作って下さった人なんです(*'-'*)エヘヘ
2年振りに逢って、自宅にお邪魔するのは3年振りなんですが、ご自身もご家族も元気そうで何より(^-^*)
オカメもメッチャ可愛かったです。
特にオーちゃん(4才は)、俺の肩の上でずっと歌を歌ってくれて、もう持って帰っちゃおうかと(笑
ここのオカメも産卵始まってるらしいんですが、なかなかうまくいかないとのこと。
(・へ・;)ウーム…、やっぱり繁殖は難しいんですね。
俺もうちのコをくれたブリーダーさんに相談してみよう(*゚ー゚)(*。_。)ウン

お昼をご馳走になって、夕方までお邪魔して帰りました。

その後、夜は泊めてもらっている横須賀の友人と軽く飲んでました。
横須賀はさすがに魚介類が最高に旨かったっすd(-_☆)
マトウダイとか初めて食べましたよ。
さすがに疲れてたからか、夜はサクッとくたばっちゃいました♪

[続く]
Posted at 2006/02/01 16:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年01月24日 イイね!

【BAD RELIGION】昔よく聴いてたCDが無性に聴きたくなった【AMERICAN JESUS】

【BAD RELIGION】昔よく聴いてたCDが無性に聴きたくなった【AMERICAN JESUS】なぜか急に昔よく聴いてたCDが聴きたくなる事ってありませんか??
俺は今さっきその衝動に駆られてコレを引っ張り出してきますた(*゚▽゚)ノ
BAD RELIGIONの『ALL AGES』です。
BAD RELIGIONはメロコアのはしりで大御所です。
OFFSPRINGSとかNOFXとかRANCIDとかのボスみたいなもんす。
コレは高校2-3年生くらいの時に聴きまくってましたね。
はじめて「AMERICAN JESUS」を聴いた時の衝撃は未だ忘れられません。
その頃はグランジかメロコアばっかり聴いてたなぁ。
ハイテンションな時はメロコアを、ダウナーな時はグランジを、みたいな。

改めて聴いてみましたが全然色あせてませんなd(-_☆)
クルマのチェンジャーに突っ込んでしばらく聴こうかな。

Posted at 2006/01/24 12:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ついに走行距離が173,000kmを超えてしまった180SXと共に細々とカーライフを楽しんでいます。メンテ・チューニングはほとんど全て自分でやっているのでいろい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
型式 E-RPS13 TYPE-R 年式 H6 車体色 326 クリスタルホワイト ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation