
おはようございますっ(*゚▽゚)ノ
今日もめちゃ寒いっすねぇ{{{{(+_+)}}}}
さて、昨日届いたエンジンオイルですが、早速夕方仕事が一段落してから早速交換しました。
ウチの近所のAUT○BACSはオイル持込でオイル交換してくれるのでお願いしようと思ったら、デフオイル交換が525円から1,050円に値上げ!!(>_<)
しかも待ち時間も40分!!ということでしたので、強風のなか寒いですが自分でやることに。
エンジンオイルはまあいつもやってるので一通り問題なく終了しましたが、デフオイルはちょっと苦労しましたね(;-_-)=3
まず、ドレンプラグがめちゃ固い!!
KTCのドレンプラグ用ソケット使ってますが、それでもビクともしませんorz
AUT○BACSさん、明らかにに締めすぎだろコレは(-_-メ
600mmのトルクレンチに渾身の力を込めてやっと外れました~♪
さらにデフオイルを抜いてみるとオイルの量がぜんぜん足りてないし。
しかも、かなり金属粉出てる…(´Д`|||)
効きが悪く感じた原因はコレですかねぇ。
車体をできるだけ右側に傾けてから、サクションガンでデフオイルをたっぷり注入しました。
1.5~1.6L入ったところで溢れてきたのでドレンプラグを締めて終了っす(*'-')b
ちゃんとデフオイル入れたら効きも回復したみたいっすv(。・・。)
やっぱり面倒臭くてもオイル交換はちゃんと自分でやろうと心から思いましたねd(-_☆)
Posted at 2006/02/09 08:47:56 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ